2012年08月05日
本戦
北相地区大会、ダブルス本戦に綾高から1ペアが出場したそうです。
今日それを初めて知りました。超ビックリです。
綾高生の本戦入りは2008年に自分の先輩達がシングルスとダブルスで果たして以来の快挙です。
自分の代からずっと予選敗退が続いていましたが、4年経ってついに綾高から本戦出場者が出てきました。
ついこの間、今回本戦行った子に「お前なら絶対俺なんかより上に行ける」なんて言っちゃったんですけど、まさかもう本戦行っちゃうとは・・・ぐぬぬぬぬぬぬぬ
予選のトーナメント表を見てみると他校の一番手が数ペアいたりと楽では無い組み合わせ。
他校の一番手相手にも打ち勝って本戦出場を果たしたというのはもう立派な腕前である証拠。
羨ましいし悔しいし凄いと思う。
自分の見ていない間にどれ程の経験を得たのだろうか。
自分は高校時代、本戦出場しか目標として見えていなかった。
本戦のトーナメントの事なんて二の次、とにかく予選優勝だ!という感じで精一杯だった。
だから本戦がどういうレベルなのかは殆ど分からないまま終わってしまった。
今回綾高から本戦出場者が出た事によって高いレベルのテニスを経験した事かと思います。
自分には得られなかった本戦の経験。本戦に出てくるのは皆、予選トーナメントを勝ち抜いた猛者です。
その中で更に頂点を決める戦いがあって、しかもそれは地区大会。
県大会にもなると更に参加校が増えて、更に上には関東、全国と繋がっている・・・
自分は全て予選で終わってしまいました。
だから上のレベルのテニスがどういうものなのか想像しているだけで全然知れていないと思う。
それを知ったという事で今後ますます綾高は自分の知らないレベルになる。
本戦に出たこれからが勝負。
上のレベルへ目標を定めて部員同士高め合い、次の大会では更に本戦出場者を増やし、今度は上位入賞を目指して欲しい。
綾高のホームページが何故か(自分の記憶が正しければ)今年に入って初めて7月30日現在の部活動活動成果一覧なんてものを載せ始めましたが、早くテニス部の戦果も入れてもらいましょう。
できれば自分の頃に良い戦績を残してページに載せたかったという思いが未だにあります。
どうして自分はろくに勝てなかったのか。先輩の後に続けなかったのか。後輩を本戦に出れるレベルに育成できなかったのか。
学校の名前を背負っても負けてばかりで、テニス部の為に何も活躍も貢献もできていなかった。
高校からずっと頭が停滞している気がする。部長なんて役職は自分には役不足だったのではないか。しかも今でも。
いい加減自分も何かしらで勝てないものか。
綾高テニス部はこれからが本番。どんどん続いていけ。
本戦行った人が何故行ったのか、プレーを見て、打ち方を見て、動きを見て、自分の糧にしてしまえ。
本戦行ける程の実力になれば絶対にテニスは楽しい。
エースを決めれるようになれ。どんなボールも打ち返せるようになれ。普段の練習に目標持って集中しまくれ。あと走り込め。研究しまくれ。
次の大会は新人戦。
自分のベストなプレーが出来るように頑張れ綾高。
今日それを初めて知りました。超ビックリです。
綾高生の本戦入りは2008年に自分の先輩達がシングルスとダブルスで果たして以来の快挙です。
自分の代からずっと予選敗退が続いていましたが、4年経ってついに綾高から本戦出場者が出てきました。
ついこの間、今回本戦行った子に「お前なら絶対俺なんかより上に行ける」なんて言っちゃったんですけど、まさかもう本戦行っちゃうとは・・・ぐぬぬぬぬぬぬぬ
予選のトーナメント表を見てみると他校の一番手が数ペアいたりと楽では無い組み合わせ。
他校の一番手相手にも打ち勝って本戦出場を果たしたというのはもう立派な腕前である証拠。
羨ましいし悔しいし凄いと思う。
自分の見ていない間にどれ程の経験を得たのだろうか。
自分は高校時代、本戦出場しか目標として見えていなかった。
本戦のトーナメントの事なんて二の次、とにかく予選優勝だ!という感じで精一杯だった。
だから本戦がどういうレベルなのかは殆ど分からないまま終わってしまった。
今回綾高から本戦出場者が出た事によって高いレベルのテニスを経験した事かと思います。
自分には得られなかった本戦の経験。本戦に出てくるのは皆、予選トーナメントを勝ち抜いた猛者です。
その中で更に頂点を決める戦いがあって、しかもそれは地区大会。
県大会にもなると更に参加校が増えて、更に上には関東、全国と繋がっている・・・
自分は全て予選で終わってしまいました。
だから上のレベルのテニスがどういうものなのか想像しているだけで全然知れていないと思う。
それを知ったという事で今後ますます綾高は自分の知らないレベルになる。
本戦に出たこれからが勝負。
上のレベルへ目標を定めて部員同士高め合い、次の大会では更に本戦出場者を増やし、今度は上位入賞を目指して欲しい。
綾高のホームページが何故か(自分の記憶が正しければ)今年に入って初めて7月30日現在の部活動活動成果一覧なんてものを載せ始めましたが、早くテニス部の戦果も入れてもらいましょう。
できれば自分の頃に良い戦績を残してページに載せたかったという思いが未だにあります。
どうして自分はろくに勝てなかったのか。先輩の後に続けなかったのか。後輩を本戦に出れるレベルに育成できなかったのか。
学校の名前を背負っても負けてばかりで、テニス部の為に何も活躍も貢献もできていなかった。
高校からずっと頭が停滞している気がする。部長なんて役職は自分には役不足だったのではないか。しかも今でも。
いい加減自分も何かしらで勝てないものか。
綾高テニス部はこれからが本番。どんどん続いていけ。
本戦行った人が何故行ったのか、プレーを見て、打ち方を見て、動きを見て、自分の糧にしてしまえ。
本戦行ける程の実力になれば絶対にテニスは楽しい。
エースを決めれるようになれ。どんなボールも打ち返せるようになれ。普段の練習に目標持って集中しまくれ。あと走り込め。研究しまくれ。
次の大会は新人戦。
自分のベストなプレーが出来るように頑張れ綾高。
2012年07月29日
無題
久しぶりに書きます。
最近は試験期間でテニスができていませんでしたが今日は綾高に行き、二週間ぶりのテニスをさせてもらいました。
いつの間にか女子の部員が3人になっていたり、男子が綾瀬西高校と合同で練習をやっていたりと知らぬ間に様々な変化が起きていました。
実は二週間前、綾高は綾西と相原高校とで練習試合を行ったのですが、その時に綾高と綾西の両部員が学校の距離も近いし一緒に練習をやってみたいと言っていました。
僕も高校生だった頃に色んな学校が集まる練習会に参加させてもらい、他校の方とペアを組んで共にプレーしたり、色々話したりした事がありとても刺激になりました。
後輩達にとってこれはとても良い刺激になるだろう、ますます熱意に磨きがかかっているなぁと話を聞いて思いましたが、いくらなんでも実現早すぎだろう・・・
しかも本日ので合同練習は二回目との事。
同じ綾瀬市の学校同士、切磋琢磨し合える関係が広がるのはとても羨ましいです。
自分にはできなかった事を見事にやってくれる。
最近の綾高テニス部は今までとは活気が段違いのように感じます。
自分が現役の頃、一体何に苛立っていたのかが分からなくなる程、部の雰囲気は自分のその頃とは違う。
部の雰囲気に違和感を覚えてしまう。
今日は男子は一年生4人が綾高での練習に来ていたので、地区大会も近いので自分が有効だろうなと思う練習メニューを回してみました。
サーブを打って、ストロークを動いて打って・・・試合を構成する基本的なプレーを打たせましたが、はたして自分は力になれただろうか。
最後に1年生2人と3ゲーム先取のシングルスをやりました。
結果は3-2、3-2。2戦2勝でした。
僕はサービスもストロークも入らず、本当に大学生なのかってプレーでした。
言い訳をさせてもらうと二週間ぶりの運動+夏って事で身体がフラフラするわボールに反応できないわで悲惨でした。
多分久しぶりに体力を使い果たした気がします。
せめて試験期間中でもトレーニングルームに少し行っておくべきだったか・・・
試合した1年生は練習ではプレーの形が大体できており、もっと頑張れば今年中には団体戦で他校の選手相手でも十分戦えるレベルになるだろうと、かなり期待の持てる腕前。
綾西に練習に行っているメンバーの中にもレギュラー候補になりそうな子が何人も、今年の1年生にはいます。
しかし2年生も、入部当初より人数が減ってしまいましたが残っているメンバーはみんな自分の思っている以上の上達をみせています。
そして今の2年生と1年生は今までの代よりテニスに対する貪欲さが違っていると思います。
3年生も中盤から物凄い勢いで伸びていって驚きました。
代を重ねるごとにテニス部の雰囲気は確実にどんどん意欲的になってきています。
今日の1年生との試合もたしか1年生の方から言い出してきてくれました。
試合を通じてプレーの問題点がかなり浮き彫りになってしまった形ですが、ラリーが始まると全く気を抜けず、というかただでさえ自分のサーブが入っておらず点数に余裕が無くて僕は必死にストロークを打ったのですが、1年生なのによくこんなに打てるなと感じました。
彼らの代は絶対自分達の頃より強くなると思います。
そして強くなろうという向上心も自分達の頃よりある。
彼らなら自分にできなかった本戦入りもできるのではないかと思う。
そういう自分は今、サークルでテニスをやっている身。
今年は3月から毎月一度は草大会に出るという目標を立て、6月まで4つの大会に出場。
3月は準優勝という名の1勝2敗。
それ以降の大会も殆ど勝てていないです。
リーグ戦とかトーナメントとかバラバラですが、多分合計するとめっちゃ負け越してるんじゃないですかねぇ。てか3勝しかできてないと思う。
今年は頑張ろうって思ってサークルの練習(ラリー)も集中していたつもりなんですけど向上する気配が見えません。
昔からずっと同じ負け方をしていて進歩が見えない。
そして来年にもなるともっと学校の授業が大変になる。
体育会のあるキャンパスに通っていればなぁという言葉も頭を過ぎる。
高校の頃はとても下手だったと思うが、しかし自分の得意なプレーへの自信が今の自分には無い。
トレーニングルームにも通っていて体力的にも今の方があるはずなのに、高校の頃の感覚に全く辿りつけずにいる気もする。
この前6月に出た試合は最悪でした。
ボールが思い通りに入らず、とうとう試合中に意欲を失ってしまいました。身体に力も入らず集中もできなくなりました。
その試合には綾高テニス部のOBの方が見ていてくださっていたという状況の中で、何故こうなってしまったのだろうと、自分でもわけが分からなかったが、つまりはテニスができなさすぎてとうとう熱意が冷めてきてしまったのだろうと思う。
このままいくと自分は腐る。悪い方向に逆らえなくなってきているかもしれない。
だが今の綾高テニス部に出来る限りのサポートをしたい、強くなって欲しいとも思っている。
彼らなら自分にできなかった事ができると今日の練習で思いました。
彼らとプレーしていると心なしか、自分の中で高校の頃のような情熱が微かに灯り出しているような気がします。
綾高は進化しています。何としてでも自分が現役の頃に感じた事、テニスで感じた事を伝えなければと思います。強くなりたいと思う彼らの力になれればと。
最近は試験期間でテニスができていませんでしたが今日は綾高に行き、二週間ぶりのテニスをさせてもらいました。
いつの間にか女子の部員が3人になっていたり、男子が綾瀬西高校と合同で練習をやっていたりと知らぬ間に様々な変化が起きていました。
実は二週間前、綾高は綾西と相原高校とで練習試合を行ったのですが、その時に綾高と綾西の両部員が学校の距離も近いし一緒に練習をやってみたいと言っていました。
僕も高校生だった頃に色んな学校が集まる練習会に参加させてもらい、他校の方とペアを組んで共にプレーしたり、色々話したりした事がありとても刺激になりました。
後輩達にとってこれはとても良い刺激になるだろう、ますます熱意に磨きがかかっているなぁと話を聞いて思いましたが、いくらなんでも実現早すぎだろう・・・
しかも本日ので合同練習は二回目との事。
同じ綾瀬市の学校同士、切磋琢磨し合える関係が広がるのはとても羨ましいです。
自分にはできなかった事を見事にやってくれる。
最近の綾高テニス部は今までとは活気が段違いのように感じます。
自分が現役の頃、一体何に苛立っていたのかが分からなくなる程、部の雰囲気は自分のその頃とは違う。
部の雰囲気に違和感を覚えてしまう。
今日は男子は一年生4人が綾高での練習に来ていたので、地区大会も近いので自分が有効だろうなと思う練習メニューを回してみました。
サーブを打って、ストロークを動いて打って・・・試合を構成する基本的なプレーを打たせましたが、はたして自分は力になれただろうか。
最後に1年生2人と3ゲーム先取のシングルスをやりました。
結果は3-2、3-2。2戦2勝でした。
僕はサービスもストロークも入らず、本当に大学生なのかってプレーでした。
言い訳をさせてもらうと二週間ぶりの運動+夏って事で身体がフラフラするわボールに反応できないわで悲惨でした。
多分久しぶりに体力を使い果たした気がします。
せめて試験期間中でもトレーニングルームに少し行っておくべきだったか・・・
試合した1年生は練習ではプレーの形が大体できており、もっと頑張れば今年中には団体戦で他校の選手相手でも十分戦えるレベルになるだろうと、かなり期待の持てる腕前。
綾西に練習に行っているメンバーの中にもレギュラー候補になりそうな子が何人も、今年の1年生にはいます。
しかし2年生も、入部当初より人数が減ってしまいましたが残っているメンバーはみんな自分の思っている以上の上達をみせています。
そして今の2年生と1年生は今までの代よりテニスに対する貪欲さが違っていると思います。
3年生も中盤から物凄い勢いで伸びていって驚きました。
代を重ねるごとにテニス部の雰囲気は確実にどんどん意欲的になってきています。
今日の1年生との試合もたしか1年生の方から言い出してきてくれました。
試合を通じてプレーの問題点がかなり浮き彫りになってしまった形ですが、ラリーが始まると全く気を抜けず、というかただでさえ自分のサーブが入っておらず点数に余裕が無くて僕は必死にストロークを打ったのですが、1年生なのによくこんなに打てるなと感じました。
彼らの代は絶対自分達の頃より強くなると思います。
そして強くなろうという向上心も自分達の頃よりある。
彼らなら自分にできなかった本戦入りもできるのではないかと思う。
そういう自分は今、サークルでテニスをやっている身。
今年は3月から毎月一度は草大会に出るという目標を立て、6月まで4つの大会に出場。
3月は準優勝という名の1勝2敗。
それ以降の大会も殆ど勝てていないです。
リーグ戦とかトーナメントとかバラバラですが、多分合計するとめっちゃ負け越してるんじゃないですかねぇ。てか3勝しかできてないと思う。
今年は頑張ろうって思ってサークルの練習(ラリー)も集中していたつもりなんですけど向上する気配が見えません。
昔からずっと同じ負け方をしていて進歩が見えない。
そして来年にもなるともっと学校の授業が大変になる。
体育会のあるキャンパスに通っていればなぁという言葉も頭を過ぎる。
高校の頃はとても下手だったと思うが、しかし自分の得意なプレーへの自信が今の自分には無い。
トレーニングルームにも通っていて体力的にも今の方があるはずなのに、高校の頃の感覚に全く辿りつけずにいる気もする。
この前6月に出た試合は最悪でした。
ボールが思い通りに入らず、とうとう試合中に意欲を失ってしまいました。身体に力も入らず集中もできなくなりました。
その試合には綾高テニス部のOBの方が見ていてくださっていたという状況の中で、何故こうなってしまったのだろうと、自分でもわけが分からなかったが、つまりはテニスができなさすぎてとうとう熱意が冷めてきてしまったのだろうと思う。
このままいくと自分は腐る。悪い方向に逆らえなくなってきているかもしれない。
だが今の綾高テニス部に出来る限りのサポートをしたい、強くなって欲しいとも思っている。
彼らなら自分にできなかった事ができると今日の練習で思いました。
彼らとプレーしていると心なしか、自分の中で高校の頃のような情熱が微かに灯り出しているような気がします。
綾高は進化しています。何としてでも自分が現役の頃に感じた事、テニスで感じた事を伝えなければと思います。強くなりたいと思う彼らの力になれればと。
2012年05月26日
3年
こんにちは。クレーです。
関東予選が終わって三年生は引退し、綾高テニス部は新体制となりました。
三年生最後の団体戦は0-3で初戦敗退。
今の三年生・・・34期生になるのかな、自分が彼らに出会ったのは彼らが1年生で自分が3年生の頃。
自分がもう引退だーって時に入って来た部員がもう引退というのが驚きです。
卒業してまだ1年とちょっとしか経ってないはずなのに・・・
34期の代もまた、33期、自分の代の32期、31期生達と同じように何人もの部員が途中で辞めていきました。
最後に残ったのは4人。たしか最初は8人いたっけなぁ・・・途中入部とかもいて
しかし代を重ねるにつれて大会への意識が大分高くなってきているように感じます。
34期生は昨年の夏の地区大会の団体戦でベスト8まで勝ち上がるという経験を果たしました。
32期、33期が精々一勝が関の山だったのを考えると大躍進です。
この経験が大きかったのかどうかは定かではありませんが、勝ちへの意識はとても高くなった代かなと思います。
今年他校へと転勤された、元顧問であるS先生の顧問就任時からの努力もあり34期生のテニス部は昔と比べて大分真面目な環境になりました。
部員達でちゃんと練習に取り組む環境。
何気ない事ですが、これが定着するまでに長い時間を要した事、先輩の積み重ねを後輩である2年生、1年生はちゃんと受け継がなければいけません。
そして今より一段、二段上へと部の雰囲気を良くしていかなくてはいけません。
綾高テニス部はまだ全然戦績の無い無名校な状態、これからが戦いの始まりです。
34期生の人達は、今回の大会で大分悔しい思いをしたかと思います。
その姿を見た後輩達はしっかりと腕を磨いて次の大会に臨んでほしいです。
さて本日、テスト明けの綾高テニス部の練習にお邪魔したのですが、なんと新たに一名入部者が来てくれました。
その入部希望者は1年生で、なんと女子。
綾高テニス部には女子部がありません。
正確に言うと2009年の春までは存続していたのですが、当時の3年生の引退を期に女子部は人がいなくなり廃部となっていたのでした。
綾高テニス部に女子部員が入るのは実に3年ぶり。
入部って意味にしたら4年ぶりの女子の新入部員です。
男子しかいない環境ですが自身の目標を果たすべく頑張ってほしいです。
関東予選が終わって三年生は引退し、綾高テニス部は新体制となりました。
三年生最後の団体戦は0-3で初戦敗退。
今の三年生・・・34期生になるのかな、自分が彼らに出会ったのは彼らが1年生で自分が3年生の頃。
自分がもう引退だーって時に入って来た部員がもう引退というのが驚きです。
卒業してまだ1年とちょっとしか経ってないはずなのに・・・
34期の代もまた、33期、自分の代の32期、31期生達と同じように何人もの部員が途中で辞めていきました。
最後に残ったのは4人。たしか最初は8人いたっけなぁ・・・途中入部とかもいて
しかし代を重ねるにつれて大会への意識が大分高くなってきているように感じます。
34期生は昨年の夏の地区大会の団体戦でベスト8まで勝ち上がるという経験を果たしました。
32期、33期が精々一勝が関の山だったのを考えると大躍進です。
この経験が大きかったのかどうかは定かではありませんが、勝ちへの意識はとても高くなった代かなと思います。
今年他校へと転勤された、元顧問であるS先生の顧問就任時からの努力もあり34期生のテニス部は昔と比べて大分真面目な環境になりました。
部員達でちゃんと練習に取り組む環境。
何気ない事ですが、これが定着するまでに長い時間を要した事、先輩の積み重ねを後輩である2年生、1年生はちゃんと受け継がなければいけません。
そして今より一段、二段上へと部の雰囲気を良くしていかなくてはいけません。
綾高テニス部はまだ全然戦績の無い無名校な状態、これからが戦いの始まりです。
34期生の人達は、今回の大会で大分悔しい思いをしたかと思います。
その姿を見た後輩達はしっかりと腕を磨いて次の大会に臨んでほしいです。
さて本日、テスト明けの綾高テニス部の練習にお邪魔したのですが、なんと新たに一名入部者が来てくれました。
その入部希望者は1年生で、なんと女子。
綾高テニス部には女子部がありません。
正確に言うと2009年の春までは存続していたのですが、当時の3年生の引退を期に女子部は人がいなくなり廃部となっていたのでした。
綾高テニス部に女子部員が入るのは実に3年ぶり。
入部って意味にしたら4年ぶりの女子の新入部員です。
男子しかいない環境ですが自身の目標を果たすべく頑張ってほしいです。
2012年04月29日
平成24年度
皆さんこんばんは。
4月になりましたね。
大学のサークルでは新入生が入ってきて、能力的に自分が劣ってるな~と練習や技術を学ぶ事が不足しているなと痛感しました。
プロの試合もまた見に行きたいなぁ。
ガットを色々試してみたりして試行錯誤しております。
前回の日記から2回ガット変えちゃいました。
あとO3ハイブリッドシャークを中古屋で購入しちゃいました。
それと昨日綾瀬高校のテニス部の活動にお邪魔し、今年度の新1年生部員の皆さんと初のご対面を果たしました。
今年の1年生の部員は10人。
筋トレを積極的にこなしたり、互いの技術的に悪い点を指摘し合ったりと今年の部員達は結構活発なご様子。
今までの代と比べてこの時点でストロークの形が出来てる子の割合が多かったのが印象的でした。
これから3年間どうテニスに取り組んで行くか楽しみにしてます。
努力次第でジュニア選手相手でも対等に戦えると信じたい。
顧問も変わりまして新しい体制となるテニス部に自分も今度こそ今まで溜めてきた経験を活かしきって助力できればなと思います。
・試したガット
・EXO3ツアー(100インチ 16×18)
×
リベンジ125&ブリオ125(55ポンド)
飛び:6 当たった時しか飛んでかない。
硬さ:6 ボール捉えるとソフトなんだけど弾き返してくれない。重い。
スピン:4 あんまりかからない。エナジィティックと似た感じ。
打感:4 そんなに好きじゃない。捉えて終わり、みたいな。
・EXO3ツアー(100インチ 16×18)
×
Xフォース17(55ポンド)
飛び:7 まずまず オフショットも弾いてくれる
硬さ:4 撓む。スーパースマッシュより少し硬い。
スピン:6 まあまあ。
打感:6 ごく普通
4月になりましたね。
大学のサークルでは新入生が入ってきて、能力的に自分が劣ってるな~と練習や技術を学ぶ事が不足しているなと痛感しました。
プロの試合もまた見に行きたいなぁ。
ガットを色々試してみたりして試行錯誤しております。
前回の日記から2回ガット変えちゃいました。
あとO3ハイブリッドシャークを中古屋で購入しちゃいました。
それと昨日綾瀬高校のテニス部の活動にお邪魔し、今年度の新1年生部員の皆さんと初のご対面を果たしました。
今年の1年生の部員は10人。
筋トレを積極的にこなしたり、互いの技術的に悪い点を指摘し合ったりと今年の部員達は結構活発なご様子。
今までの代と比べてこの時点でストロークの形が出来てる子の割合が多かったのが印象的でした。
これから3年間どうテニスに取り組んで行くか楽しみにしてます。
努力次第でジュニア選手相手でも対等に戦えると信じたい。
顧問も変わりまして新しい体制となるテニス部に自分も今度こそ今まで溜めてきた経験を活かしきって助力できればなと思います。
・試したガット
・EXO3ツアー(100インチ 16×18)
×
リベンジ125&ブリオ125(55ポンド)
飛び:6 当たった時しか飛んでかない。
硬さ:6 ボール捉えるとソフトなんだけど弾き返してくれない。重い。
スピン:4 あんまりかからない。エナジィティックと似た感じ。
打感:4 そんなに好きじゃない。捉えて終わり、みたいな。
・EXO3ツアー(100インチ 16×18)
×
Xフォース17(55ポンド)
飛び:7 まずまず オフショットも弾いてくれる
硬さ:4 撓む。スーパースマッシュより少し硬い。
スピン:6 まあまあ。
打感:6 ごく普通
2011年11月14日
無題
先週土曜は綾高テニス部の練習にお邪魔しました。
9時、練習開始時に何か違和感あるなと思ったら参加人数が2年生1人、1年生3人という状態でした。
そういえば自分の頃は参加者4人だとか5人とか普通にあったっけなぁ・・・
当然部員は全部で4人なんて事は無いのですが、来なかった大半の部員達の、練習を休んだ理由は一体何なのか・・・
人数が少ない分一人当たりの練習量が多かったのは良かったと思いますが、部員一人一人の士気は一体どうなっているのか・・・とか現役の頃に何度も愚痴っていたような。
まさか休んだ人は全員風邪をこじらせてました^^とかそんな事は無いだろうに、一体どうしてこんなに休んでいるんだ・・・と、1、2年経っても思ってしまうとは。
まあこの日だけが特別だったようですが。
この日参加していた人達は一人を除いてほとんど団体戦のレギュラー外の人でした。
が、少し見ない間にフォームはある程度良くなっていて打てるようになってきていたし、この日は球数も打てたので、フォームの修正よりも数を打たせた方が伸びるようなレベルまで進歩していたんじゃないかなと思います。
振り回しストロークとか、動いて打つ動作を沢山させたら良さそうかな。
部のレベルの底上げがようやく始まったかなという印象。
下が良くなって上を押し上げるというのがもう一、二ヶ月早ければなお良かった。もしくはもう始まっていたか。
冬のダブルスに向けてするべき事は・・・
パターン練習の時よりも試合の方が動けていたかな皆。
かといって試合ばっかやっているとグダるのが目に見えて意入る。
とりあえずあれだ、負けたら相手につけられたゲーム差の分だけ走るとか、罰ゲーム付きで試合をやったら緊張感出てストロークでガンガン攻める、動きの良い試合になるかなぁ。
さて今日の月曜日、いつも通りに一時間目から学校に登校した私クレー。
一時間目に授業は入れてないのですが、いつもコートでサーブを打ったり、トレーニングルーム行ったりして体を動かしています。
今日は珍しく朝から人がいたので、1対1でラリーができました。
1時間の空き時間の中で、ミニストローク、ボレーボレー、ラリー、相手のバックハンドだけを徹底的にしつこく狙うラリー(クレー案)、サーレシをやりました。
結果的には沢山打てて沢山動けたのですが、バックハンドは溜める→打つの二段階スイングしかできず横振りでスピンをかけれなくてアウトを連発。
フォアハンドはアプローチでもボールがあまり伸びず。
サーブは相変わらず遅い。速い球を打とうとするとグリップが滑って怖い。
ストロークでスピンをかけれず棒球ばかりになってしまったのが痛い。
修正をしようにも明日はテニスをする時間が無く、水曜日は空き時間に人がいない事が多い。
うーん・・・
9時、練習開始時に何か違和感あるなと思ったら参加人数が2年生1人、1年生3人という状態でした。
そういえば自分の頃は参加者4人だとか5人とか普通にあったっけなぁ・・・
当然部員は全部で4人なんて事は無いのですが、来なかった大半の部員達の、練習を休んだ理由は一体何なのか・・・
人数が少ない分一人当たりの練習量が多かったのは良かったと思いますが、部員一人一人の士気は一体どうなっているのか・・・とか現役の頃に何度も愚痴っていたような。
まさか休んだ人は全員風邪をこじらせてました^^とかそんな事は無いだろうに、一体どうしてこんなに休んでいるんだ・・・と、1、2年経っても思ってしまうとは。
まあこの日だけが特別だったようですが。
この日参加していた人達は一人を除いてほとんど団体戦のレギュラー外の人でした。
が、少し見ない間にフォームはある程度良くなっていて打てるようになってきていたし、この日は球数も打てたので、フォームの修正よりも数を打たせた方が伸びるようなレベルまで進歩していたんじゃないかなと思います。
振り回しストロークとか、動いて打つ動作を沢山させたら良さそうかな。
部のレベルの底上げがようやく始まったかなという印象。
下が良くなって上を押し上げるというのがもう一、二ヶ月早ければなお良かった。もしくはもう始まっていたか。
冬のダブルスに向けてするべき事は・・・
パターン練習の時よりも試合の方が動けていたかな皆。
かといって試合ばっかやっているとグダるのが目に見えて意入る。
とりあえずあれだ、負けたら相手につけられたゲーム差の分だけ走るとか、罰ゲーム付きで試合をやったら緊張感出てストロークでガンガン攻める、動きの良い試合になるかなぁ。
さて今日の月曜日、いつも通りに一時間目から学校に登校した私クレー。
一時間目に授業は入れてないのですが、いつもコートでサーブを打ったり、トレーニングルーム行ったりして体を動かしています。
今日は珍しく朝から人がいたので、1対1でラリーができました。
1時間の空き時間の中で、ミニストローク、ボレーボレー、ラリー、相手のバックハンドだけを徹底的にしつこく狙うラリー(クレー案)、サーレシをやりました。
結果的には沢山打てて沢山動けたのですが、バックハンドは溜める→打つの二段階スイングしかできず横振りでスピンをかけれなくてアウトを連発。
フォアハンドはアプローチでもボールがあまり伸びず。
サーブは相変わらず遅い。速い球を打とうとするとグリップが滑って怖い。
ストロークでスピンをかけれず棒球ばかりになってしまったのが痛い。
修正をしようにも明日はテニスをする時間が無く、水曜日は空き時間に人がいない事が多い。
うーん・・・
2011年10月01日
優先順位
どうも、クレーです。
最近は前期に比べて授業が増えてテニスができる時間が減ってしまっているのですが、ここ数日は割とプレーの調子が良いです。
前期こそは平日5日間毎日テニスができていたのですが、後期はついにテニスができない日ができてしまいました。
水曜日に5日振りにテニスをしたのですが、今のところ調子が悪いと感じた日が無い。
テニスの時間が減ってようやくテニスに集中できるようになってきた・・・のかもしれない。
フォアのテークバックをコンパクトにしてみたり、溜めの位置とボールの高さを合わせるのを意識したり、スタンスを広く取ってみたりで、フォアは最近満足できるようになってきた。
あとはもう少し力強さとスピンがあればなぁ・・・
今日は綾高テニス部の練習に行ってきました。
来てた部員の数はまずまず。
テニス部はそろそろ県大会の団体戦です。
夏の地区大会では1年生を交えながらのベスト8入りを決め、準々決勝でも1-2と接戦を演じたテニス部。
1年生の更なる成長を期待していましたが、全体のレベルは向上しているものの、1年生の上~中辺りに位置する人達がちょっと不安かも。
しかし1年全体のレベルとしては、頑張れば今年までに今の2年生に追いつけると思うので追いついてほしい。
もう一皮向ければ2年生と肩を並べられそうな人が何人もいる。
そして当然2年生には1年生との差を大きく広げて欲しい。
全然いける。1年2年共に伸びしろがある。
2年は安定感が増せば団体戦を2年生で占めて挑む事も可能かもしれない。
1年生がもう一皮というところまで来ているが、2年生もまたもう一皮という所で踏み止まっている。
1年生は今日も練習が終わった後にコートに残ってラリーしていました。
2面のコートが人で埋まってました。
1年生が残って練習している光景は毎年どの代でもありましたが、10月までそれが続くなんて事は、はたして今までにあっただろうか・・・
自分も1年生の夏とかには、練習後に1年生で残って練習した事もありましたが、9月10月はやったかどうか記憶が無いです。2年3年は朝練したけど。
1年生の高い士気がこの先もずっと続いていくといいなと思います。
テニスが好きなら自然と上手くなりたくなるだろうし、それにつれてテニスの優先度も高くなると思う。
強いところの部員さんってどういう感じなんでしょ、優先順位。
1年生だけではなく2年生、今はもう引退した3年生、そしてその上の代、どの代にも途中で退部してしまった人が何人もいます。
辞めていってしまった人の中でテニスはどんなものだったのだろうか。
テニスが自分の中で大事なものだと思えれば強くなれるでしょうか。
最近は前期に比べて授業が増えてテニスができる時間が減ってしまっているのですが、ここ数日は割とプレーの調子が良いです。
前期こそは平日5日間毎日テニスができていたのですが、後期はついにテニスができない日ができてしまいました。
水曜日に5日振りにテニスをしたのですが、今のところ調子が悪いと感じた日が無い。
テニスの時間が減ってようやくテニスに集中できるようになってきた・・・のかもしれない。
フォアのテークバックをコンパクトにしてみたり、溜めの位置とボールの高さを合わせるのを意識したり、スタンスを広く取ってみたりで、フォアは最近満足できるようになってきた。
あとはもう少し力強さとスピンがあればなぁ・・・
今日は綾高テニス部の練習に行ってきました。
来てた部員の数はまずまず。
テニス部はそろそろ県大会の団体戦です。
夏の地区大会では1年生を交えながらのベスト8入りを決め、準々決勝でも1-2と接戦を演じたテニス部。
1年生の更なる成長を期待していましたが、全体のレベルは向上しているものの、1年生の上~中辺りに位置する人達がちょっと不安かも。
しかし1年全体のレベルとしては、頑張れば今年までに今の2年生に追いつけると思うので追いついてほしい。
もう一皮向ければ2年生と肩を並べられそうな人が何人もいる。
そして当然2年生には1年生との差を大きく広げて欲しい。
全然いける。1年2年共に伸びしろがある。
2年は安定感が増せば団体戦を2年生で占めて挑む事も可能かもしれない。
1年生がもう一皮というところまで来ているが、2年生もまたもう一皮という所で踏み止まっている。
1年生は今日も練習が終わった後にコートに残ってラリーしていました。
2面のコートが人で埋まってました。
1年生が残って練習している光景は毎年どの代でもありましたが、10月までそれが続くなんて事は、はたして今までにあっただろうか・・・
自分も1年生の夏とかには、練習後に1年生で残って練習した事もありましたが、9月10月はやったかどうか記憶が無いです。2年3年は朝練したけど。
1年生の高い士気がこの先もずっと続いていくといいなと思います。
テニスが好きなら自然と上手くなりたくなるだろうし、それにつれてテニスの優先度も高くなると思う。
強いところの部員さんってどういう感じなんでしょ、優先順位。
1年生だけではなく2年生、今はもう引退した3年生、そしてその上の代、どの代にも途中で退部してしまった人が何人もいます。
辞めていってしまった人の中でテニスはどんなものだったのだろうか。
テニスが自分の中で大事なものだと思えれば強くなれるでしょうか。
2011年09月14日
ラン
今日は久しぶりに綾高テニス部の練習に行きました。
確か最後に行ったのはサークルの大会の一週間前ぐらい。
この夏はほぼ毎日練習をしていた綾高テニス部がどれくらい上達したか楽しみでした。
今日の綾高は文化祭とその代休明けで通常の通り授業を行っており、部活動は6時間目が終わって3時半頃からでした。
今日の部員の部活の参加率はぼちぼち。
文化祭の終わった後だってのもありますしね、うん、きっと。
今日の練習はストローク、ボレー、クロスラリー、サーレシ、アプローチ→ボレー×2→スマッシュ、団体戦に向けて部内ランキング決めのシングルス or バックハンドの練習・・・という感じで進行。
練習の最後は校舎(北棟)の周りを10分間走して締めくくりました。
この夏、最初の頃こそは励んだものの神大オープン前後には打ち切ってしまった筋トレとランニング。
予想してなかった(いや、前から何度もやってたけど)最後の10分間走で大分体力を削り取られました(笑)
結果は後輩達を2周ぐらい抜かしてのダントツのトップ。
うーむ・・・
後輩達は体育の授業の持久走のとき一体どうしてるのかなと思ってしまうぐらい意外な結果。
周回遅れが出るような距離でもないはずだし(1周270mぐらい)、こんなにも体力に差が出るものだろうか・・・自分のペースで走っていいといえど。
前に出た綾瀬市の駅伝の時は自分より後輩の方がタイムが良かったりもしたので(自信あったのでちょっとショックだった)、自分がそこまで突出してるという事でもないし・・・それ以降もランニングやってた訳だけど。
とりあえず体力は欲しい。
走っておけばなんか色々と特典が付いてきそうなので自分は時間がある時は走ってみる。
強い球打てるようになりそうとか、試合強くなれそうとか。
野球のピッチャーが走り込むって話もなんかよく聞きます。
H2の主人公も練習中走ってたし。
・・・と、言いながらもクレーは高1の入部したて頃は手を抜いてランニングしていたんですけどね。
ランニングなんかしてるより球打った方が強くなれるんじゃー!みたいな。
でも練習後に自主的に校舎周りとかランニングするようになったのは記憶だと先輩がいる頃だったような・・・心変わり早いなおい。
あと、ストロークに不安がある子がちらほらと。
ストロークを上達(というか安定?)させるのってどうすればいいんでしょうか、ひたすら打たせるのが一番なんでしょうかね。
1年勢の大体は振り回しとかやらせると今のままだとキツそうだなという印象。
大学のテニス部ぐらいに場所があれば1対2のラリーとか思う存分できるんだろうけどな~
サークルも使えるコートが限られていて、いつもしている事はラリーばっかだし、コートいっぱい欲しいな~
そして自分の調子は・・・微妙。フォアハンドが。
ライナーというより中ロブみたいな球が目立った。
クレーコートとハードコートで全然球が違うような気がする・・・
懐かしの我が母校のクレーコートがとても打ちにくく感じる。
そして明々後日から始まる市民戦のコートはグラスコート。
なんかどうしてもコートによって自分の調子が変わってしまうような気がする・・・
人工芝は重いボールでも滑る(?)
クレーコートだとボールが沈む。あと不規則に変化する・・・
ハードコートはめっちゃ上手い気分になれる。自分の球速くなるし楽しー!
多分一番勝率が良いのはハードコートではなかろうか。
クレーの会場だとかなりの割合で負けている気がする。
そして試合数が一番多い人工芝だと一番敗戦数多そう。勝率半分切ってるなきっと。
確か最後に行ったのはサークルの大会の一週間前ぐらい。
この夏はほぼ毎日練習をしていた綾高テニス部がどれくらい上達したか楽しみでした。
今日の綾高は文化祭とその代休明けで通常の通り授業を行っており、部活動は6時間目が終わって3時半頃からでした。
今日の部員の部活の参加率はぼちぼち。
文化祭の終わった後だってのもありますしね、うん、きっと。
今日の練習はストローク、ボレー、クロスラリー、サーレシ、アプローチ→ボレー×2→スマッシュ、団体戦に向けて部内ランキング決めのシングルス or バックハンドの練習・・・という感じで進行。
練習の最後は校舎(北棟)の周りを10分間走して締めくくりました。
この夏、最初の頃こそは励んだものの神大オープン前後には打ち切ってしまった筋トレとランニング。
予想してなかった(いや、前から何度もやってたけど)最後の10分間走で大分体力を削り取られました(笑)
結果は後輩達を2周ぐらい抜かしてのダントツのトップ。
うーむ・・・
後輩達は体育の授業の持久走のとき一体どうしてるのかなと思ってしまうぐらい意外な結果。
周回遅れが出るような距離でもないはずだし(1周270mぐらい)、こんなにも体力に差が出るものだろうか・・・自分のペースで走っていいといえど。
前に出た綾瀬市の駅伝の時は自分より後輩の方がタイムが良かったりもしたので(自信あったのでちょっとショックだった)、自分がそこまで突出してるという事でもないし・・・それ以降もランニングやってた訳だけど。
とりあえず体力は欲しい。
走っておけばなんか色々と特典が付いてきそうなので自分は時間がある時は走ってみる。
強い球打てるようになりそうとか、試合強くなれそうとか。
野球のピッチャーが走り込むって話もなんかよく聞きます。
H2の主人公も練習中走ってたし。
・・・と、言いながらもクレーは高1の入部したて頃は手を抜いてランニングしていたんですけどね。
ランニングなんかしてるより球打った方が強くなれるんじゃー!みたいな。
でも練習後に自主的に校舎周りとかランニングするようになったのは記憶だと先輩がいる頃だったような・・・心変わり早いなおい。
あと、ストロークに不安がある子がちらほらと。
ストロークを上達(というか安定?)させるのってどうすればいいんでしょうか、ひたすら打たせるのが一番なんでしょうかね。
1年勢の大体は振り回しとかやらせると今のままだとキツそうだなという印象。
大学のテニス部ぐらいに場所があれば1対2のラリーとか思う存分できるんだろうけどな~
サークルも使えるコートが限られていて、いつもしている事はラリーばっかだし、コートいっぱい欲しいな~
そして自分の調子は・・・微妙。フォアハンドが。
ライナーというより中ロブみたいな球が目立った。
クレーコートとハードコートで全然球が違うような気がする・・・
懐かしの我が母校のクレーコートがとても打ちにくく感じる。
そして明々後日から始まる市民戦のコートはグラスコート。
なんかどうしてもコートによって自分の調子が変わってしまうような気がする・・・
人工芝は重いボールでも滑る(?)
クレーコートだとボールが沈む。あと不規則に変化する・・・
ハードコートはめっちゃ上手い気分になれる。自分の球速くなるし楽しー!
多分一番勝率が良いのはハードコートではなかろうか。
クレーの会場だとかなりの割合で負けている気がする。
そして試合数が一番多い人工芝だと一番敗戦数多そう。勝率半分切ってるなきっと。
2011年07月10日
練習試合
昨日は久しぶりに綾高テニス部に顔を出しました。
練習開始時間の15分前に来てみると、クレーコートからボールを打つ音が聞こえてくる。
今学期、自分が綾高に来ると毎回練習時間前から既に一年生がボールを打っていたので、お、相変わらずやる気満々だな~とか思いながら近寄ってみると、打ってる人数が多すぎるというか、あらかさまに綾高テニス部の部員だけじゃない規模でした。
綾高テニス部は横須賀学院テニス部と練習試合を組んでいたのでした。
そして綾高テニス部は引退したはずの3年生が一人参加していました。
なんか一年前に自分も同じ事してたような・・・
○練習試合の感想
今日は一年生の実力を把握しようと思ってたので、主に一年生の試合を観戦。
綾高を変えてくれると期待している超大型ルーキーの一年生Aは、ダブルス、シングルス共に負けるという予想外の結果に。
今まで見た綾高生の中で一番上手くて強いと見込んでいる彼だが、フォアの凡ミスが目立っていたのが残念だった。しかしサーブは凄かった。
一年生にとっては初めての他校との対外試合だったようだが、思ったよりラケットは振れていた。
しかし前に押し込めていないし、動きも鈍い。
全体的に、ボールを打ったらすぐ構えるという動作ができていなかったように見えた。
いや、いきなりできていたら末恐ろしいですけど。
一年生の中の上の番手の人達は健闘していた。
フォアにもう少し思い切りの良さが欲しかったのが数名いたけど、中々ストロークを凡ミスせず、つなげるプレーをしたのは偉い。
次回は是非、ガンガン振っていって攻めてみてほしい。
サーブも良かった。
下の番手の人達も中々良かった。
特に一年生の中で一番良くフォアを振れていた人や、シコるプレーで戦った人には驚かされました。
何が必要かな、全体的にひ弱さが目立ったからバコる練習をガンガンやってみてほしいと思う。
横須賀学院の皆さんはフォアのストロークが皆見てて爽快だった。
あんな風に綾高生も振ってくれればなと思った。
二年生のプレーはあまり見れなかったけど、一人見た感想はやっぱり非力だなという点が気になった。
練習試合はダブルス、シングルス共に大きく負け越してしまっていましたが、綾高テニス部は地区大会までに是非ともボールをバコってほしいと思った。
ひたすらバコってほしい。
勢い余って前に攻め込んじゃいそうなぐらい思いっきりラケットを振ってほしいなと思った。
2011年03月06日
おお わが母校
2010年08月12日
部活動日誌 おまけ【2】 2009年1月11日
おまけ第二段です。
2009年1月11日は、北相地区大会のダブルス予選があった日でした。
前日の10日は団体戦でした。
10日の日記では、チームの力になれなかったから足の怪我まだ治ってないけど個人戦を精一杯頑張る!と宣言していましたが、事もあろうにその個人戦当日の日記はなんと書いていません(笑
その後書かれたのは14日で、その日記でも大会の事に一切触れていません。
個人戦の話が完全に闇に葬られちゃってます
今回はその11日について書こうと思います。
で、その個人戦の結果はと言うと・・・
棄権負け
でした。
怪我で行けなかったわけじゃありません。
会場までは行きました。
しかしなんと、ボールを持ってくるのを忘れてしまい大会に出れなかったのでした。
10日まで通院などが重なり、あまり部活に顔を出してなかった自分。
10日の時点で足は平気な状態では無かったのですが先輩達の試合を見て何としてでも出て勝ちたいという思いが強くなったんです。
出ようと思ったのはいいのですが、大会は1ペアにつきボール1缶(2球)を持ち込まなければ出れないのでした。
10日にペアに缶を部室から持ってきているか確認しようと思っていたのですが、結局確認せず11日を迎えます。
自分達がボールを持ってない事に気づいたのは会場行きの電車に乗った後の事でした。
焦りましたが、きっとボール持って行かなくても怒られるだけで済むだろうと祈りました。
嫌な予感がバリバリ。
ここを読んでる神奈川県のテニス部の皆さん、ボール缶は絶対に持っていかないと駄目ですよ!
なんというか、会場を担当している先生って大体怖い・・・。
で、不安の中会場に着くやいなやユニフォームに着替え試合のできる格好になり、恐る恐る会場の担当の人に出場登録しにいった。
「すみません、ボールを忘れてしまったのですが・・・」
「はい、じゃあ出れませんねー。」
やっぱりこうなった・・・
「あとはボールを余分に持ってきている人に貸してもらうしかないですねー。」
担当の人はこうも言った。
が、足の怪我を引きずり遥々会場に来ておきながら、団体戦で先輩達が負ける姿を見て絶対に勝ちたいと誓っておきながら、棄権負けという事実に愕然としていた私はそのまま制服に着替えて帰る事を選んだ。
どうする・・・?と聞いたペアの人に対し、私は「いるわけないだろ、余分にボール持ってきてるヤツなんて。」と吐いた。
皆さん、ほんとボールは持ってくの忘れちゃ駄目ですよ。
あと会場には登録受付の三十分前に会場に着いておくと安心です。
あとあと甘いものとか用意しておけば試合前とか落ち着くと思いますよ。
で、会場に来たけど棄権負けとなった私達は制服に着替え、会場を出て、バスに乗って、電車に乗って、帰りました。
で、私は家に帰ってベッドに寝転がって何やってんだと。
もはや怪我すら関係無しの負け試合に、萎えた。
次の日私は長かった髪を切った。
初めて頭を丸めた。
冬の丸刈りは寒かった
ある高校、私が強いと信じていた先輩達が負けた、その相手の高校は、その大会の団体戦、優勝できなかったら部員全員丸刈りになるっていうルールがあったらしい。
その程度のレベルの大会だと思っていたのか、それほどの気合が必要な大会だと思っていたのか、私は知らない。
私はボールを打つ事も無く、その大会を終えました。
ちなみにその後、私は大会の時にはボールを常に余分に持っていくようになりました(笑
2009年1月11日は、北相地区大会のダブルス予選があった日でした。
前日の10日は団体戦でした。
10日の日記では、チームの力になれなかったから足の怪我まだ治ってないけど個人戦を精一杯頑張る!と宣言していましたが、事もあろうにその個人戦当日の日記はなんと書いていません(笑
その後書かれたのは14日で、その日記でも大会の事に一切触れていません。
個人戦の話が完全に闇に葬られちゃってます
今回はその11日について書こうと思います。
で、その個人戦の結果はと言うと・・・
棄権負け
でした。
怪我で行けなかったわけじゃありません。
会場までは行きました。
しかしなんと、ボールを持ってくるのを忘れてしまい大会に出れなかったのでした。
10日まで通院などが重なり、あまり部活に顔を出してなかった自分。
10日の時点で足は平気な状態では無かったのですが先輩達の試合を見て何としてでも出て勝ちたいという思いが強くなったんです。
出ようと思ったのはいいのですが、大会は1ペアにつきボール1缶(2球)を持ち込まなければ出れないのでした。
10日にペアに缶を部室から持ってきているか確認しようと思っていたのですが、結局確認せず11日を迎えます。
自分達がボールを持ってない事に気づいたのは会場行きの電車に乗った後の事でした。
焦りましたが、きっとボール持って行かなくても怒られるだけで済むだろうと祈りました。
嫌な予感がバリバリ。
ここを読んでる神奈川県のテニス部の皆さん、ボール缶は絶対に持っていかないと駄目ですよ!
なんというか、会場を担当している先生って大体怖い・・・。
で、不安の中会場に着くやいなやユニフォームに着替え試合のできる格好になり、恐る恐る会場の担当の人に出場登録しにいった。
「すみません、ボールを忘れてしまったのですが・・・」
「はい、じゃあ出れませんねー。」
やっぱりこうなった・・・
「あとはボールを余分に持ってきている人に貸してもらうしかないですねー。」
担当の人はこうも言った。
が、足の怪我を引きずり遥々会場に来ておきながら、団体戦で先輩達が負ける姿を見て絶対に勝ちたいと誓っておきながら、棄権負けという事実に愕然としていた私はそのまま制服に着替えて帰る事を選んだ。
どうする・・・?と聞いたペアの人に対し、私は「いるわけないだろ、余分にボール持ってきてるヤツなんて。」と吐いた。
皆さん、ほんとボールは持ってくの忘れちゃ駄目ですよ。
あと会場には登録受付の三十分前に会場に着いておくと安心です。
あとあと甘いものとか用意しておけば試合前とか落ち着くと思いますよ。
で、会場に来たけど棄権負けとなった私達は制服に着替え、会場を出て、バスに乗って、電車に乗って、帰りました。
で、私は家に帰ってベッドに寝転がって何やってんだと。
もはや怪我すら関係無しの負け試合に、萎えた。
次の日私は長かった髪を切った。
初めて頭を丸めた。
冬の丸刈りは寒かった
ある高校、私が強いと信じていた先輩達が負けた、その相手の高校は、その大会の団体戦、優勝できなかったら部員全員丸刈りになるっていうルールがあったらしい。
その程度のレベルの大会だと思っていたのか、それほどの気合が必要な大会だと思っていたのか、私は知らない。
私はボールを打つ事も無く、その大会を終えました。
ちなみにその後、私は大会の時にはボールを常に余分に持っていくようになりました(笑
2010年08月11日
部活動日誌 おまけ【1】 2009年12月25日
今までの日誌で、書こうと思っていたけど抜けていた部分を書こうと思います。
ちょっとした思い出話です。ある意味補完?
今回は去年の12月25日、ウィンザー町田店・八王子店合同企画の高校生対象講習会での事を書こうと思います。
暑い夏に冬の思い出話になりますがw
その練習会は高校生を対象にした練習会で、私は数日前にや
る気のありそうな部員数名をメールで誘ったのですが全員返信すらありませんでした(笑
ぶっちゃけると返事を期待していなかったかもしれない。
その頃の自分はなんかヤケになっていたような気がする。
リベンジを誓って挑んだ一年ぶりの川崎ジュニアで惨敗したり、 なんなりでもう意固地だったというか、強い人達との差を少しでも縮めようと部活終了後、部室で皆が談笑してるのを尻目に一人で薄暗い学校でひたすらランニングしていたような頃でした。
走った後は身体の中が暑くて肌が冷たいとかいう、よくわからない感じだった。
その日の自分もヤケだった。
会場行きのバス乗り場に並ぶと、団体で来てる学生ばかりなんですよ。
あぁ、やっぱりと思いましたよ。
そして、自分みたいに一人で参加するような人は極少数というか、ほぼいないということも分かりました。
どうすんのよこれ…って思った。
練習会となると、やはり最初のウォーミングアップは二人組になるだろう。
俺は一人残って初っぱなから練習会から浮く運命なのか…と憂鬱な気分になりながら会場に向かった。
会場に着くとやはり皆学校ごとに2~3人以上で固まって待機していた。
妬ましかった。
チームでお揃いのウェア、ウィンドブレーカー。
みんなで行く遠征はさぞ盛り上がるであろう。
背中に校名の入ったウィンドブレーカーには特に憧れていた。
中学時代は一応ソフトテニスだったのだが、途中から入ったのでユニフォームもウィンドブレーカーも皆とは違っていた。
ウィンドブレーカーは冬の合宿前に自分で買った。
色は同じだったがデザインは微妙に違い、メーカーも別のところだった。 今も使っている。
高校では絶対にユニフォームもウィンドブレーカーも揃えようと思って、一年生の時にユニフォームは揃えたが、ウィンドブレーカーはとうとう作らずじまいであった。
いつの間にか揃える気が失せた。
ちなみに、ウェアやウィンドブレーカーに校名を入れると追加料金が発生するので、作ろうと思ってる人は注意しよう。
多人数で一気に注文するのがベストだ。
時期によっては割引してくれる店もある。
また、アシックスにはウェアのデザイン(主にカラー)を自由に決める事ができるサービスがある。
気に入ったウェアが決まらない方はご検討してみてはいかがだろうか。
値は張るが、5人以上なら少しは安くなると思う。
ちなみに自分達の代でもアシックスのサービスを利用し、4人で作った。
校名も入れてもらい、4人という少人数で作ったので結構高かった。
作った頃、1年生は4人しかいなかった。
余談だが、当初は赤の部分はそのままで、黒の部分のサイドはオレンジ、脇の部分は白というデザインを考案したのだが、皆が派手すぎて恥ずかしいというので赤と黒に落ち着いた。
このデザインだったら他のメーカーのでもう少し安く抑えられたのではないかと、作った後に4人は少し思った。
まあ何事も経験ですよね。
大分話がそれてしまったので戻そう。
しばらく待っていると会場の方がコートに入ってボレーボレーなどのウォーミングアップをしていいと告知した。
私は一人で待機している人を見つけた。
話しかけるなら今だ。
そう思ってシャイな私は彼に近づき、ウォーミングアップしませんかと誘った。
彼は背中に校名の入ったウィンドブレーカーを着ていた。
彼は私の誘いを快く受けてくれた。
やはり彼も一人で来た口であった。
おそらくその時コートに入ってウォーミングアップを始めたのは、待機していた中で私たちが一番最初だった。
私たちがミニストロークを始めると、待機していた人たちもコートに入り始めた。
その後、練習開始直前までは会話が続かなくて焦った。
が、そんな焦りは練習をしていく中で些細なものとなっていった。
初めの練習はキャッチボールやボレーボレー。
身体を使いながらほぐしていく…というやつだったか。
会話なんてものは自然と増えていったが、私は何よりも、色んな人と一緒にテニスをしたり、彼とダブルスを組んでプレーしたりするのが楽しかった。
この時は久しぶりにテニスを楽しんでいたと思う。
帰りのバスでは相当熱く語りこんだ。
自分なんかテンションがハイだったんじゃないか。
熱かった。
今、12月の日記を見てみると文が酷い。
ヤケというかあてつけというか、それにしても、これだけやってどうして三つの大会全部惨敗してしまっていたのだろうか。
テニスの上達よりも、何か悪い方向に進んでしまっていたんじゃないかと疑ってしまう。
でもこの練習会の時は、初めの部分以外はヤケやあてつけで動いてるなんて事は無かったと思う。
楽しかった。
あれからもう半年以上も経っている。
最後に駅での別れ際に「県大会で会おう」と互いにエールを送りあったのだが、結局私は県大会の本戦に行く事はできなかった。
あれ以来、彼とは未だに会っていない。
知っているのは校名のみである。
ちなみにプロフィール写真のEXO3グラに貼ってある飛ばし屋のシールは、この練習会の時に参加賞という事で貰ったものです。
ちょっとした思い出話です。ある意味補完?
今回は去年の12月25日、ウィンザー町田店・八王子店合同企画の高校生対象講習会での事を書こうと思います。
暑い夏に冬の思い出話になりますがw
その練習会は高校生を対象にした練習会で、私は数日前にや
る気のありそうな部員数名をメールで誘ったのですが全員返信すらありませんでした(笑
ぶっちゃけると返事を期待していなかったかもしれない。
その頃の自分はなんかヤケになっていたような気がする。
リベンジを誓って挑んだ一年ぶりの川崎ジュニアで惨敗したり、 なんなりでもう意固地だったというか、強い人達との差を少しでも縮めようと部活終了後、部室で皆が談笑してるのを尻目に一人で薄暗い学校でひたすらランニングしていたような頃でした。
走った後は身体の中が暑くて肌が冷たいとかいう、よくわからない感じだった。
その日の自分もヤケだった。
会場行きのバス乗り場に並ぶと、団体で来てる学生ばかりなんですよ。
あぁ、やっぱりと思いましたよ。
そして、自分みたいに一人で参加するような人は極少数というか、ほぼいないということも分かりました。
どうすんのよこれ…って思った。
練習会となると、やはり最初のウォーミングアップは二人組になるだろう。
俺は一人残って初っぱなから練習会から浮く運命なのか…と憂鬱な気分になりながら会場に向かった。
会場に着くとやはり皆学校ごとに2~3人以上で固まって待機していた。
妬ましかった。
チームでお揃いのウェア、ウィンドブレーカー。
みんなで行く遠征はさぞ盛り上がるであろう。
背中に校名の入ったウィンドブレーカーには特に憧れていた。
中学時代は一応ソフトテニスだったのだが、途中から入ったのでユニフォームもウィンドブレーカーも皆とは違っていた。
ウィンドブレーカーは冬の合宿前に自分で買った。
色は同じだったがデザインは微妙に違い、メーカーも別のところだった。 今も使っている。
高校では絶対にユニフォームもウィンドブレーカーも揃えようと思って、一年生の時にユニフォームは揃えたが、ウィンドブレーカーはとうとう作らずじまいであった。
いつの間にか揃える気が失せた。
ちなみに、ウェアやウィンドブレーカーに校名を入れると追加料金が発生するので、作ろうと思ってる人は注意しよう。
多人数で一気に注文するのがベストだ。
時期によっては割引してくれる店もある。
また、アシックスにはウェアのデザイン(主にカラー)を自由に決める事ができるサービスがある。
気に入ったウェアが決まらない方はご検討してみてはいかがだろうか。
値は張るが、5人以上なら少しは安くなると思う。
ちなみに自分達の代でもアシックスのサービスを利用し、4人で作った。
校名も入れてもらい、4人という少人数で作ったので結構高かった。
作った頃、1年生は4人しかいなかった。
余談だが、当初は赤の部分はそのままで、黒の部分のサイドはオレンジ、脇の部分は白というデザインを考案したのだが、皆が派手すぎて恥ずかしいというので赤と黒に落ち着いた。
このデザインだったら他のメーカーのでもう少し安く抑えられたのではないかと、作った後に4人は少し思った。
まあ何事も経験ですよね。
大分話がそれてしまったので戻そう。
しばらく待っていると会場の方がコートに入ってボレーボレーなどのウォーミングアップをしていいと告知した。
私は一人で待機している人を見つけた。
話しかけるなら今だ。
そう思ってシャイな私は彼に近づき、ウォーミングアップしませんかと誘った。
彼は背中に校名の入ったウィンドブレーカーを着ていた。
彼は私の誘いを快く受けてくれた。
やはり彼も一人で来た口であった。
おそらくその時コートに入ってウォーミングアップを始めたのは、待機していた中で私たちが一番最初だった。
私たちがミニストロークを始めると、待機していた人たちもコートに入り始めた。
その後、練習開始直前までは会話が続かなくて焦った。
が、そんな焦りは練習をしていく中で些細なものとなっていった。
初めの練習はキャッチボールやボレーボレー。
身体を使いながらほぐしていく…というやつだったか。
会話なんてものは自然と増えていったが、私は何よりも、色んな人と一緒にテニスをしたり、彼とダブルスを組んでプレーしたりするのが楽しかった。
この時は久しぶりにテニスを楽しんでいたと思う。
帰りのバスでは相当熱く語りこんだ。
自分なんかテンションがハイだったんじゃないか。
熱かった。
今、12月の日記を見てみると文が酷い。
ヤケというかあてつけというか、それにしても、これだけやってどうして三つの大会全部惨敗してしまっていたのだろうか。
テニスの上達よりも、何か悪い方向に進んでしまっていたんじゃないかと疑ってしまう。
でもこの練習会の時は、初めの部分以外はヤケやあてつけで動いてるなんて事は無かったと思う。
楽しかった。
あれからもう半年以上も経っている。
最後に駅での別れ際に「県大会で会おう」と互いにエールを送りあったのだが、結局私は県大会の本戦に行く事はできなかった。
あれ以来、彼とは未だに会っていない。
知っているのは校名のみである。
ちなみにプロフィール写真のEXO3グラに貼ってある飛ばし屋のシールは、この練習会の時に参加賞という事で貰ったものです。
2010年07月17日
三校合同練習試合
今日は愛川高校、厚木北高校と練習試合を行いました。
綾瀬、愛川、厚木北の三校全部「あ」で校名始まってる
私が今日練習試合だと知ったのは、部活に出ようと思って学校に来た時でした。
とりあえずその足で会場の愛川高校まで行きました。
自分も試合に出させていただきましたが、シングルス一試合、0-6でストレート負けでした
○試合反省
一番手の方と試合をやらせてもらいました。
相手はどの球もちゃんとしてるなって印象でした。
バランスがいいなって感じ。
ボールに隙が無くて安易に打てませんでした。
壁打ちの時はもっとマシな球を打てていたのですが、やっぱ生きてるボールは違うなと思いました。
微妙に身体の反応が合わない。
自分の大好き(?)なハードコートだったんですが、思った以上にボールが速い。いや速くなってる。
あとフォアハンドがふにゃふにゃになってた気がしました。
サーブは引退前とあんまり変わらず。
威力のあるヤツが何発か入ったんですが、ダブルフォルトでそれを生かせず。
バックハンドも不調。
バコッと叩く感覚は壁打ちの時にあったと思うんですが何故かここでは出せず。
0-5で迎えた6ゲーム目にようやくフォアハンドの調子が出てきて、押し勝ったり振り回したりしたんですが1ゲームも取れずに負けちゃいました。
久々に試合やって疲れました。
壁打ちと実戦じゃ大分感覚が違いました・・・。
復帰戦(?)での惨敗、このまま引き下がりたくないです。
次があるかは分かりませんが脆弱なところをとっとと直してもっと強くなりたいです。
2010年05月09日
県大会団体戦 結果報告
○結果
・一回戦 栄光学園
D1 1-6
S1 6-4
S2 0-6
綾瀬高校は1-2で初戦敗退となりました・・・。
○反省
自分はシングルス1に出て6-4で勝ちました。
本戦にも出場した事があるという相手に序盤は少し緊張していましたが、途中から数字で優勢になりなんとか逃げ切れました。
ただ、自分のプレーがあまりにも荒くてミスを連発してしまい、プレー自体はあまり良い出来ではありませんでした・・・。
相手のミスに結構助けられたとはいえ、もっと丁寧にやっていればもう少し良いスコアになったんじゃないかなと、やや後悔しています。
とりあえずやれる事はやったって感じです。
そして、まだまだ上手くなりたい、ここで終わるのは勿体無いとも思いました。
もっとサーブを安定させたいし、ストロークもパワフルに、躍動感溢れるようなものにしたいし、ネットプレーだって未熟だ。
もっとテニスをしていたい。
だが、私はいつの間にかに3年生となり、今日で引退となってしまう。
帰りに皆でテニスの店に寄って、EXO3グラファイト93が20000円台を切っていたりNXグラファイトのオーバーサイズが7900円で売られてるのを見て盛り上がって、自分はテニスが好き(というよりも、この場合はラケット?)だという事を再認識しました。
NXグラファイトが10000円以下で売られてるのはビックリしましたよ。
今使ってるEXO3グラファイトより世代が下とは言え、コンセプトはほとんど同じというラケット。
今でも時々使ってるプレーヤーを見る程の隠れた名器(?)、自分もいつか欲しいな~と思ってたので、思わずその場でセカンドラケットとして購入しちゃおうかと結構考えちゃいました;
結局OS(107インチ)のしか無かったので諦めましたが・・・危うくラケットを引退するというのに衝動買いしそうになりました。
NXグラファイトかっこいいです。
EXO3グラファイト93が20000円以下で売られているのにも驚きました。
後輩に指摘されて言葉を失いましたよ。
いいのかこんな事をして・・・
100が値下げされて無かったのが残念です。って、いくらなんでもそれは無理か;
100まで20000円以下だったら一旦店を出て貯金を下ろしていたかもしれません。
本音だとまだ終わりたくないですが、今日が最後。
私の戦いは終わりました。
本戦に出場できなかったのが非常に心残りです。
後輩には是非とも、私の果たせなかった事を成してほしいです。
これを見てくださっている他校の選手の方々も、ここに記した18ヶ月とちょっとの活動を反面教師に、どうすれば上に行けるのか参考にしていただければなと思います。
私は本戦にいけませんでした。
誰か代わりにお願いします。
時には感情的になった事もありましたが、18ヶ月とちょっとの間、皆さん閲覧ありがとうございました。
ボールは想像以上に重いです。
だから前に攻めていくべきです。
負ける事は考えない。
試合中は勝つ方法だけを選んでください。
一球一球の集中がテニスになります。
やればやるほど嫌いになるスポーツですが、やればやるほど楽しくなるスポーツでもあると思います。
目標から目を逸らさず、日々精進してください。
2010年05月04日
ドライブボレー
○練習
団体戦は9日。
団体戦メンバー6人のうち、今日練習に来たのは2人でした。
はははっ。
今日は大変いい天気です。
○反省
取り組んでいるつもりですがあまり成果が見られないボレーですが、今日はとうとうドライブボレーなるものを強引にやってみました。
正直なところ詳しいやり方とか知らなかったのですが、ノーバンでストロークすればいいのかなっと挑戦。
一応大体のボールを決める事に成功したのですが、果たしてドライブボレーは実戦で有効なのだろうか・・・。
ラケットを振っちゃいけないっていうボレーを否定しちゃってるし、本当にこんなのでいいのか?って感じです。
最後の大会数日前、迷走はまだまだ続く・・・。
団体戦は9日。
団体戦メンバー6人のうち、今日練習に来たのは2人でした。
はははっ。
今日は大変いい天気です。
○反省
取り組んでいるつもりですがあまり成果が見られないボレーですが、今日はとうとうドライブボレーなるものを強引にやってみました。
正直なところ詳しいやり方とか知らなかったのですが、ノーバンでストロークすればいいのかなっと挑戦。
一応大体のボールを決める事に成功したのですが、果たしてドライブボレーは実戦で有効なのだろうか・・・。
ラケットを振っちゃいけないっていうボレーを否定しちゃってるし、本当にこんなのでいいのか?って感じです。
最後の大会数日前、迷走はまだまだ続く・・・。
2010年05月03日
無題
○今日の練習
ボレー系中心。
○反省
はい、ボレーが全然できません!(えー
一昨日も今日もシングルスで積極的に前に出ているのですが、殆どボレー成功してません。
3回に1回ようやくコートにボレーを入れられて、それでも点に結びつかないというオマケ付き。
プレーがパッとしません。
県大会本戦ドロー見ました。
改めて気持ちが凹みます。
三年やってきて、結局この程度で終わるのかって思うと・・・
ボレー系中心。
○反省
はい、ボレーが全然できません!(えー
一昨日も今日もシングルスで積極的に前に出ているのですが、殆どボレー成功してません。
3回に1回ようやくコートにボレーを入れられて、それでも点に結びつかないというオマケ付き。
プレーがパッとしません。
県大会本戦ドロー見ました。
改めて気持ちが凹みます。
三年やってきて、結局この程度で終わるのかって思うと・・・
2010年04月30日
無題
○反省
ボレーをシングルスで実際に使ってみようとするとボロボロ。
前に出るのが遅かったり、ボールをつなげちゃったりと、まだまだ練習が足りない事を露呈・・・。
ラケットヘッドを下げない事を意識してみても実際に挑戦してみるとネットばっかり。
もういっその事ネットプレーは両手打ちバックハンドでドライブボレーとやらでいっちゃった方が簡単なのではないかと、ベイビーステップを読んで思いました。
ストロークでのスライスにも挑戦しているのですが、いざ打ってみるとやはり高く浮いてしまいます。
一見攻撃力を欠いた球ではあるものの、緩急の差は中々嫌らしいものだと思ってます。
これらも安定して打てるようにして、プレーの幅を広げられればいいかな、と。
ボレーをシングルスで実際に使ってみようとするとボロボロ。
前に出るのが遅かったり、ボールをつなげちゃったりと、まだまだ練習が足りない事を露呈・・・。
ラケットヘッドを下げない事を意識してみても実際に挑戦してみるとネットばっかり。
もういっその事ネットプレーは両手打ちバックハンドでドライブボレーとやらでいっちゃった方が簡単なのではないかと、ベイビーステップを読んで思いました。
ストロークでのスライスにも挑戦しているのですが、いざ打ってみるとやはり高く浮いてしまいます。
一見攻撃力を欠いた球ではあるものの、緩急の差は中々嫌らしいものだと思ってます。
これらも安定して打てるようにして、プレーの幅を広げられればいいかな、と。
2010年04月29日
自分の実力の反省
昨日は何を書けばいいのか分からなくなったので投稿しませんでした・・・。
今日は県大会ダブルスの予選でした。
○練習
手出しでストローク練習
ボレー
サーレシ
ラリー等
○反省
身体が重いです。
○自分の実力の反省。
シングルス予選から早4日。
最後の大会、何故本戦に行けなかったのか。
ちょっと反省会をやってみたいと思います。
▽シングルス予選で良かったところ
・サービスエース連発!ワイドを突いてノータッチエースも
▽悪かったところ
・立ち上がりの悪さ。サーブが入り出すまではダブルフォルト連発だった。
・そして突然のダブルフォルトの連発。三試合目では流れが悪くなるにつれ目立つように。
・前に出れる場面で後ろに下がってしまった。ストロークに固執したプレーでチャンスを無駄に。
・ラリー戦になるにつれ、ボールを身体の前で捉えていたかどうかあやうやに。
このように荒削りな部分がまだまだいっぱいだったあったな・・・と、精一杯負け惜しみを言ってみます。
本戦に行けなかった事は非常に心残りです。
こんなにも自分の実力が通用しないのかと、心苦しい気持ちになります。
最後のシングルス予選は三試合全て、まるでマンガみたいな、内容のとても濃い熱い試合でしたが満足はしていません。
今となってはどうしようもないですが・・・。
・フォアハンドストローク
ドライブにするのかバコるのか結局中途半端だった。
最近はジョコビッチを意識していたけど攻撃の軸にはなりきれなかった感がある。
・バックハンドストローク
一番パワーに自信のあるショット。
反面クロスへの正確性、深さに課題が残っていた・・・かもしれない。と、今振り返ってみて思う。
それでもストレートで抜いたり、ストローク対ボレー戦で真っ向勝負に出るのに使ったりとかなり重宝。
ちなみに両手打ち。
・ボレー ネットプレー
サーブのグリップを変えたのでボレーも一緒にイースタンからコンチネンタルに。
シングルスで前に出ない要因。
前々から自信が無いにも関わらずグリップまで変えてしまったものだから、大穴としか言い様が無い。
今週は反省して団体戦でのサーブ&ボレーを目指し、結構意識しているつもりです。
・サーブ
去年の10月ぐらいから迷走し続けてきたサーブ。
スピンの強弱とプロネーションで球種を変え、試合を組み立てるスタイル・・・のつもりでしたが、結局ダブルフォルトが多かったです。
試合を重ねる毎にマシになってきていたのですが、それでも試合を崩してしまう程不安定でした。
フォームを変えたのは3月。
コンチネンタルグリップにするのが遅すぎた・・・と言い張りたいです。
・戦術
ベースライナー。
前述の通りネットプレーは、よほどの事が無い限りしない。
芸の無いプレーだと自覚できるほどストロークばっか。
去年の夏からずっと戦術の視野が狭いなと思っていましたが、結局今もベースライナー。
その割にはラリー戦で根負けしたって感想を結構残してる気がする。
緩急の差をつけられるのには全然慣れない。
しかし相手に緩急を駆使してみてもあんまりミスってくれないんですよね。何故でしょうか。
現在は団体戦に向けてボレーを頑張ってますが、何だかんだでベースライナーに落ち着いちゃいそう。
今日は県大会ダブルスの予選でした。
○練習
手出しでストローク練習
ボレー
サーレシ
ラリー等
○反省
身体が重いです。
○自分の実力の反省。
シングルス予選から早4日。
最後の大会、何故本戦に行けなかったのか。
ちょっと反省会をやってみたいと思います。
▽シングルス予選で良かったところ
・サービスエース連発!ワイドを突いてノータッチエースも
▽悪かったところ
・立ち上がりの悪さ。サーブが入り出すまではダブルフォルト連発だった。
・そして突然のダブルフォルトの連発。三試合目では流れが悪くなるにつれ目立つように。
・前に出れる場面で後ろに下がってしまった。ストロークに固執したプレーでチャンスを無駄に。
・ラリー戦になるにつれ、ボールを身体の前で捉えていたかどうかあやうやに。
このように荒削りな部分がまだまだいっぱいだったあったな・・・と、精一杯負け惜しみを言ってみます。
本戦に行けなかった事は非常に心残りです。
こんなにも自分の実力が通用しないのかと、心苦しい気持ちになります。
最後のシングルス予選は三試合全て、まるでマンガみたいな、内容のとても濃い熱い試合でしたが満足はしていません。
今となってはどうしようもないですが・・・。
・フォアハンドストローク
ドライブにするのかバコるのか結局中途半端だった。
最近はジョコビッチを意識していたけど攻撃の軸にはなりきれなかった感がある。
・バックハンドストローク
一番パワーに自信のあるショット。
反面クロスへの正確性、深さに課題が残っていた・・・かもしれない。と、今振り返ってみて思う。
それでもストレートで抜いたり、ストローク対ボレー戦で真っ向勝負に出るのに使ったりとかなり重宝。
ちなみに両手打ち。
・ボレー ネットプレー
サーブのグリップを変えたのでボレーも一緒にイースタンからコンチネンタルに。
シングルスで前に出ない要因。
前々から自信が無いにも関わらずグリップまで変えてしまったものだから、大穴としか言い様が無い。
今週は反省して団体戦でのサーブ&ボレーを目指し、結構意識しているつもりです。
・サーブ
去年の10月ぐらいから迷走し続けてきたサーブ。
スピンの強弱とプロネーションで球種を変え、試合を組み立てるスタイル・・・のつもりでしたが、結局ダブルフォルトが多かったです。
試合を重ねる毎にマシになってきていたのですが、それでも試合を崩してしまう程不安定でした。
フォームを変えたのは3月。
コンチネンタルグリップにするのが遅すぎた・・・と言い張りたいです。
・戦術
ベースライナー。
前述の通りネットプレーは、よほどの事が無い限りしない。
芸の無いプレーだと自覚できるほどストロークばっか。
去年の夏からずっと戦術の視野が狭いなと思っていましたが、結局今もベースライナー。
その割にはラリー戦で根負けしたって感想を結構残してる気がする。
緩急の差をつけられるのには全然慣れない。
しかし相手に緩急を駆使してみてもあんまりミスってくれないんですよね。何故でしょうか。
現在は団体戦に向けてボレーを頑張ってますが、何だかんだでベースライナーに落ち着いちゃいそう。
2010年04月26日
無題
○練習
ダブルスの試合中心。
ただ、基本がおろそかになっている場面もちらほら・・・。
○はんせい
最後のシングルスから一夜明けて、まず感じた事は「ラケットバッグがいつもより重い」って事でした。
いつもより多く物を入れていたとか、そんな事は無かったはずなんですがとても重く感じました。
朝の登校だけで肩が、背中がとてつもなく疲れました。
そして部活。
ボールを打とうとすると身体がムズムズするんです。
すぐさま感じるのがテニスをしたくないってぐらいの嫌な感覚。
突然それが体中を駆け巡ったんです。
昨日の試合で私のテニスへの熱意は燃え尽きてしまったのかもしれません。
身体から力が抜けてしまっているような。
明日の目標が無いというのは怖い。
ダブルスの試合中心。
ただ、基本がおろそかになっている場面もちらほら・・・。
○はんせい
最後のシングルスから一夜明けて、まず感じた事は「ラケットバッグがいつもより重い」って事でした。
いつもより多く物を入れていたとか、そんな事は無かったはずなんですがとても重く感じました。
朝の登校だけで肩が、背中がとてつもなく疲れました。
そして部活。
ボールを打とうとすると身体がムズムズするんです。
すぐさま感じるのがテニスをしたくないってぐらいの嫌な感覚。
突然それが体中を駆け巡ったんです。
昨日の試合で私のテニスへの熱意は燃え尽きてしまったのかもしれません。
身体から力が抜けてしまっているような。
明日の目標が無いというのは怖い。
2010年04月25日
報告 県大会シングルス予選
・結果
三回戦負け 予選敗退
・内容
一回戦 6-3 ストロークが中々
二回戦 6-3 サーブが上出来
三回戦 3-6 8ゲーム目3-4のラリー戦で力尽きました・・・
・反省
あと二回勝てれば本戦でしたが結局予選止まりとなり、高校で本戦に行く事はついにできませんでした。無念です。
最後の試合は途中までシーソーゲームで、8ゲーム目3-4でもうゲームを与える事が許されない場面でのラリー戦。
デュース、アドバンテージを繰り返しながら、すっ転んだりストローク対ボレーで正面からぶつかったり・・・濃かったです。最後の試合は。
やや実力不足だった感は否めませんが、本戦のチャンスはこれで最後。
現時点での私の全力は、これでした。
高校の部活はあと団体戦を残すのみです。
今日私の会場だった横浜商大高校のテニスコートでは、横浜商大高校のテニス部の1年生と2年生(?)の方々がポールパーソンや大会運営の補佐を務めてくださっていました。
横浜商大高校テニス部のみなさん、今日はご苦労様でした。
今日は疲れました。
2010年04月24日
無題
○今日の練習
ラリー系が中心でした。
○反省
最後になりうる大会前日、調子は悪くないです。
これで負けたら仕方ないってところでしょうか。
不思議な事に明日が最後のシングルス。
本戦に行ける最後のチャンス。
最後って事にあんまりピンときません。
ついこの前まで先輩達がコートにいたような気が未だにします。
まだ何かをしたって感覚がないです。
まだまだやり足りないです。
いつしかから自分が待ち望んでいた日かもしれませんが、いざ明日となると、「え、もう?」って感じです。
まだ本戦に行っていない。
最後の大会、クジ運が悪いだとか、調子が悪いだとか、緊張してたとか言い訳は一切できない。負けたら終わり。
先輩達に並ぶ為にも、これからもテニスを続けたいと思えるようになる為にも、明日は全部勝ちに行きたいです。
全力を出し尽くす。
ラリー系が中心でした。
○反省
最後になりうる大会前日、調子は悪くないです。
これで負けたら仕方ないってところでしょうか。
不思議な事に明日が最後のシングルス。
本戦に行ける最後のチャンス。
最後って事にあんまりピンときません。
ついこの前まで先輩達がコートにいたような気が未だにします。
まだ何かをしたって感覚がないです。
まだまだやり足りないです。
いつしかから自分が待ち望んでいた日かもしれませんが、いざ明日となると、「え、もう?」って感じです。
まだ本戦に行っていない。
最後の大会、クジ運が悪いだとか、調子が悪いだとか、緊張してたとか言い訳は一切できない。負けたら終わり。
先輩達に並ぶ為にも、これからもテニスを続けたいと思えるようになる為にも、明日は全部勝ちに行きたいです。
全力を出し尽くす。
2010年04月23日
無題
○今日の練習
小雨の中練習強行。
ストロークを中心にやりました。
○思ったこと
ついに県大会の日程が各校に通達されました。
シングルス予選は明後日の日曜日、団体戦は5月9日になります。
今回私が出るのはシングルスと団体戦のみ。
特にシングルスは本戦にいける最後のチャンスです。
出場枠の関係でどの高校も番手の高い選手ばかりが揃う県大会、予選から苦しい戦いになりそうです。
誰が相手であろうと、今まで積み重ねてきたものを最大限発揮して気合と根性出して上を目指す所存です。
団体戦の初戦は栄光学園、勝ちあがると二回戦は平塚工科との試合になります。
小雨の中練習強行。
ストロークを中心にやりました。
○思ったこと
ついに県大会の日程が各校に通達されました。
シングルス予選は明後日の日曜日、団体戦は5月9日になります。
今回私が出るのはシングルスと団体戦のみ。
特にシングルスは本戦にいける最後のチャンスです。
出場枠の関係でどの高校も番手の高い選手ばかりが揃う県大会、予選から苦しい戦いになりそうです。
誰が相手であろうと、今まで積み重ねてきたものを最大限発揮して気合と根性出して上を目指す所存です。
団体戦の初戦は栄光学園、勝ちあがると二回戦は平塚工科との試合になります。
2010年04月21日
無題
○今日の練習
シングルスコート半分ストレートで、シングルス(1ゲーム)を二試合同時にやってみました。
コートを狭めて集中力とコントロールが磨けるかな~と思い実践。
1ゲーム交代なのですが、私は一試合一試合割りと汗だくになりました;
コートが狭いと思うように打てないので、落ち着いて狙わないとすぐアウト。
これはなかなか難しいなと思いました。
○反省
フォアで速いボールにタイミングを合わせるのに苦戦。
速いボールを安定した速いボールで返せるよう何とかしたいです。
あと、サーブがだんだんとスピードが落ち込み気味になってしまっています・・・。
スピンの意識のしすぎでしょうかね。。。
シングルスコート半分ストレートで、シングルス(1ゲーム)を二試合同時にやってみました。
コートを狭めて集中力とコントロールが磨けるかな~と思い実践。
1ゲーム交代なのですが、私は一試合一試合割りと汗だくになりました;
コートが狭いと思うように打てないので、落ち着いて狙わないとすぐアウト。
これはなかなか難しいなと思いました。
○反省
フォアで速いボールにタイミングを合わせるのに苦戦。
速いボールを安定した速いボールで返せるよう何とかしたいです。
あと、サーブがだんだんとスピードが落ち込み気味になってしまっています・・・。
スピンの意識のしすぎでしょうかね。。。
2010年04月19日
無題
○今日の練習
ようやく天気が晴れ、今日から本格的に1年生も練習に参加しました。
最初から厳しく、球拾いをさせたりひたすら走らせたり・・・。
2、3年生は指定のコースにボールを6球入れるまで打ち続けるという練習をしてみましたが、バックハンドストロークでのクロス、ストレート両方合わせて6球、サイドの指定のコースに入れられた人は3分の1以下・・・。
特にクロスへのボールが皆届いていなかった、伸びてなかったかなという印象です。
あと、コートにあえて6人入れてストレートラリーをしてみたりもしました。
この2つの練習は打てるコースが限られるので、精度を磨くのに持ってこいかなと思いましたが、もっと体力を使った練習の方が1年生にも示しもつくだろうし、何より苦しい時でも力を出せれば、既に苦しい状態を経験してしまえば試合も少しは楽になるんじゃないかな、と。
○反省
最近はジョコビッチ選手のプレーがお気に入りです。
あのバコり具合がかっこいい。
あんなプレーができればいいなと思いながらフォアをバコってます(つもり
フォアを打つ時どうしても肘が身体に密接した状態でラケットをロールオーバーしてるようでして、今日は肘に特に気をつけながら、ジョコビッチを目指して練習してました。
あと、バックハンドの音と感触が久々に良かった。
ようやく天気が晴れ、今日から本格的に1年生も練習に参加しました。
最初から厳しく、球拾いをさせたりひたすら走らせたり・・・。
2、3年生は指定のコースにボールを6球入れるまで打ち続けるという練習をしてみましたが、バックハンドストロークでのクロス、ストレート両方合わせて6球、サイドの指定のコースに入れられた人は3分の1以下・・・。
特にクロスへのボールが皆届いていなかった、伸びてなかったかなという印象です。
あと、コートにあえて6人入れてストレートラリーをしてみたりもしました。
この2つの練習は打てるコースが限られるので、精度を磨くのに持ってこいかなと思いましたが、もっと体力を使った練習の方が1年生にも示しもつくだろうし、何より苦しい時でも力を出せれば、既に苦しい状態を経験してしまえば試合も少しは楽になるんじゃないかな、と。
○反省
最近はジョコビッチ選手のプレーがお気に入りです。
あのバコり具合がかっこいい。
あんなプレーができればいいなと思いながらフォアをバコってます(つもり
フォアを打つ時どうしても肘が身体に密接した状態でラケットをロールオーバーしてるようでして、今日は肘に特に気をつけながら、ジョコビッチを目指して練習してました。
あと、バックハンドの音と感触が久々に良かった。
2010年04月16日
無題
本日は1年生の本入部受付でした。
テニス部には1年生7人が入部しました。
もしかしたら今年は少ないんじゃないかなと心配していたのですが、とりあえず一安心です。
昨日今日と雨が続き、思うように練習ができていません。
未だに安定感の無いサーブも今週は練習不足気味・・・。
この時期に何も出来ないってのはとてもじれったいです。
大事な事から遠ざかってる気がする。
テニス部には1年生7人が入部しました。
もしかしたら今年は少ないんじゃないかなと心配していたのですが、とりあえず一安心です。
昨日今日と雨が続き、思うように練習ができていません。
未だに安定感の無いサーブも今週は練習不足気味・・・。
この時期に何も出来ないってのはとてもじれったいです。
大事な事から遠ざかってる気がする。
2010年04月14日
無題
○反省
今日の1年生の仮入部は参加が3名、見学が1名。
昨日は10人ほどいたんですけどね・・・
ボールを打てなくても、ひたすら基礎練習に取り組む根性とやる気を持つ人が3名残った事を喜ぶべきでしょうか。
まだ仮入部期間ですので、どうなるか分かりませんが・・・もちろん今日いなかった人全員が基礎練習が嫌になって辞めたって訳では無いと思いますが。
でも、中途半端な気持ちで来るような人は後々邪魔になるだけです。
もっと気合溢れる新入部員が増えて活気が出てくれればいいなと思います。
○個人的な反省
サーブのコツをすぐ忘れてしまいます。
プロネーションした後面が外を向くって感覚を未だに掴めずにいます。
ラケットが上がって打つのではなくラケットが上がる前に打つ、面の下部でボールを引っ掛け右上に振り抜く・・・?
今日の1年生の仮入部は参加が3名、見学が1名。
昨日は10人ほどいたんですけどね・・・
ボールを打てなくても、ひたすら基礎練習に取り組む根性とやる気を持つ人が3名残った事を喜ぶべきでしょうか。
まだ仮入部期間ですので、どうなるか分かりませんが・・・もちろん今日いなかった人全員が基礎練習が嫌になって辞めたって訳では無いと思いますが。
でも、中途半端な気持ちで来るような人は後々邪魔になるだけです。
もっと気合溢れる新入部員が増えて活気が出てくれればいいなと思います。
○個人的な反省
サーブのコツをすぐ忘れてしまいます。
プロネーションした後面が外を向くって感覚を未だに掴めずにいます。
ラケットが上がって打つのではなくラケットが上がる前に打つ、面の下部でボールを引っ掛け右上に振り抜く・・・?
2010年04月13日
無題
○今日の練習
・1年生
校舎周り10周(7周?)
筋トレ 背筋、腹筋等
素振り 数種類を1セットに分けて5セットぐらい?
校舎周り 何周かは不明
・2年生
交代で1年生指導しながら練習に参加
・3年生
指定の位置(サービスラインとベースラインの間のサイド)にフォアバックそれぞれ5球ストロークが入るまで打ち続ける。という練習にチャレンジ。
また、サービスにも時間を結構とりました。
○反省
仮入部の1年生がとても多く来てくれました。
中にはラケットを持ってきた人もいましたが今日はボールを打たせず、ずっと基礎練習でした。
1年生にかなり厳しくしていますが、これも強くなってほしいという願いがあっての事。
テニスを楽しめるようになるには、やはり強くなる事以外方法が無く、強い選手こそ体力作りを怠らない。
みんな真面目に基礎練習に取り組んでくれていたのは素晴らしいと思いました。
是非途中で抜ける事無く、一緒に部活に参加してもらえたらなと思いました。
○自分のテニスの反省
上のが反省じゃないような気もしますが、まあ気にせず自分のプレーの反省を少し。
自分のテニスは芸が無いように思うんです。
あじさいカップの時とか、今までシングルスやってて「硬い」「不器用」「視野が狭い」とか感じてました。
ストロークはドライブを目指して練習し始めたのですが回転が目で追えてしまうぐらい弱弱しくて・・・
でも今のテニスは回転が重要な気がするので今週中にはなんとかしたいところです。
・1年生
校舎周り10周(7周?)
筋トレ 背筋、腹筋等
素振り 数種類を1セットに分けて5セットぐらい?
校舎周り 何周かは不明
・2年生
交代で1年生指導しながら練習に参加
・3年生
指定の位置(サービスラインとベースラインの間のサイド)にフォアバックそれぞれ5球ストロークが入るまで打ち続ける。という練習にチャレンジ。
また、サービスにも時間を結構とりました。
○反省
仮入部の1年生がとても多く来てくれました。
中にはラケットを持ってきた人もいましたが今日はボールを打たせず、ずっと基礎練習でした。
1年生にかなり厳しくしていますが、これも強くなってほしいという願いがあっての事。
テニスを楽しめるようになるには、やはり強くなる事以外方法が無く、強い選手こそ体力作りを怠らない。
みんな真面目に基礎練習に取り組んでくれていたのは素晴らしいと思いました。
是非途中で抜ける事無く、一緒に部活に参加してもらえたらなと思いました。
○自分のテニスの反省
上のが反省じゃないような気もしますが、まあ気にせず自分のプレーの反省を少し。
自分のテニスは芸が無いように思うんです。
あじさいカップの時とか、今までシングルスやってて「硬い」「不器用」「視野が狭い」とか感じてました。
ストロークはドライブを目指して練習し始めたのですが回転が目で追えてしまうぐらい弱弱しくて・・・
でも今のテニスは回転が重要な気がするので今週中にはなんとかしたいところです。
2010年04月10日
無題
○練習
練習の進行に特に問題無し。
昨日から1年生の仮入部も始まり、部の雰囲気が真剣になりつつあるご様子。
○その他思った事
ある店でEXO3 ZAPが20000円あれば買えてしまう値段まで値下げされていました。
17000円ぐらいだったかな。
EXO3ツアーシリーズの中で20000円を切ったのを見たのは今日が初めてでした。
ザップよりも発売日が先だったレベルの方は相変わらず20000円台中盤でした。
4月になりましたがサーブが全然上手くいかず。
プロネーションがあまりできてない・・・ような気がする。
この前の試合でのサーブはスピンでボールをコントロールするって趣向からズレてしまっていたような。
ボレーをイースタングリップからコンチネンタルグリップに変えて打とうと試しているのですが、これもまた面がブレたりして上手くいかないです。
ストロークもバコるかシコるか決めきれず迷走中・・・
サーブ×、ボレー×、ストロークも×
こんなんでシングルス大丈夫なのだろうか・・・
練習の進行に特に問題無し。
昨日から1年生の仮入部も始まり、部の雰囲気が真剣になりつつあるご様子。
○その他思った事
ある店でEXO3 ZAPが20000円あれば買えてしまう値段まで値下げされていました。
17000円ぐらいだったかな。
EXO3ツアーシリーズの中で20000円を切ったのを見たのは今日が初めてでした。
ザップよりも発売日が先だったレベルの方は相変わらず20000円台中盤でした。
4月になりましたがサーブが全然上手くいかず。
プロネーションがあまりできてない・・・ような気がする。
この前の試合でのサーブはスピンでボールをコントロールするって趣向からズレてしまっていたような。
ボレーをイースタングリップからコンチネンタルグリップに変えて打とうと試しているのですが、これもまた面がブレたりして上手くいかないです。
ストロークもバコるかシコるか決めきれず迷走中・・・
サーブ×、ボレー×、ストロークも×
こんなんでシングルス大丈夫なのだろうか・・・
2010年04月08日
無題
○今日の練習
それなりに、スムーズに進行していました。
○反省
今日は1年生を対象にした部活オリエンテーションがありました。
オリエンテーションをご覧になった新入生の皆さん、テニスの魅力はボレーボレーだけでは分かりませんので是非ともコートに足を運んでみる事をオススメします!
明日から仮入部期間、初心者でも大歓迎です!
興味のある方は運動できる服、持ってる人はラケットも持って部室棟一階校庭側北から数えて4つ目の部室に来てください。
3時40分に練習開始です。
見学だけでもOKです。
プレーの反省・・・コンチネンタルグリップでのサーブに未だに慣れません。
それなりに、スムーズに進行していました。
○反省
今日は1年生を対象にした部活オリエンテーションがありました。
オリエンテーションをご覧になった新入生の皆さん、テニスの魅力はボレーボレーだけでは分かりませんので是非ともコートに足を運んでみる事をオススメします!
明日から仮入部期間、初心者でも大歓迎です!
興味のある方は運動できる服、持ってる人はラケットも持って部室棟一階校庭側北から数えて4つ目の部室に来てください。
3時40分に練習開始です。
見学だけでもOKです。
プレーの反省・・・コンチネンタルグリップでのサーブに未だに慣れません。
2010年04月08日
無題
○今日の練習
それなりに、スムーズに進行していました。
○反省
今日は1年生を対象にした部活オリエンテーションがありました。
オリエンテーションをご覧になった新入生の皆さん、テニスの魅力はボレーボレーだけでは分かりませんので是非ともコートに足を運んでみる事をオススメします!
明日から仮入部期間、初心者でも大歓迎です!
興味のある方は運動できる服、持ってる人はラケットも持って部室棟一階校庭側北から数えて4つ目の部室に来てください。
3時40分に練習開始です。
見学だけでもOKです。
プレーの反省・・・コンチネンタルグリップでのサーブに未だに慣れません。
それなりに、スムーズに進行していました。
○反省
今日は1年生を対象にした部活オリエンテーションがありました。
オリエンテーションをご覧になった新入生の皆さん、テニスの魅力はボレーボレーだけでは分かりませんので是非ともコートに足を運んでみる事をオススメします!
明日から仮入部期間、初心者でも大歓迎です!
興味のある方は運動できる服、持ってる人はラケットも持って部室棟一階校庭側北から数えて4つ目の部室に来てください。
3時40分に練習開始です。
見学だけでもOKです。
プレーの反省・・・コンチネンタルグリップでのサーブに未だに慣れません。
2010年04月06日
ムダイ
○今日の練習
ストローク 手出し
何種類か
ボレーアプローチ→ボレーボレースマッシュ
サーレシ
パターン練習
試合
サーレシと、フォアハンドストロークの練習(五球、指定したコースに入るまで打ち続ける) 6分交代
○反省
ボールが荒れ気味でした。
何球か指定したコースに入るまで打ち続けるって練習は、これからもやっていきたいと思います。
ひたすら精度を磨いて、万全な状態で最後の大会に臨みたいところです。 が
ストローク 手出し
何種類か
ボレーアプローチ→ボレーボレースマッシュ
サーレシ
パターン練習
試合
サーレシと、フォアハンドストロークの練習(五球、指定したコースに入るまで打ち続ける) 6分交代
○反省
ボールが荒れ気味でした。
何球か指定したコースに入るまで打ち続けるって練習は、これからもやっていきたいと思います。
ひたすら精度を磨いて、万全な状態で最後の大会に臨みたいところです。 が
2010年04月03日
あじさいカップ 予選
○結果
二回戦(初戦)
棄権勝ち
三回戦
6-2か6-3のどっちか
四回戦
2-6
予選敗退
○反省
・三回戦
序盤から全然調子が上がらず2ゲーム落としてしまうも、それ以降は波に乗りなんとか勝利。
ストロークは荒い部分があったものの、ゲームが進むうちに気にならない程度に。
サーブも序盤は荒れていました。ゲームを通して安定していたとは言いにくいものの何とかゲームは奪取。
ボレーは一回だけやったもののアウトしてしまい失敗。
もうちょっと思い切りが良ければ・・・。
・四回戦
正直かなり力を出したつもりなのですが結果は2-6。
相手は回転量が多く速いサービスとストロークを持っていました。
力の差を感じた試合でした。
どうすればいいのか分からない、みたいな。
・総括
今回の予選ブロックは棄権者が多く、本戦に行く大チャンスだと思ったのですが四回戦止まりに。
これで私に残された試合は県大会のみになりました。
・・・が、はたして残りおよそ一ヶ月、どうすれば勝ち残れるような腕前に届くのか。
サーブの、ストロークの精度を上げるとか、漠然とした事しか思いつかないです。
疲れたので今日はここまで。
ちなみに他の会場では、もう1人綾高生が予選準決勝まで行ったようです。
二回戦(初戦)
棄権勝ち
三回戦
6-2か6-3のどっちか
四回戦
2-6
予選敗退
○反省
・三回戦
序盤から全然調子が上がらず2ゲーム落としてしまうも、それ以降は波に乗りなんとか勝利。
ストロークは荒い部分があったものの、ゲームが進むうちに気にならない程度に。
サーブも序盤は荒れていました。ゲームを通して安定していたとは言いにくいものの何とかゲームは奪取。
ボレーは一回だけやったもののアウトしてしまい失敗。
もうちょっと思い切りが良ければ・・・。
・四回戦
正直かなり力を出したつもりなのですが結果は2-6。
相手は回転量が多く速いサービスとストロークを持っていました。
力の差を感じた試合でした。
どうすればいいのか分からない、みたいな。
・総括
今回の予選ブロックは棄権者が多く、本戦に行く大チャンスだと思ったのですが四回戦止まりに。
これで私に残された試合は県大会のみになりました。
・・・が、はたして残りおよそ一ヶ月、どうすれば勝ち残れるような腕前に届くのか。
サーブの、ストロークの精度を上げるとか、漠然とした事しか思いつかないです。
疲れたので今日はここまで。
ちなみに他の会場では、もう1人綾高生が予選準決勝まで行ったようです。
2010年04月01日
無題
○練習
・ストローク練習 フォアとバック 五種類ぐらい?
・ボレー練習
・アプローチ→ボレーボレースマッシュ
・クロスラリー
・ボレー対ストローク
・サーレシ
・シングルス
○思ったこととか
明日からあじさいカップです。
ふと、自分が高校で初めて出た大会の事を思い出しました。
夏の地区大会ダブルス予選。
病院から退院して一週間後、「自転車なら乗れるかな」という医者の言葉を拡大解釈して、まだ完治していない足を引き摺って無理矢理出ました。
部員のシングルスの応援に行った時、何としてもテニスをしたい、大会に出たいって思いに駆られました。
もちろん練習は全然無し。
勝算だとか経験だとかそれ以前の問題の状態、今からしてみると何故あそこまで無理して大会に出ようと思ったのか不思議なくらいです。
結果は案の定初戦負け。0-6で手も足も出ませんでした。
自分の力の無さに愕然としました。
そろそろ3年生になる私ですが未だに、大会を棄権するって発想がよく分からないです。
明日からのあじさいカップ、日ごろの練習の成果を最大限発揮し、それに恥じない成績を残せるよう頑張りましょう。
・ストローク練習 フォアとバック 五種類ぐらい?
・ボレー練習
・アプローチ→ボレーボレースマッシュ
・クロスラリー
・ボレー対ストローク
・サーレシ
・シングルス
○思ったこととか
明日からあじさいカップです。
ふと、自分が高校で初めて出た大会の事を思い出しました。
夏の地区大会ダブルス予選。
病院から退院して一週間後、「自転車なら乗れるかな」という医者の言葉を拡大解釈して、まだ完治していない足を引き摺って無理矢理出ました。
部員のシングルスの応援に行った時、何としてもテニスをしたい、大会に出たいって思いに駆られました。
もちろん練習は全然無し。
勝算だとか経験だとかそれ以前の問題の状態、今からしてみると何故あそこまで無理して大会に出ようと思ったのか不思議なくらいです。
結果は案の定初戦負け。0-6で手も足も出ませんでした。
自分の力の無さに愕然としました。
そろそろ3年生になる私ですが未だに、大会を棄権するって発想がよく分からないです。
明日からのあじさいカップ、日ごろの練習の成果を最大限発揮し、それに恥じない成績を残せるよう頑張りましょう。
2010年03月31日
無題
○練習
クロスクロスストレート フォア バック
ボレーボレースマッシュ
回り込みフォア×2とボレー
サーレシ
試合 シングルス ダブルス
○反省
昨日と今日、試合をしながら思ったのですが・・・
試合をするよりもすべき事がかなりあるのではないかと、思いました。
試合でミスをしない為にも練習して技術を磨く。
それが全然足りてないように思えたのですが、さて、あじさいカップまであと数日ですがどうしましょう。
クロスクロスストレート フォア バック
ボレーボレースマッシュ
回り込みフォア×2とボレー
サーレシ
試合 シングルス ダブルス
○反省
昨日と今日、試合をしながら思ったのですが・・・
試合をするよりもすべき事がかなりあるのではないかと、思いました。
試合でミスをしない為にも練習して技術を磨く。
それが全然足りてないように思えたのですが、さて、あじさいカップまであと数日ですがどうしましょう。
2010年03月30日
湘南ジュニアトーナメント 春
○結果
一回戦 4-6
○反省
一人相撲という言葉がピッタリな試合でした・・・。
勝ち負けの駆け引きをしている、テニスをしている緊張感とドキドキ感を感じられましたが、それも自分の凡ミスの嵐で台無しに。
三大会連続で初戦負けというのもひど過ぎる。
ラリー戦とか全然優勢だった気がするのだが、それ以上に凡ミスとサーブの悪さが目立ってしまった。
正直この調子じゃあじさいカップは厳しいと思いました。
結局サービスが安定していないっていう。
残念な形で負けてしまったのが悔しくてならないです。
終わった後にジワジワときます;
この脱力感はヤバいです。うわー
・試合序盤
トスはサーブを選ぶ。
負けた言い訳をするならば、土曜日にサーブを打つ時のグリップをコンチネンタルに持ち替えたばっかりで全然慣れてなかった・・・ですかね。
最初のゲームはデュースまではダブルフォルトが無かったのですが、肝心な時にダブルフォルトが出て窮地に立たされたり、なんとかなったりを繰り返し落としてしまいました。
2ゲーム目は自分の凡ミスで決めきれず、デュースまでいくも、これも落としてしまいます。
3ゲーム目はフォームが荒れに荒れていたような。
こっからダブルフォルト量産しまくりだった気がします。
で、序盤あっという間に0-3に。
・試合中盤
4ゲーム目
相手のサービスは、ダブルフォルトこそ少なかったもののネットより高くバウンドしていた上にそれほど早くもなかったので攻めにいきました。
たしかこのゲームもデュースまでもつれ込んだのですが、なんとかストロークで押し切りゲーム奪取に成功。
1-3。
5ゲーム目
自分のサービス。
ヘナヘナスピンなサーブでしたが、(どんなサーブだ
なんとかラリー戦に持ち込みこれもゲームをキープ。
2-3。
6ゲーム目
コートチェンジで相手のサービス。
これも同じ感じで攻め込み3-3に。
なんとか追いつきました。
・試合終盤
7ゲーム目
サービスゲーム。
サーブはますます不安定になってしまい3-4。
8ゲーム目
相手のサービス。
ここでブレイクしなければ流れを持ってかれるかもしれない、重要な局面。
しかしまさかのトントン拍子で相手のサービスを凡ミスで返してしまい、こっちが相手にサービスしてしまう事に。
ここぞって場面でボールが決まってくれない。
3-5
9ゲーム目
2ゲーム差をつけられ、もう後が無い状況。
なんとかサーブを入れ、ストローク、フォアとバックの両方を駆使してとにかく攻める。
デュースまできた時はかなり辛かったけどなんとかキープに成功して4-5。
10ゲーム目
凡ミスでゲームセット。4-6。
一回戦 4-6
○反省
一人相撲という言葉がピッタリな試合でした・・・。
勝ち負けの駆け引きをしている、テニスをしている緊張感とドキドキ感を感じられましたが、それも自分の凡ミスの嵐で台無しに。
三大会連続で初戦負けというのもひど過ぎる。
ラリー戦とか全然優勢だった気がするのだが、それ以上に凡ミスとサーブの悪さが目立ってしまった。
正直この調子じゃあじさいカップは厳しいと思いました。
結局サービスが安定していないっていう。
残念な形で負けてしまったのが悔しくてならないです。
終わった後にジワジワときます;
この脱力感はヤバいです。うわー
・試合序盤
トスはサーブを選ぶ。
負けた言い訳をするならば、土曜日にサーブを打つ時のグリップをコンチネンタルに持ち替えたばっかりで全然慣れてなかった・・・ですかね。
最初のゲームはデュースまではダブルフォルトが無かったのですが、肝心な時にダブルフォルトが出て窮地に立たされたり、なんとかなったりを繰り返し落としてしまいました。
2ゲーム目は自分の凡ミスで決めきれず、デュースまでいくも、これも落としてしまいます。
3ゲーム目はフォームが荒れに荒れていたような。
こっからダブルフォルト量産しまくりだった気がします。
で、序盤あっという間に0-3に。
・試合中盤
4ゲーム目
相手のサービスは、ダブルフォルトこそ少なかったもののネットより高くバウンドしていた上にそれほど早くもなかったので攻めにいきました。
たしかこのゲームもデュースまでもつれ込んだのですが、なんとかストロークで押し切りゲーム奪取に成功。
1-3。
5ゲーム目
自分のサービス。
ヘナヘナスピンなサーブでしたが、(どんなサーブだ
なんとかラリー戦に持ち込みこれもゲームをキープ。
2-3。
6ゲーム目
コートチェンジで相手のサービス。
これも同じ感じで攻め込み3-3に。
なんとか追いつきました。
・試合終盤
7ゲーム目
サービスゲーム。
サーブはますます不安定になってしまい3-4。
8ゲーム目
相手のサービス。
ここでブレイクしなければ流れを持ってかれるかもしれない、重要な局面。
しかしまさかのトントン拍子で相手のサービスを凡ミスで返してしまい、こっちが相手にサービスしてしまう事に。
ここぞって場面でボールが決まってくれない。
3-5
9ゲーム目
2ゲーム差をつけられ、もう後が無い状況。
なんとかサーブを入れ、ストローク、フォアとバックの両方を駆使してとにかく攻める。
デュースまできた時はかなり辛かったけどなんとかキープに成功して4-5。
10ゲーム目
凡ミスでゲームセット。4-6。
2010年03月29日
相応
○練習
・ストロークを重点的に練習。
・ボレー
・アプローチボレーボレースマッシュ
・サーレシ
・シングルス
○反省
シングルス(あじさいカップ)が近いという事で今日の練習はストロークが中心でした。
明日は湘南ローンの大会です。
三回目の挑戦となりますが、今まで二回出て両方初戦負け。
そう何度も初戦負けで帰りたくないところです。
大会まで沢山時間がありました。
負けて「次元が違った」とかそういう言い訳をしないためにも、練習の成果を出し切って結果を残したいと思います。
・ストロークを重点的に練習。
・ボレー
・アプローチボレーボレースマッシュ
・サーレシ
・シングルス
○反省
シングルス(あじさいカップ)が近いという事で今日の練習はストロークが中心でした。
明日は湘南ローンの大会です。
三回目の挑戦となりますが、今まで二回出て両方初戦負け。
そう何度も初戦負けで帰りたくないところです。
大会まで沢山時間がありました。
負けて「次元が違った」とかそういう言い訳をしないためにも、練習の成果を出し切って結果を残したいと思います。
2010年03月26日
あと何日
○練習の感想とか
ようやく練習ができましたが、不安定な天候の為か人はあまり集まりませんでした。
身体がふわふわしていたような。
今回の湘南ローンもあじさいカップも、トーナメントにどこかで見た事のあるような上位入賞の実績を持つ選手の名前がちらほらと見え苦戦は必須。
このまま勝てずに終わるというのは嫌ですが、今月は伸びるどころか調子もモチベーションも実力も落ちてしまった感が否めないです。
9日にサーブをあじさいカップまでに何とかしたいと書いてましたが・・・残り数日で何とかしなきゃいけないってのは中々厳しそうですが頑張ろうと思います。
最高の結果を出して、悔いの無いようにしたいです。
ようやく練習ができましたが、不安定な天候の為か人はあまり集まりませんでした。
身体がふわふわしていたような。
今回の湘南ローンもあじさいカップも、トーナメントにどこかで見た事のあるような上位入賞の実績を持つ選手の名前がちらほらと見え苦戦は必須。
このまま勝てずに終わるというのは嫌ですが、今月は伸びるどころか調子もモチベーションも実力も落ちてしまった感が否めないです。
9日にサーブをあじさいカップまでに何とかしたいと書いてましたが・・・残り数日で何とかしなきゃいけないってのは中々厳しそうですが頑張ろうと思います。
最高の結果を出して、悔いの無いようにしたいです。
2010年03月23日
無題
○今日の練習
ストローク練習
手出し
クロスクロスストレート フォアとバック
ボレーボレースマッシュ
サーレシ
県大会出場者決めのシングルス
○反省
亜細亜大学テニス部監督の堀内氏によると、サービスは相手へのサービスになってはいけないとの事。
県大会出場者決めのシングルスでは既に2敗してしまっているからか、ある程度集中してできたかなと思います。
ストローク練習
手出し
クロスクロスストレート フォアとバック
ボレーボレースマッシュ
サーレシ
県大会出場者決めのシングルス
○反省
亜細亜大学テニス部監督の堀内氏によると、サービスは相手へのサービスになってはいけないとの事。
県大会出場者決めのシングルスでは既に2敗してしまっているからか、ある程度集中してできたかなと思います。
2010年03月20日
練習試合 対綾瀬西高校
今日は綾瀬西高校と練習試合を行いました。
およそ一ヶ月ぶりの試合、ダブルスと団体戦を行いました。
○反省
・一試合目 ダブルス 7-5
・二試合目 団体戦シングルス1 6-3
主にダブルフォルトの数が多かったです。
2010年03月18日
無題
○今日の練習
ストローク
バックハンド
ボレー
サーレシ
試合
○
関東予選の出場をかけたシングルスの試合、現在12試合のうち2勝2敗です。
先週の金曜から、ずっと思い通りにボールが打てていないです。
今日は初めてシングルスで1年生に負けました。
どうやって負けたか覚えてないです。
何をやってたのかは分かりませんが、ただ一つ確かなことは、テニスができなくなってるってことです。
杉田祐一のテニスをまた生で見たいです。
ストローク
バックハンド
ボレー
サーレシ
試合
○
関東予選の出場をかけたシングルスの試合、現在12試合のうち2勝2敗です。
先週の金曜から、ずっと思い通りにボールが打てていないです。
今日は初めてシングルスで1年生に負けました。
どうやって負けたか覚えてないです。
何をやってたのかは分かりませんが、ただ一つ確かなことは、テニスができなくなってるってことです。
杉田祐一のテニスをまた生で見たいです。
2010年03月17日
無題
○今日の練習
・ストローク
・バックハンドのクロスクロスストレート
・ボレーボレースマッシュ
・サーレシ
・二面展開・ダブルスのアドバンテージサイドでのパターン練習
・1対2(アドバンテージサイドでの雁行陣)でのラリー
・1対2(2人ともベースライン)でのラリー
・1対2(2人ともネット前)でのラリー
・試合 関東予選の出場選手決め
・ストローク
・バックハンドのクロスクロスストレート
・ボレーボレースマッシュ
・サーレシ
・二面展開・ダブルスのアドバンテージサイドでのパターン練習
・1対2(アドバンテージサイドでの雁行陣)でのラリー
・1対2(2人ともベースライン)でのラリー
・1対2(2人ともネット前)でのラリー
・試合 関東予選の出場選手決め
2010年03月11日
無題
○今日の練習
ストローク練習
アプローチ→ボレーボレースマッシュ
サーブ&レシーブ
クロスラリーとボレー対ストローク
ダブルス パターン練習6種類ぐらい
ダブルス 試合
○反省
後半、ストロークのフォームが崩れてしまいました。
特に低めのボールに対して強く打ち込めず、アウトボールやチャンスボールばかりになってしまいました・・・。
ワイドに逃げるスライス気味のサーブは今日もできず。
が、昨日よりダブルフォルトの数は減ったと思う。
スピンサーブもマシになった・・・かなって感じ。
今日はスピン系のサーブを中心に使ったので、明日は速いサーブもしっかりと入れられるようにしたいです。
ストローク練習
アプローチ→ボレーボレースマッシュ
サーブ&レシーブ
クロスラリーとボレー対ストローク
ダブルス パターン練習6種類ぐらい
ダブルス 試合
○反省
後半、ストロークのフォームが崩れてしまいました。
特に低めのボールに対して強く打ち込めず、アウトボールやチャンスボールばかりになってしまいました・・・。
ワイドに逃げるスライス気味のサーブは今日もできず。
が、昨日よりダブルフォルトの数は減ったと思う。
スピンサーブもマシになった・・・かなって感じ。
今日はスピン系のサーブを中心に使ったので、明日は速いサーブもしっかりと入れられるようにしたいです。
2010年03月10日
無題
○今日の練習
・ストローク フォアとバック
・ボレーボレースマッシュ
・クロスクロスストレート フォアとバック
・サーレシ
・クロスラリーとボレー対ストローク
・ダブルス パターン練習
・ダブルス 試合
○反省
改めてサーブの強化の必要性を感じました。
特にデュースサイドでワイドに逃げるサーブが欲しいのですが中々上手くいかず。
できてスライスのなりそこね。
ダブルフォルトが多いのも悩みの種。
ストロークは相変わらずアウトばかり。
鈍っている割には勢いのあるボールがいくつかあったのですが・・・ボールを打つ感覚がなかなか戻りません。
身体をターンできてないような気がします。
肘も縮こまっているような。
ただ、練習での甘い球は減ってきているような気がするので明日もガンガン打っていきたいです。
・ストローク フォアとバック
・ボレーボレースマッシュ
・クロスクロスストレート フォアとバック
・サーレシ
・クロスラリーとボレー対ストローク
・ダブルス パターン練習
・ダブルス 試合
○反省
改めてサーブの強化の必要性を感じました。
特にデュースサイドでワイドに逃げるサーブが欲しいのですが中々上手くいかず。
できてスライスのなりそこね。
ダブルフォルトが多いのも悩みの種。
ストロークは相変わらずアウトばかり。
鈍っている割には勢いのあるボールがいくつかあったのですが・・・ボールを打つ感覚がなかなか戻りません。
身体をターンできてないような気がします。
肘も縮こまっているような。
ただ、練習での甘い球は減ってきているような気がするので明日もガンガン打っていきたいです。
2010年03月09日
練習再開!
ようやく学年末試験が終わり部活動が再開となりました。
が、雨で今日の部活は中止になってしまいました。・・・。
今日から関東予選まで試験期間は無し。
最後の大会に向け、テニス一本に集中して取り組む事ができます。
○個人的な反省
久しぶりのテニス。
が、身体がボールに反応しない上に寒くてグリップの感触がよく分からず悪戦苦闘・・・;
ボールがきたら勝手に身体が動いてくれる・・・と思っていたらまさかの棒立ちでした
鈍りがなまら半端なかったです。
今週中には鈍りをなんとかして、あじさいカップまでにはサーブを安定させたいです。
が、雨で今日の部活は中止になってしまいました。・・・。
今日から関東予選まで試験期間は無し。
最後の大会に向け、テニス一本に集中して取り組む事ができます。
○個人的な反省
久しぶりのテニス。
が、身体がボールに反応しない上に寒くてグリップの感触がよく分からず悪戦苦闘・・・;
ボールがきたら勝手に身体が動いてくれる・・・と思っていたらまさかの棒立ちでした
鈍りがなまら半端なかったです。
今週中には鈍りをなんとかして、あじさいカップまでにはサーブを安定させたいです。
2010年02月24日
無題
○今日の練習
・クロスクロスストレート フォアとバック
・回り込みフォアで逆クロス、逆クロス、ストレート
・アプローチ、ボレーボレースマッシュ
・サーレシ
・ダブルス
○反省
もうちょっとキビキビした雰囲気が欲しいなと、今日の練習を振り返って思いました。
テニスだけに集中できるような感じの。
自由気ままなのはいい事かもしれないけど何でしょうか、急に感じたこの違和感は。
テニスの調子はやや崩れ始めてきました。
ダブルスでは特に凡ミスが多発。
アウトとかネットがとにかく多い。
調子付いてどんどんフォームが雑になってきているのかもしれません。
しかし、ここ数日はかつて無いほど(と思うぐらい)調子が良い状態であったので、明日からは試験まで一週間を切るという事で練習がしばらくお休みになるのが残念です。
・クロスクロスストレート フォアとバック
・回り込みフォアで逆クロス、逆クロス、ストレート
・アプローチ、ボレーボレースマッシュ
・サーレシ
・ダブルス
○反省
もうちょっとキビキビした雰囲気が欲しいなと、今日の練習を振り返って思いました。
テニスだけに集中できるような感じの。
自由気ままなのはいい事かもしれないけど何でしょうか、急に感じたこの違和感は。
テニスの調子はやや崩れ始めてきました。
ダブルスでは特に凡ミスが多発。
アウトとかネットがとにかく多い。
調子付いてどんどんフォームが雑になってきているのかもしれません。
しかし、ここ数日はかつて無いほど(と思うぐらい)調子が良い状態であったので、明日からは試験まで一週間を切るという事で練習がしばらくお休みになるのが残念です。
2010年02月23日
無題
○今日の練習
ボレー対ストローク
ボレーボレースマッシュ
ストローク練習
サーレシ
ダブルス パターン練習
○反省
今日は物凄く調子が良かったです。
今年一番の出来か、ストロークだけなら今までの中で一番最高の状態かもしれません。
ボールがグングン伸びて爽快でした。
音も感触も求めていたものに近いし、身体のターンもできていた気がしたし、後はサーブさえ安定すればってぐらい自信が出てくる。
明日から学期末試験一週間前というのが残念ですが・・・;
この調子を手放したくないのですが、恥ずかしながら流石に学業を疎かにして大丈夫な程頭は良くないものでして・・・
そう考えるとテニスで生きていくぞっていう人がとても羨ましく思える。
勉強しなくていいとかそういう意味じゃなくて、テニスに集中できるっていう環境が羨ましいです。
小さい頃にもっと真剣にテニスを好きになっていれば良かったな、そうすれば今よりもっと上手かっただろうし、テニス中心の生活ができたかもしれないし、毎回情けない負け方をして惨めな思いをしなくてすんだかもしれないのに・・・って今頃になって過去に責任押し付けたくなります。
でも、テニスで生きていくぞって人に限って頭も良さそう。
錦織圭選手なんて英語でツイッター書いてますし。
ボレー対ストローク
ボレーボレースマッシュ
ストローク練習
サーレシ
ダブルス パターン練習
○反省
今日は物凄く調子が良かったです。
今年一番の出来か、ストロークだけなら今までの中で一番最高の状態かもしれません。
ボールがグングン伸びて爽快でした。
音も感触も求めていたものに近いし、身体のターンもできていた気がしたし、後はサーブさえ安定すればってぐらい自信が出てくる。
明日から学期末試験一週間前というのが残念ですが・・・;
この調子を手放したくないのですが、恥ずかしながら流石に学業を疎かにして大丈夫な程頭は良くないものでして・・・
そう考えるとテニスで生きていくぞっていう人がとても羨ましく思える。
勉強しなくていいとかそういう意味じゃなくて、テニスに集中できるっていう環境が羨ましいです。
小さい頃にもっと真剣にテニスを好きになっていれば良かったな、そうすれば今よりもっと上手かっただろうし、テニス中心の生活ができたかもしれないし、毎回情けない負け方をして惨めな思いをしなくてすんだかもしれないのに・・・って今頃になって過去に責任押し付けたくなります。
でも、テニスで生きていくぞって人に限って頭も良さそう。
錦織圭選手なんて英語でツイッター書いてますし。
2010年02月22日
無題
○今日の練習
フォアハンドストローク
ボレーボレースマッシュ
ボレー対ストローク
サーレシ
ダブルス パターン練習
クロスラリーとボレー対ストローク
○反省
昨日の杉田祐一選手を意識しながらガンガン打ってみましたが・・・やっぱプロの試合を見るのっていいですね。
良いイメージを持って練習に臨めますし、あの躍動感溢れるプレーを自分もしたい!ってやる気も出ますし。
ただ、自分じゃまだまだ再現できないというか、どうしても力量不足を露呈してしまい上手くプレーできず・・・。
特にバックハンドストロークは、プロの上手さを改めて実感できます。
プロの動きを真似るだけじゃ上手くいかない。
何百回も何千回も練習して磨き続けて初めて武器となる・・・のでしょうね。
フォアハンドストローク
ボレーボレースマッシュ
ボレー対ストローク
サーレシ
ダブルス パターン練習
クロスラリーとボレー対ストローク
○反省
昨日の杉田祐一選手を意識しながらガンガン打ってみましたが・・・やっぱプロの試合を見るのっていいですね。
良いイメージを持って練習に臨めますし、あの躍動感溢れるプレーを自分もしたい!ってやる気も出ますし。
ただ、自分じゃまだまだ再現できないというか、どうしても力量不足を露呈してしまい上手くプレーできず・・・。
特にバックハンドストロークは、プロの上手さを改めて実感できます。
プロの動きを真似るだけじゃ上手くいかない。
何百回も何千回も練習して磨き続けて初めて武器となる・・・のでしょうね。
2010年02月21日
日本リーグ
本日は日本リーグの決勝戦、三位決定戦を見に東京体育館に行きました。
昨年と同じくテニス部は、今年も招待状のチケットを頂きました。
他の部員は行かないという事で今回は昨年と違い自分一人での観戦となったのが少し残念です;
試合開始時間より少し早めに会場に到着。
選手の方々がウォーミングアップをしていました。
本日の組み合わせは男子決勝戦はイカイ対ソニー、三位決定戦は三菱電機対リビック。
女子決勝戦は島津製作所対リビック、三位決定戦はリコー対三菱東京UFJ銀行。
今日の試合には、特に三位決定戦で三菱電機から杉田祐一選手、リビックからは守屋選手、三橋選手が出るとの事で早速三菱電機の試合のコート(と、島津製作所の試合のコート)に近い席に陣を置き、イカイの黎明(リーミン)選手の練習を見に行きました。
リーミン選手の使っているラケットはEXO3グラファイト。
プレーを見るのは初めてです。
スピンサーブのフォームが、練習のとはいえ参考にしやすい綺麗なフォームに思えました。
リビック所属の守屋宏紀選手と、守屋選手をサポートする為にSSCを辞めたという谷澤英彦コーチ。(って雑誌に載っていたような。
谷澤コーチは守屋選手のサービスを指導していました。
開会式での応援。
今年は日本女子体育大学チアリーディング部がつとめてました。
選手入場の様子。
左 島津製作所
右 三菱電機
男子三位決定戦。
第一試合はシングルス2、リビック・守屋選手対三菱電機・松永浩気選手。
なんと松永選手の使用ラケットは、あのEXO3グラファイトです。
守屋選手は昨年と同じく綺麗なフォームでしたが、球が伸びるし、力が増しているような気がしました。
特にバックハンドはかなり参考にできそう。
年下から言うのもアレですが、昨年と比べ大人っぽくなった感じがします。
松永選手は主にサービスでポイントを奪っていたのですが守屋選手を止める事はできず2-0でリビックが勝利。
二試合目はシングルス1、リビック・三橋選手対三菱電機・杉田選手。
彼のプレースタイルは是非とも真似たいと思ったのでカメラで必死に追いかけてフォームを連続撮影。
・・・したかったところですが、この試合シャッターを切る暇が中々無かったんですよ。
杉田選手かっこよすぎ。
彼のプレーが凄すぎて全然シャッター切れないんですよ。
デジカメの画面いっぱいに杉田選手が映った時なんかもうビビりまくりでカメラから手放しちゃうぐらい。
杉田選手の魅力は動画じゃ分かりませんよこれ。
実際に見ないと無理。この魅力伝え切れません。
序盤こそは絶不調で、当てるだけのプレーばっかでしたが逆境を巻き返せるのが杉田。
すごすぎま杉田祐一。
三橋選手のガンガンストロークで攻めていくスタイルも、杉田選手より過激で良かったんですが、壮絶なラリー戦の末杉田選手が第一セットは7-6、第二セットは波に乗って6-2で、2-0で勝利しました。
第三試合のダブルスはリビック・岩見、小野澤ペア対三菱電機・渡邉、吉備ペア。
互いにサービスゲームをキープし続け2ゲームともタイブレークという大接戦を繰り広げ、リビックの岩見・小野澤ペアが勝利しました。
ちなみに左下の画像は決勝戦ダブルスでのリーミン選手のペア、ニールセン選手。
観客の笑いを誘いました。
三位決定戦は2-1でリビックの勝利となりました。
日本リーグは一年前にも見たし、ついこの前全日本選手権を見に行ったばかりですが、やはりプロの試合は何度見ても見応えがありますね。
今日の観戦もまた、かなり参考になりました。
特に杉田選手。一つ一つのプレーがかっこいい。
次は同じ高さの座席でマジマジと見てみたいです。
2010年02月20日
無題
○今日の練習
ストローク練習
ボレーとスマッシュ
クロスラリー
サーレシ
ダブルスの試合
○反省
やってしまいました。
寝坊で部活に遅刻してしまいました。
まさか私がこんなつまらない理由で遅刻してしまうとは・・・
久々のコートは壁打ちと違って奥行きがあって広く感じました。
むしろやりにくさを感じてしまったり・・・。
試合ではサーブがまたまた課題になってしまいました。
ダブルフォルトの数をなんとか減らしたいところですが、今日は逆に全部ダブルフォルトでゲームを落としてしまうなんて事態になったりしてしまいました。
まず安定していないってのが・・・
ストローク練習
ボレーとスマッシュ
クロスラリー
サーレシ
ダブルスの試合
○反省
やってしまいました。
寝坊で部活に遅刻してしまいました。
まさか私がこんなつまらない理由で遅刻してしまうとは・・・
久々のコートは壁打ちと違って奥行きがあって広く感じました。
むしろやりにくさを感じてしまったり・・・。
試合ではサーブがまたまた課題になってしまいました。
ダブルフォルトの数をなんとか減らしたいところですが、今日は逆に全部ダブルフォルトでゲームを落としてしまうなんて事態になったりしてしまいました。
まず安定していないってのが・・・
2010年02月18日
考案事項
次の大会、あじさいカップまでまだまだ時間があり、次こそは本戦出場を果たすべく努力を積みたい所存です。
そんな私ですが、現在悩んでいる事があります。
この前、湘南ローンテニスクラブ様から一通の封筒が送られてきました。
中身は湘南ローンで開かれている湘南ジュニアトーナメントの大会要綱と申し込み書でした。
私も過去二回に渡り、夏、冬と連続で参加させていただいてる大会で、春、3月にも開催されるようです。
そしてその数日後、綾高テニス部にも湘南ローンから、やはり大会の要綱と申込書が送られてきました。
しかし、部員の反応はいまひとつ・・・。
前にも何人か誘ってみたりはしたのですが、毎回毎回私1人での参加でした。
そして毎回初戦負け・・・。
夏も秋も、負け試合ながらも良い経験になったのですが、今回の春の大会・・・出ようかどうか迷っています。
理由としては、まだ湘南ジュニアトーナメントでは一勝もしておらず、なんというか・・・カモに思われてるような気がしてしまうのと、1人で大会に参加する気があまり起きないという二つ。
特に後者が情けなくも最も大きな理由です。
カモに思われているなら、相手が油断を持っている可能性もあるのチャンスに転じてくれるかもしれないので好都合・・・と受け取る事もできますが、1人での大会参加は・・・なんか、もういいかな、なんて思ってます。
1人で会場に乗り込む度に、集団で来ている人達が羨ましくなる。
背中に学校の名前を背負っている、皆で揃えているウィンドブレーカー、ユニフォームが羨ましい。
一緒にトーナメントに出て、仲間でありながらも優勝を争うライバルとして会場にいる姿が、物凄く羨ましくてなりません。
もう、1人で戦いに行くのが辛くなってきました。
大会はとても良い経験を積めるし、色んな人のプレーを見れる。
私のような全く勝てないヘタクソこそこういう機会に積極的に参加して経験を積むべきなのでしょうが・・・
分かっていても、参加したいという意欲が沸いてこない。
大会は義務ではありません。
出場するもしないも個人の自由。
これは1人の我侭であり、甘えでもあるかもしれない。
仲間がいないと戦えない。そんな情けない1人の弱音。
そんな私ですが、現在悩んでいる事があります。
この前、湘南ローンテニスクラブ様から一通の封筒が送られてきました。
中身は湘南ローンで開かれている湘南ジュニアトーナメントの大会要綱と申し込み書でした。
私も過去二回に渡り、夏、冬と連続で参加させていただいてる大会で、春、3月にも開催されるようです。
そしてその数日後、綾高テニス部にも湘南ローンから、やはり大会の要綱と申込書が送られてきました。
しかし、部員の反応はいまひとつ・・・。
前にも何人か誘ってみたりはしたのですが、毎回毎回私1人での参加でした。
そして毎回初戦負け・・・。
夏も秋も、負け試合ながらも良い経験になったのですが、今回の春の大会・・・出ようかどうか迷っています。
理由としては、まだ湘南ジュニアトーナメントでは一勝もしておらず、なんというか・・・カモに思われてるような気がしてしまうのと、1人で大会に参加する気があまり起きないという二つ。
特に後者が情けなくも最も大きな理由です。
カモに思われているなら、相手が油断を持っている可能性もあるのチャンスに転じてくれるかもしれないので好都合・・・と受け取る事もできますが、1人での大会参加は・・・なんか、もういいかな、なんて思ってます。
1人で会場に乗り込む度に、集団で来ている人達が羨ましくなる。
背中に学校の名前を背負っている、皆で揃えているウィンドブレーカー、ユニフォームが羨ましい。
一緒にトーナメントに出て、仲間でありながらも優勝を争うライバルとして会場にいる姿が、物凄く羨ましくてなりません。
もう、1人で戦いに行くのが辛くなってきました。
大会はとても良い経験を積めるし、色んな人のプレーを見れる。
私のような全く勝てないヘタクソこそこういう機会に積極的に参加して経験を積むべきなのでしょうが・・・
分かっていても、参加したいという意欲が沸いてこない。
大会は義務ではありません。
出場するもしないも個人の自由。
これは1人の我侭であり、甘えでもあるかもしれない。
仲間がいないと戦えない。そんな情けない1人の弱音。
2010年02月16日
無題
○今日の練習
ボレー対ストローク
サーレシ
クロスクロスストレート フォア&バック
○反省
最近は調子が出ていなかった自分ですが、少し間が空いたせいか、今日は久々に高い意欲を持って練習にのぞめたかなと思います。
テニスへの求心力が高まったというか。
今までだと三日間ぐらい間が空くとものすごく腕がなまってしまう癖があったのですが今回は割りとすんなり打てました。
スピードにあまりこだわらず、配球をしっかり組み立てるプレーを練習していきたいなと思ってます。
考えるテニス。
それを行う為にはまず基本がしっかりしてないと成り立たない。
テニスに、一球に対する執着心が重要となってくると思う。
ボレー対ストローク
サーレシ
クロスクロスストレート フォア&バック
○反省
最近は調子が出ていなかった自分ですが、少し間が空いたせいか、今日は久々に高い意欲を持って練習にのぞめたかなと思います。
テニスへの求心力が高まったというか。
今までだと三日間ぐらい間が空くとものすごく腕がなまってしまう癖があったのですが今回は割りとすんなり打てました。
スピードにあまりこだわらず、配球をしっかり組み立てるプレーを練習していきたいなと思ってます。
考えるテニス。
それを行う為にはまず基本がしっかりしてないと成り立たない。
テニスに、一球に対する執着心が重要となってくると思う。
2010年02月12日
必要な事とは
これから大会に臨む為に、高校卒業してからもテニスを続けていく為に、今何が必要なのか。
例えばあじさいカップ。
地区大会や県大会と同じく予選から始まるこの大会は、実質的に北相地区の大会に近い。
当然、本戦入りを阻む強敵が大勢います。
本戦に行けばシード選手までもが現れ、激戦となるのは確実でしょう。
そんな彼らにどうすれば勝てるのか。
昨日も書きましたが、最近の自分はどうもボールが死んでいる気がします。
プレーがたるんでるのか、ビシッとした球が中々打てない。
この一週間、あまり成長や改善を実感できていません。
練習で力を出し切れていない。試せていない。
力を持て余すメリットなんてほとんど無い。
自分はまだやれるだろうと思っていても中々力が出し切れない。
こんなプレーばかりではこの先勝てるはずが無い。
どうも目標が見えていない気がする。
こんな生ぬるいボールしか打てないのではどうしようもない。
あと、デュースのサーブの仕方に未だに悩んでます。
○今日の練習
クロス→クロス→ストレート フォアとバック
アプローチ→ボレー→ボレー→スマッシュ
サーレシ
ボレー対ストローク
試合 ダブルス
例えばあじさいカップ。
地区大会や県大会と同じく予選から始まるこの大会は、実質的に北相地区の大会に近い。
当然、本戦入りを阻む強敵が大勢います。
本戦に行けばシード選手までもが現れ、激戦となるのは確実でしょう。
そんな彼らにどうすれば勝てるのか。
昨日も書きましたが、最近の自分はどうもボールが死んでいる気がします。
プレーがたるんでるのか、ビシッとした球が中々打てない。
この一週間、あまり成長や改善を実感できていません。
練習で力を出し切れていない。試せていない。
力を持て余すメリットなんてほとんど無い。
自分はまだやれるだろうと思っていても中々力が出し切れない。
こんなプレーばかりではこの先勝てるはずが無い。
どうも目標が見えていない気がする。
こんな生ぬるいボールしか打てないのではどうしようもない。
あと、デュースのサーブの仕方に未だに悩んでます。
○今日の練習
クロス→クロス→ストレート フォアとバック
アプローチ→ボレー→ボレー→スマッシュ
サーレシ
ボレー対ストローク
試合 ダブルス
2010年02月11日
相手と戦う前に自分と戦え
大体の場合は戦略云々以前に自滅してる事が多い気がします。
相手を見すぎて自分の弱さに気づけていない。
だから試合でつまらないミスを犯してしまう。
常にボールに集中して打つべし。
それは自分の為であり、相手の為にもなる。
それができないのならば話にならない。
勝つ事はおろか上達するのも遠い夢の話となる。
今日の練習はそんな感じの日でした。
最後にやった、雨の中のシングルスでサービスゲームをほとんどダブルフォルトで3本も落とすという大失態をやっちゃいました
まるで秋の市民戦を彷彿させるかのような乱調・・・
特に最近思うんですよ。
自分が一体何をやっているのか。
打てるボールを打てない自分に非常に苛立ちます。
こんなところで一体何してるんだ。と。
この前の練習試合でも思いました。
最近の自分はテニスに対しあまりにも温すぎる。
そんな意識だから打つべきボールも打てないのかもしれない。
こんなくだらないミスで毎回アッサリと本番である大会で負けてしまうパターンが多いのだからたまらない。
非常に不甲斐ない試合ばかりしてしまう。
1年生ならともかく2年生がこの時期になっても、だ。
一歩前進したかと思いきやまた後退。
一球の重みを感じ取れないヤツに先は無いという事を肝に銘じなければならない。
○今日の練習
・皆が来るまで乱打
・サーレシ
・2-2からのダブルス
・2-2からのシングルス
相手を見すぎて自分の弱さに気づけていない。
だから試合でつまらないミスを犯してしまう。
常にボールに集中して打つべし。
それは自分の為であり、相手の為にもなる。
それができないのならば話にならない。
勝つ事はおろか上達するのも遠い夢の話となる。
今日の練習はそんな感じの日でした。
最後にやった、雨の中のシングルスでサービスゲームをほとんどダブルフォルトで3本も落とすという大失態をやっちゃいました
まるで秋の市民戦を彷彿させるかのような乱調・・・
特に最近思うんですよ。
自分が一体何をやっているのか。
打てるボールを打てない自分に非常に苛立ちます。
こんなところで一体何してるんだ。と。
この前の練習試合でも思いました。
最近の自分はテニスに対しあまりにも温すぎる。
そんな意識だから打つべきボールも打てないのかもしれない。
こんなくだらないミスで毎回アッサリと本番である大会で負けてしまうパターンが多いのだからたまらない。
非常に不甲斐ない試合ばかりしてしまう。
1年生ならともかく2年生がこの時期になっても、だ。
一歩前進したかと思いきやまた後退。
一球の重みを感じ取れないヤツに先は無いという事を肝に銘じなければならない。
○今日の練習
・皆が来るまで乱打
・サーレシ
・2-2からのダブルス
・2-2からのシングルス
2010年02月10日
同情と評価は違う
○今日の練習
ストローク
ボレー
サーレシ
ダブルスのパターン練習
クロスラリーとボレー対ストローク
○反省
いかなる状況でも集中して打たなければならない。
デュース側のサービスをどうやるのか考えるのを忘れていました;
ところで、レンコンの新ガットのレンコンデビルスピンの話ですが。
発売が待ち遠しいのでググってみたところ、どうやらデビルスピンの発売は2月末~3月頃になるそうです。(情報元 テニスショップアド店長の日々)
ま、待ち遠しい・・・。
しかし、これまた高校二年生にとっては微妙な時期の発売かなと。
4月の初めにあじさいカップ、そして末から5月頃には関東予選、引退をかけた最後の戦いがあります。
3月上旬に新発売のストリングを張って1~2ヶ月で最高の状態に持っていけるかどうか・・・かなり難しそうなので、今ので練習していくか、前に張っていたポリプラズマ・ヘキストリームに戻すか、デビルスピンに挑戦するかで今考えてます。
今張ってるレンコンで不満なのは、
・反発しすぎる
・当たりが「ボムッ」って感じ。音が鈍い。
というおおよそ2つの点。
結構良いかな?って思うボールもアウトしてしまう場合が多い気がするんです。
当たりの「ボムッ」というのは、まあレンコンだからってのもある気がしますが・・・なんか期待していたのと違うんですよね。
今張ってるのはゲージが1.25mmなのですが、私がレンコンにしようと思った時に使わせてもらったラケットのレンコンのゲージは1.20mmだったんですよね。
たった0.05mmの差でここまで変わってしまうのか?ってぐらい感触が理想と離れている気がします。
で、デビルスピンにしたいと思う点というのはスピンに特化しているというところ。
ボールがアウトする→今よりスピンをボールに加えてコートに入れる、という形で改善を図ろうと考えています。
ポリプラズマ・ヘキストリームに戻すというのもアリだと思うんですが、元々パンチ力が欲しいという安易な理由で反発力のあるレンコンに変えたので、レンコンの反発力を捨てるのもどうかなと思っています。
こう悩んでいる間にも、引退の危機はどんどん迫ってきている。
ストローク
ボレー
サーレシ
ダブルスのパターン練習
クロスラリーとボレー対ストローク
○反省
いかなる状況でも集中して打たなければならない。
デュース側のサービスをどうやるのか考えるのを忘れていました;
ところで、レンコンの新ガットのレンコンデビルスピンの話ですが。
発売が待ち遠しいのでググってみたところ、どうやらデビルスピンの発売は2月末~3月頃になるそうです。(情報元 テニスショップアド店長の日々)
ま、待ち遠しい・・・。
しかし、これまた高校二年生にとっては微妙な時期の発売かなと。
4月の初めにあじさいカップ、そして末から5月頃には関東予選、引退をかけた最後の戦いがあります。
3月上旬に新発売のストリングを張って1~2ヶ月で最高の状態に持っていけるかどうか・・・かなり難しそうなので、今ので練習していくか、前に張っていたポリプラズマ・ヘキストリームに戻すか、デビルスピンに挑戦するかで今考えてます。
今張ってるレンコンで不満なのは、
・反発しすぎる
・当たりが「ボムッ」って感じ。音が鈍い。
というおおよそ2つの点。
結構良いかな?って思うボールもアウトしてしまう場合が多い気がするんです。
当たりの「ボムッ」というのは、まあレンコンだからってのもある気がしますが・・・なんか期待していたのと違うんですよね。
今張ってるのはゲージが1.25mmなのですが、私がレンコンにしようと思った時に使わせてもらったラケットのレンコンのゲージは1.20mmだったんですよね。
たった0.05mmの差でここまで変わってしまうのか?ってぐらい感触が理想と離れている気がします。
で、デビルスピンにしたいと思う点というのはスピンに特化しているというところ。
ボールがアウトする→今よりスピンをボールに加えてコートに入れる、という形で改善を図ろうと考えています。
ポリプラズマ・ヘキストリームに戻すというのもアリだと思うんですが、元々パンチ力が欲しいという安易な理由で反発力のあるレンコンに変えたので、レンコンの反発力を捨てるのもどうかなと思っています。
こう悩んでいる間にも、引退の危機はどんどん迫ってきている。
2010年02月09日
驚き!
そういえば昨日書き忘れてたのですが、土曜日の練習試合、なんとダブルスでは我が校は12勝10敗で僅かに勝ち越していた事が分かりました!
(シングルスは1勝4敗でしたが・・・;)
夏の練習試合の頃(2回とも1勝8敗)と比べると物凄く進歩を遂げているように思えます。
12月~1月にダブルスを集中的にやっていただけあって成果が出たかなと思います。
次の大会は4月の初めのあじさいカップ。
クレーコート2面が使えるようになり次第シングルスに取り組んでいきたいと思います。
○今日の練習
クロスクロスストレート フォアとバック
ボレーボレースマッシュ
サーレシ
クロスラリーとボレー対ストローク
○反省
バックハンドは少しずつ改善中。
ところで、レンコンを販売しているトアルソンが新たに「レンコンデビルスピン」を2010年春の新製品として出すそうですが、あの構造はいったい・・・。
レンコンの特徴とも言える断面図の丸いやつの配置をあんなにも変えていたら、オリジナルのレンコンと感触がかなり違っていそうな気がします。
ちょうどガットを変えたいなと思っているので選択肢の一つとして考えていますが・・・
春って事は発売は遅くて4月ぐらい・・・?
(シングルスは1勝4敗でしたが・・・;)
夏の練習試合の頃(2回とも1勝8敗)と比べると物凄く進歩を遂げているように思えます。
12月~1月にダブルスを集中的にやっていただけあって成果が出たかなと思います。
次の大会は4月の初めのあじさいカップ。
クレーコート2面が使えるようになり次第シングルスに取り組んでいきたいと思います。
○今日の練習
クロスクロスストレート フォアとバック
ボレーボレースマッシュ
サーレシ
クロスラリーとボレー対ストローク
○反省
バックハンドは少しずつ改善中。
ところで、レンコンを販売しているトアルソンが新たに「レンコンデビルスピン」を2010年春の新製品として出すそうですが、あの構造はいったい・・・。
レンコンの特徴とも言える断面図の丸いやつの配置をあんなにも変えていたら、オリジナルのレンコンと感触がかなり違っていそうな気がします。
ちょうどガットを変えたいなと思っているので選択肢の一つとして考えていますが・・・
春って事は発売は遅くて4月ぐらい・・・?
2010年02月08日
無題
○今日の練習
ストーク
ボレー
サーレシ
クロスラリー
○反省
バックハンドがまだイマイチです。
それ以外は特に何も思わなかったというか無関心というか。
今日唯一気合が入ってなかったんじゃないか俺。
でもなんだかんだで先週よりは良い出来か。
プレーに関しては土曜日の練習試合が良い刺激になってると思いました。
ストーク
ボレー
サーレシ
クロスラリー
○反省
バックハンドがまだイマイチです。
それ以外は特に何も思わなかったというか無関心というか。
今日唯一気合が入ってなかったんじゃないか俺。
でもなんだかんだで先週よりは良い出来か。
プレーに関しては土曜日の練習試合が良い刺激になってると思いました。
2010年02月06日
交流試合 綾瀬西高校、大和東高校
今日は綾瀬西高校での綾西、大和東高校、そして綾瀬高校での練習試合でした。
午前中はダブルス、午後はシングルスの試合を行いました。
テニス部全員の戦績の合計は27戦13勝でした。
○個人的な反省
・一試合目 ダブルス(対綾瀬西)
6-2
なんか思ったよりサーブが入りました。
しかしストロークが絶不調。
他にも凡ミスが多発して2ゲーム落としてしまいました。
今振り返ってみると粗いプレーでした。
・二試合目 ダブルス(対大和東)
6-1
非常に緊迫した試合でした。
一球一球の責任がとても重く、ミスが許されない相手でした。
相手の力強い球に苦戦しながらもなんとか勝利。
毎ゲーム接戦でした。
サーブはここでもよく入り、力で押せた場面もいくつかありました。
・三試合目 ダブルス(対大和東)
2-6
二連勝から一転、まさかの惨敗。
序盤は前のゲームと比べ調子が良かったと思うのですが、途中から一気に崩れ意気消沈。
凡ミスの嵐で2ゲームしか取れませんでした・・・。
1月の相模大野の選手との試合で必要だと思ったものが、この試合でも無かった。
とりあえずパンチ力はガットを変えてもつかないという事は分かりました。
・四試合目 ダブルス(対綾瀬西)
6-4
三試合目の敗戦を引き摺り、序盤は2-0、1-3でとことんやられてました・・・。
とても弱くて脆い自分が嫌になります。
ボールもいまいち走らず、全然目立った活躍の無い自分。
あまりにも不甲斐ない自分についに試合中に怒り爆発、自然となにか叫びながら打ってました。
叫んだと言っても暴言ではなくシャラポワとかみたいな感じの叫び。
叫んでプレーしてたらサーブもストロークも自然と安定し始め、その後なんとか6-4で勝利。
・五試合目 シングルス(対大和東)
6-2(6-3?)
相手は実は夏にシングルスで戦った事のある人。
間違いなく実力は夏以上。
夏もかなり苦戦した相手でしたのでかなり緊張しました。
序盤はお互いにサービスゲーム、レシーブゲームを交互に失い2-2。
緊迫したシーソーゲームの中、3-2で相手のサービスゲームのブレイクに成功し4-2とリード。
その後毎ゲームの接戦を必死で戦い、6-2で勝利。(もしかしたら6-3?)
たしか5ゲーム目から吼え出していたのかな。
シーソーゲームの流れを打ち破ろうと、デュースの状態からセンターに渾身のサーブ→クロスに来た深いボールを飛んでストレートに打つってところでめっちゃくちゃ叫んだ気がする。
燃えた。
自分のしたいテニスに一歩近づけたかなと思います。
久々の他校との練習試合。
今回の三校での練習試合は収穫がとても大きかったかなと私は思います。
忘れていた事を思い出させられ、勝つ為の突破口を見つけたような。
一球の重さをとても感じた一日でした。
2010年02月05日
残念
練習中、ふと気づいたんです。
まるで羽根突きかのような、ポワンとしたボールを普通に打っていた自分。
無意識の内に手を抜いて打っていました。
明日は練習試合だというのに一体何をやっているのか、と。
試合を成り立たせる絶対条件であるサーブとバックハンドがとても悪い状態であるにも関わらず、一体自分は何をしていたのだろうか。
もう文字通り苛立ちを隠せなかった。
事もあろうにコンクリのコートでラケットを叩きつけてしまった・・・
ほんとO3ごめんなさい。
自分の打ってた情けないボールを思い出して、一体何やってんだろうって思った。吐いてしまいそうな勢い。
自分がこれほどまでに弱いのが耐えられない。
ただラケットを振り回すだけで明日一体どうやって勝つつもりだったのか。
今日の自分はテニスをしていなかった。
サーブはとうとう安定せず。
まるで羽根突きかのような、ポワンとしたボールを普通に打っていた自分。
無意識の内に手を抜いて打っていました。
明日は練習試合だというのに一体何をやっているのか、と。
試合を成り立たせる絶対条件であるサーブとバックハンドがとても悪い状態であるにも関わらず、一体自分は何をしていたのだろうか。
もう文字通り苛立ちを隠せなかった。
事もあろうにコンクリのコートでラケットを叩きつけてしまった・・・
ほんとO3ごめんなさい。
自分の打ってた情けないボールを思い出して、一体何やってんだろうって思った。吐いてしまいそうな勢い。
自分がこれほどまでに弱いのが耐えられない。
ただラケットを振り回すだけで明日一体どうやって勝つつもりだったのか。
今日の自分はテニスをしていなかった。
サーブはとうとう安定せず。
2010年02月04日
無題
○今日の練習
クロス→クロス→ストレート
サーレシ
・ストローク対ボレー
ボレー役はベースラインからスタート。
バックハンド側に出されたボールをクロスに打ち前に出る。
ストローカー役はそれをまたクロスに返しそのままストローク対ボレー。
ミスったら交代。
○反省
久々に新しい練習を取り入れてみました。
スクールでやった練習なのですが、練習のテンポがどうもスクールとは違っていたような・・・
一球ミスっただけで交代はつまらないって事で、途中から二球交代になると完全にテンポがダウン。
スクールではミスったらすぐ走って列に並ばないと球出しに間に合わない・・・って慌しさでした。
もしかしたら自分の説明不足ってのもあるかもしれませんが・・・;
バックハンドストロークがもうお手上げ状態です。
サーブは良くはなりつつあるものの、まだまだいっぱい時間が欲しい状態。
このままでは練習試合の相手をしてくださる相手にも申し訳ない。
せめて試合が成り立つレベルまで上げなければなりません。
クロス→クロス→ストレート
サーレシ
・ストローク対ボレー
ボレー役はベースラインからスタート。
バックハンド側に出されたボールをクロスに打ち前に出る。
ストローカー役はそれをまたクロスに返しそのままストローク対ボレー。
ミスったら交代。
○反省
久々に新しい練習を取り入れてみました。
スクールでやった練習なのですが、練習のテンポがどうもスクールとは違っていたような・・・
一球ミスっただけで交代はつまらないって事で、途中から二球交代になると完全にテンポがダウン。
スクールではミスったらすぐ走って列に並ばないと球出しに間に合わない・・・って慌しさでした。
もしかしたら自分の説明不足ってのもあるかもしれませんが・・・;
バックハンドストロークがもうお手上げ状態です。
サーブは良くはなりつつあるものの、まだまだいっぱい時間が欲しい状態。
このままでは練習試合の相手をしてくださる相手にも申し訳ない。
せめて試合が成り立つレベルまで上げなければなりません。
2010年02月03日
無題
・今日の練習
ストローク
ボレー
サーブアンレシーブ
クロスラリー
○個人的な反省
久しぶりの練習となりました。
フォーム改造に着手したサーブですが、スピードも安定感も×。
1、2球程度良さそうなボールが入ったのが救いかもしれないけど、果たして今週の土曜までに安定させる事ができるのでしょうか;
あとバックハンドストロークがフォームが縮こまってダメダメな状態に。
少し間が空いちゃうとすぐ崩れちゃいます。
あと、やる気というかパワーというか、そういったものがあまり出ないっていうモチベーション不足っぽいものも先週からずっと続いてます・・・。
疲れ気味なのかもしれませんが、頑張ってサーブを固めなくては・・・
ストローク
ボレー
サーブアンレシーブ
クロスラリー
○個人的な反省
久しぶりの練習となりました。
フォーム改造に着手したサーブですが、スピードも安定感も×。
1、2球程度良さそうなボールが入ったのが救いかもしれないけど、果たして今週の土曜までに安定させる事ができるのでしょうか;
あとバックハンドストロークがフォームが縮こまってダメダメな状態に。
少し間が空いちゃうとすぐ崩れちゃいます。
あと、やる気というかパワーというか、そういったものがあまり出ないっていうモチベーション不足っぽいものも先週からずっと続いてます・・・。
疲れ気味なのかもしれませんが、頑張ってサーブを固めなくては・・・
2010年01月30日
無題
8時58分、練習開始2分前の時点で3人しか来てなかった・・・助けてー!
なんて事を書こうと思っていたら、サーブがもっと助けてー!的な状態になってしまいました。
昨日の二の舞のごとくサーブが入らず。
スピンが足りない気もするし、かと言って今のレンコンの感触はともかくほど良い(?)反発力は捨てがたいものがあるし・・・
ガットに責任押し付けたいけど、フォームも崩れている感じだったしなぁ・・・
サーブが入らなければ試合は始まらない。
練習試合はちょうど来週。
どうすんのよ俺。
サーブが入らない→勢い落ちてストロークも入らないという悪循環に陥って今日のシングルスのタイブレーク勝負はまさかの1勝2敗。脆すぎる・・・
サーブの足踏み具合が酷い。
12月辺りからサーブがずっと停滞してる。
強くなる、上達しているって事が実感できなくて怖い。
もうこの先勝てないんじゃないかって気がしてならない。
他の人は、他の学校は、どれほど上手なのだろうか。
今の自分なんかが太刀打ちできるのだろうか。
自分の実力が不安になってくる。
なんて事を書こうと思っていたら、サーブがもっと助けてー!的な状態になってしまいました。
昨日の二の舞のごとくサーブが入らず。
スピンが足りない気もするし、かと言って今のレンコンの感触はともかくほど良い(?)反発力は捨てがたいものがあるし・・・
ガットに責任押し付けたいけど、フォームも崩れている感じだったしなぁ・・・
サーブが入らなければ試合は始まらない。
練習試合はちょうど来週。
どうすんのよ俺。
サーブが入らない→勢い落ちてストロークも入らないという悪循環に陥って今日のシングルスのタイブレーク勝負はまさかの1勝2敗。脆すぎる・・・
サーブの足踏み具合が酷い。
12月辺りからサーブがずっと停滞してる。
強くなる、上達しているって事が実感できなくて怖い。
もうこの先勝てないんじゃないかって気がしてならない。
他の人は、他の学校は、どれほど上手なのだろうか。
今の自分なんかが太刀打ちできるのだろうか。
自分の実力が不安になってくる。
2010年01月29日
無題
○本日の練習
ストローク
ボレー
サーレシ
クロスラリー
○反省
サーブが遥か遠くへ飛んでいきました。
ストロークの調子は珍しく良い感じだと思ったのですが・・・;
大分、練習に対する集中力が落ちてきてる気がします。
地区大会があった今月、大会後に自分で掲げた課題を果たして克服できたであろうか。
>11日 個人戦予選
「ボールに力負け」
>13日
「フォアハンドストローク 腕だけで打っているような感じなので、なんとしてでも腰を使ったスイングを次の大会までには作りたい」
>18日
「早くサーブの形を安定させたいところですが・・・;」
ボールに対し力負けしてるかどうかは分からず。
一応フォアハンドのボールはスピードも威力も増してはきてると思うものの、やや不安定なのが否めない。
そしてサーブは現在も混迷中・・・
辛うじて一、二歩は前に進んでる?ような状態。
が、そんなんじゃ遅すぎる!
・・・と、私は思ってます。
じゃあどーすんのよ俺!って感じですが・・・。
1人でジタバタしているような。
別の練習も組み入れたいと思ったりするのですが、人数とコートを考えるとついつい集団的な練習ばかりに。
いっその事1対2での試合を試してみたりするのも一つの手かも・・・とかエゴで無理を通すのもアレかなぁ・・・。
強くなりたいってのがエゴになるかどうかか。
コートに入る人数が限られる試合系になると皆グダる傾向にあるので避けているつもりですが、一通り練習をやるとどうしても時間がとても余るんですよね。
練習の種類が少ないってのもあるんですが。
だからと言って本に載ってる強豪校の練習とかを見ると、コートに入る人数が少数のものばかり。
もう多少のグダりはスルーして強引に行い、一球一球集中して少ない時間を有効に使うってのが一番の選択でしょうか。
そういえば練習後のランニングを最近していない。
体育の授業での持久走で体力をつけた気になっている気がする。
明日こそは走ろうか。
その気持ち、やる気が続いていればの話になりそうですが。
ストローク
ボレー
サーレシ
クロスラリー
○反省
サーブが遥か遠くへ飛んでいきました。
ストロークの調子は珍しく良い感じだと思ったのですが・・・;
大分、練習に対する集中力が落ちてきてる気がします。
地区大会があった今月、大会後に自分で掲げた課題を果たして克服できたであろうか。
>11日 個人戦予選
「ボールに力負け」
>13日
「フォアハンドストローク 腕だけで打っているような感じなので、なんとしてでも腰を使ったスイングを次の大会までには作りたい」
>18日
「早くサーブの形を安定させたいところですが・・・;」
ボールに対し力負けしてるかどうかは分からず。
一応フォアハンドのボールはスピードも威力も増してはきてると思うものの、やや不安定なのが否めない。
そしてサーブは現在も混迷中・・・
辛うじて一、二歩は前に進んでる?ような状態。
が、そんなんじゃ遅すぎる!
・・・と、私は思ってます。
じゃあどーすんのよ俺!って感じですが・・・。
1人でジタバタしているような。
別の練習も組み入れたいと思ったりするのですが、人数とコートを考えるとついつい集団的な練習ばかりに。
いっその事1対2での試合を試してみたりするのも一つの手かも・・・とかエゴで無理を通すのもアレかなぁ・・・。
強くなりたいってのがエゴになるかどうかか。
コートに入る人数が限られる試合系になると皆グダる傾向にあるので避けているつもりですが、一通り練習をやるとどうしても時間がとても余るんですよね。
練習の種類が少ないってのもあるんですが。
だからと言って本に載ってる強豪校の練習とかを見ると、コートに入る人数が少数のものばかり。
もう多少のグダりはスルーして強引に行い、一球一球集中して少ない時間を有効に使うってのが一番の選択でしょうか。
そういえば練習後のランニングを最近していない。
体育の授業での持久走で体力をつけた気になっている気がする。
明日こそは走ろうか。
その気持ち、やる気が続いていればの話になりそうですが。
2010年01月27日
無題
○本日の練習
ストローク練習
ボレー練習
サーブ&レシーブ
ダブルスのタイブレーク
○反省
前期選抜が終わり、久しぶりの部活となりました。
相変わらずサーブは不安定。
振り抜きの強さが足らないような。
明日は早めに授業が終わるので、たっぷりと時間を使って調子を整えたいところです。
唯一自分のテンポで打て、試合の軸となるサーブはとても重要。
今日のタイブレークのダブルスでもダブルフォルトが三試合中少なくとも三回はあったと思う。
これからは一日二回までとか、ダブルフォルトの数をなるべく少なく抑えるよう意識していくべきであろうか。
ストローク練習
ボレー練習
サーブ&レシーブ
ダブルスのタイブレーク
○反省
前期選抜が終わり、久しぶりの部活となりました。
相変わらずサーブは不安定。
振り抜きの強さが足らないような。
明日は早めに授業が終わるので、たっぷりと時間を使って調子を整えたいところです。
唯一自分のテンポで打て、試合の軸となるサーブはとても重要。
今日のタイブレークのダブルスでもダブルフォルトが三試合中少なくとも三回はあったと思う。
これからは一日二回までとか、ダブルフォルトの数をなるべく少なく抑えるよう意識していくべきであろうか。
2010年01月23日
無題
○今日の練習
ストローク練習
ネットプレーの練習とボレー対ストローク
サーブ&レシーブ
タイブレークでのシングルス
○個人的な反省
フォアストロークは身体が回っていないような・・・。
サーブもストロークも満足いくようなものではなく、今日も現状維持をずっと続けてるような状態。
サーブの改良もあまり成果が見られず。
やる気もやや下降気味。
この一週間、大して成長を遂げる事はできず。
2010年01月21日
無題
○今日の練習
昨日と大体同じ
○個人的な反省
サーブが混迷中。
スピン系を試しているのですがサービスボックスに入らず。
手首でプロネーションするのではなく腕全体を外旋させる・・・という動作を、意識はしているつもりなのですができていないような、そんなような気が。
こうも何日も足踏みばかりで上達できていない自分に苛立ってきます。
あと、今日はいまいち動きにキレが無いプレーが多かった。
昨日と大体同じ
○個人的な反省
サーブが混迷中。
スピン系を試しているのですがサービスボックスに入らず。
手首でプロネーションするのではなく腕全体を外旋させる・・・という動作を、意識はしているつもりなのですができていないような、そんなような気が。
こうも何日も足踏みばかりで上達できていない自分に苛立ってきます。
あと、今日はいまいち動きにキレが無いプレーが多かった。
2010年01月19日
無題
○本日の練習
昨日と大体同じでした。
と、ここで練習がパターン化してる事に気づく。
別の練習も入れていかないとただこなすだけになってしまいそうです。
○個人的な反省
サーブのフォームにまた手を加え始める。
トロフィーポジションに持ってくまでの動作に身体の捻りを加えてみるも、ファーストはともかくセカンドがどうしても力んでしまいます。
球を曲線のイメージでやっていきたいところですが・・・
ストロークは不安定。アウトボール多し。
球の抑えが中々利かず。
昨日と大体同じでした。
と、ここで練習がパターン化してる事に気づく。
別の練習も入れていかないとただこなすだけになってしまいそうです。
○個人的な反省
サーブのフォームにまた手を加え始める。
トロフィーポジションに持ってくまでの動作に身体の捻りを加えてみるも、ファーストはともかくセカンドがどうしても力んでしまいます。
球を曲線のイメージでやっていきたいところですが・・・
ストロークは不安定。アウトボール多し。
球の抑えが中々利かず。
2010年01月18日
無題
○今日の練習
・ストローク練習
・ボレー→ボレー→スマッシュ
・サーブ&レシーブ
・1ゲームのダブルス
○個人的な反省
どうもサーブのタイミングが合いません。
スマッシュ練習のある日はサーブとスマッシュの両方が調子が良いって日がありません。
タイミングの取り方が下手なのかもしれません。てか下手なんだと思います。
来月に練習試合の予定も入ったので、早くサーブの形を安定させたいところですが・・・;
・ストローク練習
・ボレー→ボレー→スマッシュ
・サーブ&レシーブ
・1ゲームのダブルス
○個人的な反省
どうもサーブのタイミングが合いません。
スマッシュ練習のある日はサーブとスマッシュの両方が調子が良いって日がありません。
タイミングの取り方が下手なのかもしれません。てか下手なんだと思います。
来月に練習試合の予定も入ったので、早くサーブの形を安定させたいところですが・・・;
2010年01月16日
無題
○今日の練習
・ボレーボレー→ストレートラリー
・ストローク練習
・ボレー練習
・2チームに別れ、2球打ったら交代するシングルスラリー。
ミスったらゲームから落ち、最後まで人が残ったチームの勝ち。
・タイブレークのシングルス
○個人的な反省
そろそろ部活動日誌じゃなくて部長日記の方があってるような気がしてきます
もっとやれる気がするのに思い通りの球が全然いかず・・・。
自信が全くわきません。
なんだかんだで先月と今月試合に出てますが、それでもまだやりたりない気分です。
というのも、他の学校の人達がどれぐらい上手いのか、自分の実力がどの程度なのか、まだまだ知り足りない・・・、とても弱いのではないかと思えて不安で、それを試合や大会で勝って否定したいって感じなのです。
中途半端な実力で・・・
今日も前の大会での課題点を克服できたとはいえず。
できれば「わからない」と、曖昧な言葉で濁してしまいたいです。
2010年01月14日
無題
○今日の練習
・クロスラリー
・アプローチ→ボレー×2→スマッシュ
・サーブ&レシーブ
三種の練習をやっただけで陽が落ち練習は終了。
が、その後もサーブ&レシーブを続行しようとしたり、皆今日はとても練習意欲をみせていました。
○個人的な反省
明日からもうラケットの錘を外す事にしました。
というか、面にだけ錘を20gもつけてる時点でうまくいかないという事に気づくべきでした。
アンバランスすぎて使えたもんじゃありません。
ラケットに頼るよりも、フォームのテコ入れをした方が早そうです。
戦った事のある人が勝っているっていう話を聞くと、なにか苛立ちを感じてくる。
地区大会の団体戦で大和西高校がベスト4に残ったという話を聞きました。
練習試合をしたのはもう何ヶ月も前の話ですが、私にとっては初めての練習試合で、物凄く刺激になりました。
が、はたしてあれからどれくらい私は上手くなったのだろうか。
いや、彼らに追い着いているのだろうか。
それどころか、どんどん差が開いていっているように感じて、悔しい。
少なくとも先月の自分よりは強い自信はある。
悪いところを改善していって、新しい事にもチャレンジしているつもりだ。
でも、それでもまだ追い着いていない気がする。
なかなか本戦に届かない。
相模大野高校にも、あれだけの厚い選手層を持つ彼らにも、これから追い着けるのだろうか。
とても大きな壁を感じる。
このままだとリベンジさえも叶わずに、あっさりと予選で消えてしまいそうで怖いです。
・クロスラリー
・アプローチ→ボレー×2→スマッシュ
・サーブ&レシーブ
三種の練習をやっただけで陽が落ち練習は終了。
が、その後もサーブ&レシーブを続行しようとしたり、皆今日はとても練習意欲をみせていました。
○個人的な反省
明日からもうラケットの錘を外す事にしました。
というか、面にだけ錘を20gもつけてる時点でうまくいかないという事に気づくべきでした。
アンバランスすぎて使えたもんじゃありません。
ラケットに頼るよりも、フォームのテコ入れをした方が早そうです。
戦った事のある人が勝っているっていう話を聞くと、なにか苛立ちを感じてくる。
地区大会の団体戦で大和西高校がベスト4に残ったという話を聞きました。
練習試合をしたのはもう何ヶ月も前の話ですが、私にとっては初めての練習試合で、物凄く刺激になりました。
が、はたしてあれからどれくらい私は上手くなったのだろうか。
いや、彼らに追い着いているのだろうか。
それどころか、どんどん差が開いていっているように感じて、悔しい。
少なくとも先月の自分よりは強い自信はある。
悪いところを改善していって、新しい事にもチャレンジしているつもりだ。
でも、それでもまだ追い着いていない気がする。
なかなか本戦に届かない。
相模大野高校にも、あれだけの厚い選手層を持つ彼らにも、これから追い着けるのだろうか。
とても大きな壁を感じる。
このままだとリベンジさえも叶わずに、あっさりと予選で消えてしまいそうで怖いです。
2010年01月13日
無題
○今日の練習
・フォアハンドストローク
クロス→クロス→ストレート
バックハンドのも行う。
・ボレー×2とスマッシュ
・サーブ&レシーブ
・ダブルスのパターン練習
○個人的な感想
相手の球に力負けしないよう、ラケットにウェイトを付けました。
およそ20g重くしました。
が、ウェイトを貼るところが面付近に集中している為か、グリップが軽くヘッドが重いという感覚に・・・
しかもいきなり20gも面を重くした為か、完全にスイングが遅くなってしまい、ボールのコントロールがめちゃくちゃに・・・。
ラケットの重さに対し当たりが軽い気もします。
打ち応えが無くなったというか・・・。
あとはストロークのフォーム。
腕だけで打っているような感じなので、なんとしてでも腰を使ったスイングを次の大会までには作りたいと思ってます。
・フォアハンドストローク
クロス→クロス→ストレート
バックハンドのも行う。
・ボレー×2とスマッシュ
・サーブ&レシーブ
・ダブルスのパターン練習
○個人的な感想
相手の球に力負けしないよう、ラケットにウェイトを付けました。
およそ20g重くしました。
が、ウェイトを貼るところが面付近に集中している為か、グリップが軽くヘッドが重いという感覚に・・・
しかもいきなり20gも面を重くした為か、完全にスイングが遅くなってしまい、ボールのコントロールがめちゃくちゃに・・・。
ラケットの重さに対し当たりが軽い気もします。
打ち応えが無くなったというか・・・。
あとはストロークのフォーム。
腕だけで打っているような感じなので、なんとしてでも腰を使ったスイングを次の大会までには作りたいと思ってます。
2010年01月11日
冬季北相地区大会個人戦予選
今日は地区大会のダブルス個人戦予選がありました。
現在のところ、綾高で本戦に出場できた部員はいないようです。
・個人的な反省
初戦(二回戦)
6-3
曇り空で極寒の中の試合。
トスで勝ちサービスを取ったのだがいきなり1ゲーム取られてしまいました。
その後、1-2でシーソーゲームのような状態でしたがなんとか流れを変え6-3で勝利。
自分のストロークが絶不調で、ボールに力負けしてミスを連発・・・多分シングルスだったらここで負けていたかもしれません。
ペアのサービス力の高さに助けられなんとかなりましたが・・・。
・三回戦
6-2
またトスで勝ちサービスを取って、今度はしっかりと1ゲーム目をキープ。
何度か力負けを感じたものの勝利。
・四回戦 予選準決勝
1-6
相手は相模大野の選手。
一昨日の敗戦を考えると負けられない戦い。
またまたトスで勝ちサービスを取ったもののダブルフォルトで1ゲーム目を落としてしまいました。
1-3で迎えた2回目の自分のサービスゲームも取れず、チャンスを掴めないまま1-6で無念の敗退。
まるで一昨日の再現のようだった。
負けた原因も一昨日と変わらない気がします。
純粋に実力差があったような・・・
さて、これからこれをどう克服していきましょうか・・・
現在のところ、綾高で本戦に出場できた部員はいないようです。
・個人的な反省
初戦(二回戦)
6-3
曇り空で極寒の中の試合。
トスで勝ちサービスを取ったのだがいきなり1ゲーム取られてしまいました。
その後、1-2でシーソーゲームのような状態でしたがなんとか流れを変え6-3で勝利。
自分のストロークが絶不調で、ボールに力負けしてミスを連発・・・多分シングルスだったらここで負けていたかもしれません。
ペアのサービス力の高さに助けられなんとかなりましたが・・・。
・三回戦
6-2
またトスで勝ちサービスを取って、今度はしっかりと1ゲーム目をキープ。
何度か力負けを感じたものの勝利。
・四回戦 予選準決勝
1-6
相手は相模大野の選手。
一昨日の敗戦を考えると負けられない戦い。
またまたトスで勝ちサービスを取ったもののダブルフォルトで1ゲーム目を落としてしまいました。
1-3で迎えた2回目の自分のサービスゲームも取れず、チャンスを掴めないまま1-6で無念の敗退。
まるで一昨日の再現のようだった。
負けた原因も一昨日と変わらない気がします。
純粋に実力差があったような・・・
さて、これからこれをどう克服していきましょうか・・・
2010年01月09日
冬季北相地区大会団体戦
今日は地区大会の団体戦がありました。
初戦の相手は相模大野高校。
今回の団体戦はダブルス三本。
結果は2-6、0-6、0-6で初戦敗退に終わりました。
・個人的な反省
リベンジも何も無かった。
先月の課題であった、サービスゲームをダブルフォルトで落とすなんて事は無かったです。
それどころか、1ゲーム目自分のサービスゲームでデュースを繰り返しながらもゲームを取り先制に成功したんですがねぇ・・・
その後7ゲーム目になるまでゲームを取る事ができず。
最初の良い流れを生かせず結局2-6で負けてしまいました。
夏に1-6で負けてから大分経ちました。
とても長い時間だと思っていましたが、取れたのはたった2ゲームのみ。
実力差はほとんど縮まっていなかった。
相手の球の重さや動きなどのプレーから、温度差も感じられた。
明日と明後日は個人戦予選ですが、やる気が沸いてこないです。
もう何をどうすればいいのかサッパリ・・・。
初戦の相手は相模大野高校。
今回の団体戦はダブルス三本。
結果は2-6、0-6、0-6で初戦敗退に終わりました。
・個人的な反省
リベンジも何も無かった。
先月の課題であった、サービスゲームをダブルフォルトで落とすなんて事は無かったです。
それどころか、1ゲーム目自分のサービスゲームでデュースを繰り返しながらもゲームを取り先制に成功したんですがねぇ・・・
その後7ゲーム目になるまでゲームを取る事ができず。
最初の良い流れを生かせず結局2-6で負けてしまいました。
夏に1-6で負けてから大分経ちました。
とても長い時間だと思っていましたが、取れたのはたった2ゲームのみ。
実力差はほとんど縮まっていなかった。
相手の球の重さや動きなどのプレーから、温度差も感じられた。
明日と明後日は個人戦予選ですが、やる気が沸いてこないです。
もう何をどうすればいいのかサッパリ・・・。
2010年01月08日
無題
昨日はスポセンでの練習、今日はクレーコートのネットの張替えと、学校のコンクリのコートでの練習をしました。
明日はダブルス三本の団体戦。初戦の相手は相模大野高校。
この四日間私は真剣に練習してきたつもりです。
しかし相手はかつて夏に惨敗し、手も足も出ない程の実力の差を思い知らされた高校。
相手を見返す為にも、明日はなんとしても勝ちたい。
今年初めての試合、まだサーブに不安があるものの気合で入れる!
バックハンドで負けない!
この二つに特に力を入れて勝負してこようと思います。
明日はダブルス三本の団体戦。初戦の相手は相模大野高校。
この四日間私は真剣に練習してきたつもりです。
しかし相手はかつて夏に惨敗し、手も足も出ない程の実力の差を思い知らされた高校。
相手を見返す為にも、明日はなんとしても勝ちたい。
今年初めての試合、まだサーブに不安があるものの気合で入れる!
バックハンドで負けない!
この二つに特に力を入れて勝負してこようと思います。
2010年01月06日
無題
今日もスポセンのコートを借りての練習。
2面2時間で、ウォーミングアップをサッとやってダブルスの練習に取り掛かりました。
1面使ってダブルスの試合をし、もう片方で練習。
結構みんなテキパキと打てていたと思います。
・個人的な反省
デュースサイドでのサーブの打ち方が分かりません!
打つ時すぐ身体が開いちゃうんですが、ある程度は許容しても大丈夫でしょうか・・・?
2面2時間で、ウォーミングアップをサッとやってダブルスの練習に取り掛かりました。
1面使ってダブルスの試合をし、もう片方で練習。
結構みんなテキパキと打てていたと思います。
・個人的な反省
デュースサイドでのサーブの打ち方が分かりません!
打つ時すぐ身体が開いちゃうんですが、ある程度は許容しても大丈夫でしょうか・・・?
2010年01月05日
初打ち
今日は学校の隣にあるスポーツセンターの人工芝のコートを借りて練習しました。
3時から7時、鈍りを解しながらダブルスやネットプレーなどの練習を中心に行いました。
・個人的な反省
身体がボールの打ち方を忘れてました
サーブも元々安定しないフォームがとてもバラバラ。
打つタイミングが全然合ってませんでした。
トスを上げてすぐラケット振っていた・・・。
これはマズいの一言に尽きます。
早く鈍りを治さなければ・・・
3時から7時、鈍りを解しながらダブルスやネットプレーなどの練習を中心に行いました。
・個人的な反省
身体がボールの打ち方を忘れてました
サーブも元々安定しないフォームがとてもバラバラ。
打つタイミングが全然合ってませんでした。
トスを上げてすぐラケット振っていた・・・。
これはマズいの一言に尽きます。
早く鈍りを治さなければ・・・
2009年12月28日
湘南ジュニアトーナメント・冬
今日は湘南ローンの大会に行ってきました。
結果は2-6で初戦敗退。
結局、この前立てた「2つの大会のどちらかで賞状をとる」という目標は果たせず。
・反省
序盤は互いにサービスゲームを落としあい2-3までは試合の均衡が保たれていました。
いや、サービスゲームを落としている辺り保っちゃいけない均衡だったんですが。
言い訳をしますとですね、ガットを張ったのが昨日で、昨日は壁打ちを少しやったのみ。
そして今日は30分ぐらい学校のコンクリのコートで乱打をしただけ。
ガットをシグナムプロのヘキストリームからレンコン125に変えたんですよ。
一言で言いますと、ただの練習不足ですね
未だにサービスに不安があります・・・。
今日の試合もダブルフォルトで相手にゲームをいくつも与えてしまいました。
試合はラリー戦が主となりました。
相手は背が大きく相当パワーがありそうだと試合前から思っていたので、こっちも打ち負けないようにパワーで対抗しようという事で相手のボールにひたすら喰らいついてみる。
ストロークは負けて無かったと思う。が、根負けしてしまう場面がいくつかあった。
バックハンドストロークはもう復調したとみていいかもしれない安定感。
序盤に二球ぐらいアウトしちゃってたけど。
あとあと、最後はロブを打とうとして逃げた結果アウトになって終了。
まさかこんな時にロブを全く練習しなかったツケが回ってくるとは・・・
いっその事相手にぶつけてしまえば、まだなんとかなったかもしれないが慌てすぎ。
プレーに根性が無いと思った。
強打の連発が上手くいかなかったり、シーソーゲームで根負けする場面多し。
というか、サーブさえまともだったら勝機はあったはず。
練習不足・・・せめて今日学校でサーブを打ち込んでいれば・・・
でもパワー不足はレンコンのおかげで解消できた気がする。
やや飛ぶけど。
バックハンド打った時の感触は良かった。
前より球伸びるし。
この前の城南の大会と今日の大会、今までみたいに緊張で自分のプレーが全くできなくなるって事にはなっていませんが、どうも自分の未熟さを露呈してしまっている気が・・・
試合経験は結構積んでるはずですが・・・ん~、テニスって難しいですね。
試合を楽しむ余裕は持てるようになってきたと思いますが今度はこれ。
まだまだ頑張らなきゃ・・・
結果は2-6で初戦敗退。
結局、この前立てた「2つの大会のどちらかで賞状をとる」という目標は果たせず。
・反省
序盤は互いにサービスゲームを落としあい2-3までは試合の均衡が保たれていました。
いや、サービスゲームを落としている辺り保っちゃいけない均衡だったんですが。
言い訳をしますとですね、ガットを張ったのが昨日で、昨日は壁打ちを少しやったのみ。
そして今日は30分ぐらい学校のコンクリのコートで乱打をしただけ。
ガットをシグナムプロのヘキストリームからレンコン125に変えたんですよ。
一言で言いますと、ただの練習不足ですね
未だにサービスに不安があります・・・。
今日の試合もダブルフォルトで相手にゲームをいくつも与えてしまいました。
試合はラリー戦が主となりました。
相手は背が大きく相当パワーがありそうだと試合前から思っていたので、こっちも打ち負けないようにパワーで対抗しようという事で相手のボールにひたすら喰らいついてみる。
ストロークは負けて無かったと思う。が、根負けしてしまう場面がいくつかあった。
バックハンドストロークはもう復調したとみていいかもしれない安定感。
序盤に二球ぐらいアウトしちゃってたけど。
あとあと、最後はロブを打とうとして逃げた結果アウトになって終了。
まさかこんな時にロブを全く練習しなかったツケが回ってくるとは・・・
いっその事相手にぶつけてしまえば、まだなんとかなったかもしれないが慌てすぎ。
プレーに根性が無いと思った。
強打の連発が上手くいかなかったり、シーソーゲームで根負けする場面多し。
というか、サーブさえまともだったら勝機はあったはず。
練習不足・・・せめて今日学校でサーブを打ち込んでいれば・・・
でもパワー不足はレンコンのおかげで解消できた気がする。
やや飛ぶけど。
バックハンド打った時の感触は良かった。
前より球伸びるし。
この前の城南の大会と今日の大会、今までみたいに緊張で自分のプレーが全くできなくなるって事にはなっていませんが、どうも自分の未熟さを露呈してしまっている気が・・・
試合経験は結構積んでるはずですが・・・ん~、テニスって難しいですね。
試合を楽しむ余裕は持てるようになってきたと思いますが今度はこれ。
まだまだ頑張らなきゃ・・・
2009年12月26日
でも、おとなしく待ってみようと思う。
今日は私にとって二日ぶりの部活となりました。
部活に来たのは7人でしたが・・・。
残念です。
楽しかった昨日の講習会から、えらくテンションがダウン・・・
ストローク、ボレー、サーブ&レシーブを一通りやってダブルスのパターン練習、ダブルスのタイブレークをやった後、最後に塩化カルシウムをまいて今日の部活は終わりました。
クレーコート2面が使えるようになればもっと多く練習できるのですが・・・
果たして効果は出てくれるであろうか。
・個人的な反省(?)
ガットが切れてしまいました
部室にあるラケットでその後練習したのですが、そのラケットに張っていたガットのレンコンの感触がとても良かったです。
前々から気にはなってたのですが、とにかくポリのくせにグニャッて柔らかいんです。
ボール打つ音が独特。
そんでもってボールがとても飛ぶ。
フォアの威力不足に悩んでいた私にとってこれは大ツボでした。
O3にもレンコンを張ってみようかなと思います。
・・・湘南ローンの大会が明後日にありますけど。
でももうレンコンの感触に慣れちゃったような気がするんでレンコンに挑戦してみようかなと。
ボールをグニャッと捉えてビュンと飛ぶ感覚が楽しみです。
部活に来たのは7人でしたが・・・。
残念です。
楽しかった昨日の講習会から、えらくテンションがダウン・・・
ストローク、ボレー、サーブ&レシーブを一通りやってダブルスのパターン練習、ダブルスのタイブレークをやった後、最後に塩化カルシウムをまいて今日の部活は終わりました。
クレーコート2面が使えるようになればもっと多く練習できるのですが・・・
果たして効果は出てくれるであろうか。
・個人的な反省(?)
ガットが切れてしまいました
部室にあるラケットでその後練習したのですが、そのラケットに張っていたガットのレンコンの感触がとても良かったです。
前々から気にはなってたのですが、とにかくポリのくせにグニャッて柔らかいんです。
ボール打つ音が独特。
そんでもってボールがとても飛ぶ。
フォアの威力不足に悩んでいた私にとってこれは大ツボでした。
O3にもレンコンを張ってみようかなと思います。
・・・湘南ローンの大会が明後日にありますけど。
でももうレンコンの感触に慣れちゃったような気がするんでレンコンに挑戦してみようかなと。
ボールをグニャッと捉えてビュンと飛ぶ感覚が楽しみです。
2009年12月25日
レベルアップ講習会
今日は、ウィンザー町田店・八王子店合同企画の高校生対象講習会に参加しました。私が。
高校単位で参加する方が多い中1人での参加は不安もありましたが、実際そんな事を心配する必要は無く、とても楽しく、充実した講習会でした。
どこの高校も良い腕を持つ選手ばっか。
一緒に練習できて楽しかったし、なにより自分のプレーも広がる、頑張れる。
見知らぬ人と一緒にダブルスをするのもとても楽しい。
物凄く貴重な経験を積ませてもらいました。
2009年12月24日
城南硬式テニス連盟 第29回中・高校生冬季テニス大会
今日は多摩川緑地広場管理公社テニスコートで開かれた城南硬式テニス連盟主催の第29回中・高校生冬季テニス大会に出場しました。
初めての県外での大会、結果は棄権2人、初戦敗退1人、自分が二回戦敗退でした。
・個人的な反省
一回戦 6-0
自分の今までの戦いぶりから、シーソーゲームはもちろん初戦敗退も覚悟していたのですがストレートで勝てました。
実は大会の試合では初めてのストレート勝ち。
いつもだと序盤にサービスゲームをダブルフォルトで落とすパターンが多かったのですが、なんとかサービスゲームの奪取は成功。
とにかくサーブは力で押しまくった。
見てる人をアッ!と言わせたい!
そんな感じで力いっぱいサーブを打ちました。
しかしダブルフォルトの数がとても多く、自分の2回目のサービスであった4ゲーム目では三連続ダブルフォルトしての0-40の状態から何とか持ち直してゲームを取る有様。
この時に自分のサーブは全然安定していないとという事を自覚するべきでした・・・。
二回戦 1-6
相手はよくつなげてくるし丁寧で、バックハンドを狙ってくる良い(?)選手でした。
最初の2ゲームはとんとん拍子で取られてしまいました。
自分のサービスゲームはダブルフォルトの連発で落としてしまいました。
それと、あまりにもプレーが雑すぎました。
序盤は一発アウトばっかり。
中盤からはバックハンドでのラリー戦が主となりましたが根負けして自滅。
何だかんだで一時期はフォアよりも自信があったバックハンドストロークでしたが、最近はタイミングが合わずアウトを連発。
数日前からようやく調子が戻りつつあったのでしたが・・・これはとても悔しいです。
まさか自分がバックハンドで負けるとは・・・大体が自滅ですけど。
相手は上手だったのですが、パワーで十分押し切れると思ってサーブは全球全力のつもりで打っていたのに何でストローク戦でもっとバシッといかなかったのかなと、自分のプレーの視野の狭さに問題を感じました。
攻撃パターンが少なすぎる・・・。
バックハンドのクロスラリーからストレートに展開するとかすれば、まだ活路はあったと思うのですが・・・
サービスが物凄く課題となりました。
パワーを重視した結果サービスゲームを全て落とす大乱調。
まだまだフォームが安定してないんでしょうね。
トスの位置を修正したという付け焼刃の状態で満足していた結果がこれです・・・
全然甘かった。
スライスとか他の球種も練習すべきでしたし、課題であったデュース側からのサーブを克服できていなかったのもやってしまったな感があります。
バックハンドとサーブの安定。
前にも課題としてこの2つをあげていたような気がしますが、威力が増しただけで精度は未だに不安が残る状態でした
今日は二回戦敗退という悔しい結果となりましたが得たもの感じたものは結構あるかなと思います。
初戦のストレート勝ちは、今までの自分の大会での戦いぶりを振り返ってみると信じられないものでした。
毎回コートで手足が震えるわラケット振り切れないわで苦しんでいましたが、今回はあまりそんな事はありませんでした。
序盤こそは動きが鈍かったですが、試合が進むにつれどんどん打てるようになっていきました。
自分は大会で負け続ける中でテニスを楽しむ事を忘れていたと思うんです。
朝早めに会場について、ウォーミングアップにボレーボレーをしている時に思ったんですよ。
コートの隣は結構広い空き地があって、そこで皆ウォーミングアップにボレーボレーをしてました。
その中に自分達も混ざってボレーボレー。
なんとなく楽しかったです。
なんで楽しかったのかはよく分からないけど楽しかった。
それで思いました。
緊張なんかしてたらせっかくの大会を、テニスを楽しめない。
今までずっとよく分からない緊張や弱気な自分に苦しめられてきましたが、ようやく今までの自分から脱却できたような気がします。
大会は不本意な結果に終わってしまいましたが、湘南ローンの冬季大会に向けて練習に取り組んでいこうと思います。
ちなみに明日は、ウィンザー町田店・八王子店合同企画の高校生対象講習会に参加しに行きます。
またまた東京でのテニスです。
同世代の人と一緒に打てるという事で結構楽しみにしています。
2009年12月23日
無題
今日は主に乱打、ネットプレー、サーブ&レシーブ、1ゲーム交代のシングルスやダブルスをやりました。
明日は城南硬式テニス連盟主催の第29回中・高校生冬季テニス大会に出場します。
神奈川県以外のテニスの大会に出るのは初めてで楽しみなのですが、その反面遠路はるばる来ておいて、いつものごとく初戦でいきなり負けて即帰宅となってしまったらどうしようという不安もかなりありますが・・・
スロースターター性分(?)でどう切り抜けていくか。
考え直した自分のテニスで試合を楽しめればいいなと思います。
明日は城南硬式テニス連盟主催の第29回中・高校生冬季テニス大会に出場します。
神奈川県以外のテニスの大会に出るのは初めてで楽しみなのですが、その反面遠路はるばる来ておいて、いつものごとく初戦でいきなり負けて即帰宅となってしまったらどうしようという不安もかなりありますが・・・
スロースターター性分(?)でどう切り抜けていくか。
考え直した自分のテニスで試合を楽しめればいいなと思います。
2009年12月21日
まっかっか
今日もいつも通り朝早めに学校に来て朝練しました。
サーブのトスの位置を外側にずらしてみたら、今までの苦労が嘘のようにサーブが入るように。
しかも、俺ってこんな球打てたんだ!みたいな感じの球がガンガン打てた。
もう興奮しまくりだった。
こういうのがたまらないですよね、テニスって。
早朝、サーブをひたすら打ちまくり爽快感を味わったのでした。1人で。
で、調子に乗ってガンガン打ちまくってたら手のあかぎれから出血していて真っ赤になってた。
これが本当のあかぎれってか。
どうも手がヒリヒリするなと思ったらもう真っ赤。一瞬ビビりました。
それにしてもあかぎれ、なんだかんだで痛い・・・。
利き腕に四箇所もあるとか笑えないです
サーブのトスの位置を外側にずらしてみたら、今までの苦労が嘘のようにサーブが入るように。
しかも、俺ってこんな球打てたんだ!みたいな感じの球がガンガン打てた。
もう興奮しまくりだった。
こういうのがたまらないですよね、テニスって。
早朝、サーブをひたすら打ちまくり爽快感を味わったのでした。1人で。
で、調子に乗ってガンガン打ちまくってたら手のあかぎれから出血していて真っ赤になってた。
これが本当のあかぎれってか。
どうも手がヒリヒリするなと思ったらもう真っ赤。一瞬ビビりました。
それにしてもあかぎれ、なんだかんだで痛い・・・。
利き腕に四箇所もあるとか笑えないです
2009年12月19日
無題
今日、ついにクレーコートに霜が降りて使えなくなりました。
ボールを落としてみるとボコッと音を立てて全くはねないんです。
てな訳でこれからは春までほとんどコンクリートのコートでの練習となりそうです。
・今日の練習
ストローク練習→ボレー練習→サーブ&レシーブ→ストローク対ボレー→タイブレークでのダブルス。
・個人的な反省
最後のほうにタイブレークでのシングルスをやったのですが、サーブは相変わらず入らず、ストロークも真ん中に置きにいってしまうなど、改善どころかやや後退気味のプレーになってしまいました。
フォアでのクロスへのボールがかなりアウトしてしまったり、自らのミスでの自滅が多かったです。
前に撮影したストロークのフォームと、この前撮ったフォームを見比べてみたのですがフォアもバックもかなり縮こまってる気がします。
フォアハンドはボールを打った後にすぐ腕を折ってしまってるし、バックハンドはスイングが遅くなっているのか、タイミングの取り方が変わってしまったのか・・・
少し前まではバックの硬くて手ごたえのある感覚が好きで、フォアハンドよりも気持ちよかったのですが・・・
あのバコーン!って感覚。
バックは両手打ちで打っているんですけど、片手だけで打つフォアとは違ってバックハンドって全身全霊をかける!って感じじゃないですか。
試合でバックハンドでバコーン!と相手から一発で点をとった時とか、もう最高に気持ち良かったというか、そう、打つ時は「これで決める!決めてみせる!くらえええええ!!!!」みたいに自信が出てくるし、打った後はもう爽快感MAX!というか、その時はしっかり振り切れていたんですよ。そう、その振り切った時がもうたまらないというか。
サーブもバックハンドストロークもテニスをやる上でとても重要な要素。
来週の木曜には試合があるので、なんとしてでも改善したいところ。
あ、あとサーブはトスの位置が外側から内側へと変わっていたのが気になりました。
トスの位置はあまり意識してなかったのですが、どっちの方が良いのでしょうか。
ボールを落としてみるとボコッと音を立てて全くはねないんです。
てな訳でこれからは春までほとんどコンクリートのコートでの練習となりそうです。
・今日の練習
ストローク練習→ボレー練習→サーブ&レシーブ→ストローク対ボレー→タイブレークでのダブルス。
・個人的な反省
最後のほうにタイブレークでのシングルスをやったのですが、サーブは相変わらず入らず、ストロークも真ん中に置きにいってしまうなど、改善どころかやや後退気味のプレーになってしまいました。
フォアでのクロスへのボールがかなりアウトしてしまったり、自らのミスでの自滅が多かったです。
前に撮影したストロークのフォームと、この前撮ったフォームを見比べてみたのですがフォアもバックもかなり縮こまってる気がします。
フォアハンドはボールを打った後にすぐ腕を折ってしまってるし、バックハンドはスイングが遅くなっているのか、タイミングの取り方が変わってしまったのか・・・
少し前まではバックの硬くて手ごたえのある感覚が好きで、フォアハンドよりも気持ちよかったのですが・・・
あのバコーン!って感覚。
バックは両手打ちで打っているんですけど、片手だけで打つフォアとは違ってバックハンドって全身全霊をかける!って感じじゃないですか。
試合でバックハンドでバコーン!と相手から一発で点をとった時とか、もう最高に気持ち良かったというか、そう、打つ時は「これで決める!決めてみせる!くらえええええ!!!!」みたいに自信が出てくるし、打った後はもう爽快感MAX!というか、その時はしっかり振り切れていたんですよ。そう、その振り切った時がもうたまらないというか。
サーブもバックハンドストロークもテニスをやる上でとても重要な要素。
来週の木曜には試合があるので、なんとしてでも改善したいところ。
あ、あとサーブはトスの位置が外側から内側へと変わっていたのが気になりました。
トスの位置はあまり意識してなかったのですが、どっちの方が良いのでしょうか。
2009年12月18日
ふぅ
今日は球技大会がありました。
練習はいつもより30分遅れてから開始。
ストローク、ボレー、サーブ&レシーブ、ダブルスのパターン練習をやった後にダブルスの試合をやり、皆球技大会で頑張って疲れているとの事で今日の練習は早めに終わりました。
・個人的な反省。
バックハンドの調子がまた崩れましたが、サーブは少し改善できました。
サーブのテイクバックの時、ラケットヘッドが後ろにきていたのを肘を先端にしてラケットヘッドを逆に前に向けてみました。
テイクバックのときにラケットヘッドがフラフラしてたのが安定しない理由だったのかもしれません。
デュースサイドでのサーブはまだまだ練習が必要。
今日も皆が上がった後に一人で練習してみたが、コースの打ち分けが中々できない。
でもようやく課題であったサーブが変わってきたのは良かったかもしれない。
それにしても寒いです。
グリップ握ると手のひび割れが痛いです。
練習はいつもより30分遅れてから開始。
ストローク、ボレー、サーブ&レシーブ、ダブルスのパターン練習をやった後にダブルスの試合をやり、皆球技大会で頑張って疲れているとの事で今日の練習は早めに終わりました。
・個人的な反省。
バックハンドの調子がまた崩れましたが、サーブは少し改善できました。
サーブのテイクバックの時、ラケットヘッドが後ろにきていたのを肘を先端にしてラケットヘッドを逆に前に向けてみました。
テイクバックのときにラケットヘッドがフラフラしてたのが安定しない理由だったのかもしれません。
デュースサイドでのサーブはまだまだ練習が必要。
今日も皆が上がった後に一人で練習してみたが、コースの打ち分けが中々できない。
でもようやく課題であったサーブが変わってきたのは良かったかもしれない。
それにしても寒いです。
グリップ握ると手のひび割れが痛いです。
2009年12月17日
無題
今日は「強くなるドリル・シリーズ16 テニス 強豪校の秘練習法、教えます!」という本に載っていた四日市工業テニス部の練習法をやってみました。
この本なんですが、練習法以外にも高校やテニス部の環境や雰囲気、部の監督の考えなども綴られてました。
全国大会に出場する高校の選手は全員ジュニア選手だと思っていたのですが、どうやらそういう訳でも無いってのは驚きでした。
凄いと思ったのは四日市工業と名古屋。
(私のイメージとしては)古臭そうな四日市と、部員の自主性に任せた自由な雰囲気の名古屋。
方向性が真逆なのにも関わらず両校ともインターハイに出場しているという事に違和感を感じました。
私は四日市工業のようなやり方が一番良いんじゃないかな、てか練習混じってみたいとか思っていたのですが、正しいやり方ってのは一つじゃなかったんですね。
で、そんな新しい知恵との出会いがある「強豪校の秘練習法、教えます!」から抜粋して、3種類のストローク練習をやってみました。
まさに「ザ・ストローク」という煽り文句の通り、とにかくストロークの練習。
振り回しや、後退しながらのストローク(V字ダッシュみたいなやつ。)、そして5分間ずっと振り回しのラリー。
最後のラリー練習に至っては「いやになるくらいこの練習を繰り返し、夢にまで出てきたという。」とまで書かれており、それを読んだ皆の要望により3分ぐらいに時間を短縮してやってみました。
今日は皆かなり足を動かしたんじゃないかなと思う。
今日、今度は一番強い1年生にシングルスをしましょうと言われた。
下克上狙われまくりである。
結局今日も課題であるサーブの安定を達する事ができず、相変わらず不安定なまま。
特にフォア側(デュースサイド)でのサーブが安定するどころかフォームが崩れ、身体が正面を向いた状態で打ってしまう始末。
11月からどうにかしたいって言っているのに今だに克服できないのはいかがなものか。
バックハンドストロークは調子が戻ってきました。
どうやらテイクバックをするのを忘れていたから調子が悪かったみたいです。
今日の後輩との試合でも、新人戦の団体戦で相手から一本取った時のようなストレートのバックハンドストロークに近いものを打てました。
なんだかんだで復調しつつあるっぽいです。
けど、やっぱり今日もフォアを打とうとしたら・・・
試合となるとどうしても腕が震えてしまう。
尚且つ昨日後輩と試合して負けそうになったという事もあって「今日こそダメか・・・!!」と思いましたが、サービスゲームをダブルフォルトで1ゲーム落とすのみでなんとか勝つ事ができました。
けどあまりフォアで良い球は打てず・・・。
打つ時に身体の軸を意識したりとか、走りながらではなく止まってから打つとか、とにかく昨日のゲームを落とした原因を克服すべく色々考えてやってみましたが、実戦になると中々上手くいかず。
た、たすけて~・・・
後輩が買ってきた雑誌で見て知ったのですが、フェデラー選手や錦織選手らのラケットが新しくなるんですね。
最近[K]SIX.ONEや[K]TOURが安売りしてたのはこういう事だったんですね。
錦織選手の新ラケットはかなりかっこいいと思いました。
赤と青のカラーリングが斬新。
プリンスのモアコントロール850みたい。
てかかっこよすぎでしょ。やべぇ。
この本なんですが、練習法以外にも高校やテニス部の環境や雰囲気、部の監督の考えなども綴られてました。
全国大会に出場する高校の選手は全員ジュニア選手だと思っていたのですが、どうやらそういう訳でも無いってのは驚きでした。
凄いと思ったのは四日市工業と名古屋。
(私のイメージとしては)古臭そうな四日市と、部員の自主性に任せた自由な雰囲気の名古屋。
方向性が真逆なのにも関わらず両校ともインターハイに出場しているという事に違和感を感じました。
私は四日市工業のようなやり方が一番良いんじゃないかな、てか練習混じってみたいとか思っていたのですが、正しいやり方ってのは一つじゃなかったんですね。
で、そんな新しい知恵との出会いがある「強豪校の秘練習法、教えます!」から抜粋して、3種類のストローク練習をやってみました。
まさに「ザ・ストローク」という煽り文句の通り、とにかくストロークの練習。
振り回しや、後退しながらのストローク(V字ダッシュみたいなやつ。)、そして5分間ずっと振り回しのラリー。
最後のラリー練習に至っては「いやになるくらいこの練習を繰り返し、夢にまで出てきたという。」とまで書かれており、それを読んだ皆の要望により3分ぐらいに時間を短縮してやってみました。
今日は皆かなり足を動かしたんじゃないかなと思う。
今日、今度は一番強い1年生にシングルスをしましょうと言われた。
下克上狙われまくりである。
結局今日も課題であるサーブの安定を達する事ができず、相変わらず不安定なまま。
特にフォア側(デュースサイド)でのサーブが安定するどころかフォームが崩れ、身体が正面を向いた状態で打ってしまう始末。
11月からどうにかしたいって言っているのに今だに克服できないのはいかがなものか。
バックハンドストロークは調子が戻ってきました。
どうやらテイクバックをするのを忘れていたから調子が悪かったみたいです。
今日の後輩との試合でも、新人戦の団体戦で相手から一本取った時のようなストレートのバックハンドストロークに近いものを打てました。
なんだかんだで復調しつつあるっぽいです。
けど、やっぱり今日もフォアを打とうとしたら・・・
試合となるとどうしても腕が震えてしまう。
尚且つ昨日後輩と試合して負けそうになったという事もあって「今日こそダメか・・・!!」と思いましたが、サービスゲームをダブルフォルトで1ゲーム落とすのみでなんとか勝つ事ができました。
けどあまりフォアで良い球は打てず・・・。
打つ時に身体の軸を意識したりとか、走りながらではなく止まってから打つとか、とにかく昨日のゲームを落とした原因を克服すべく色々考えてやってみましたが、実戦になると中々上手くいかず。
た、たすけて~・・・
後輩が買ってきた雑誌で見て知ったのですが、フェデラー選手や錦織選手らのラケットが新しくなるんですね。
最近[K]SIX.ONEや[K]TOURが安売りしてたのはこういう事だったんですね。
錦織選手の新ラケットはかなりかっこいいと思いました。
赤と青のカラーリングが斬新。
プリンスのモアコントロール850みたい。
てかかっこよすぎでしょ。やべぇ。
2009年12月16日
あああああああああああああああ!!!!!!!!
2009年12月14日
・・・。
相変わらずのスランプです。
疲れたので今日の日記は割愛します。
いつも内容薄いけど。
またいつものような練習に戻ってしまったような気がした。
冬の地区大会の団体戦の初戦の相手が相模大野高校に決まりました(えー
何度か目を疑ってしまうほど弱気な自分が情けない。
夏の大会で惨敗してからかなり時間が経ったのに、何の為に練習してきたんだって話です。
ちなみに二回戦はシード校の秦野曽屋。
どうしてこうなった。
このまま緩いダラダラとした練習を続けていれば、二回戦への踏み台にされるのは確実。
夏の団体戦で取れたゲームは4人でたった3つ。
なんとしてでもみかえすしかない。
疲れたので今日の日記は割愛します。
いつも内容薄いけど。
またいつものような練習に戻ってしまったような気がした。
冬の地区大会の団体戦の初戦の相手が相模大野高校に決まりました(えー
何度か目を疑ってしまうほど弱気な自分が情けない。
夏の大会で惨敗してからかなり時間が経ったのに、何の為に練習してきたんだって話です。
ちなみに二回戦はシード校の秦野曽屋。
どうしてこうなった。
このまま緩いダラダラとした練習を続けていれば、二回戦への踏み台にされるのは確実。
夏の団体戦で取れたゲームは4人でたった3つ。
なんとしてでもみかえすしかない。
2009年12月12日
スランプ・・・
二番手にシングルスで三連敗してしまいました。
かつてはストレートで圧倒できたにも関わらず、いつの間にかサーブは安定しなくなり、バックハンドはコートに入らず、ストロークもベースラインまで届かない・・・。
相手が成長しているならまだ良いんですが、自分の劣化具合がどうも否めない・・・。
特にサーブのフォーム変更に挑戦してから二番手に初めて負け、それで今日まで至るのですが・・・もうフォームは元には戻せない。
というか前のフォームに問題を感じて変えたのですけどね。
ですが未だに安定せず、肝心なところでダブルフォルトばかり・・・。
私は部長として、またやってはいけない事をしてしまったのです。
部で一番努力している人が努力してない人に負けてはいけないと思う。
かつてはストレートで圧倒できたにも関わらず、いつの間にかサーブは安定しなくなり、バックハンドはコートに入らず、ストロークもベースラインまで届かない・・・。
相手が成長しているならまだ良いんですが、自分の劣化具合がどうも否めない・・・。
特にサーブのフォーム変更に挑戦してから二番手に初めて負け、それで今日まで至るのですが・・・もうフォームは元には戻せない。
というか前のフォームに問題を感じて変えたのですけどね。
ですが未だに安定せず、肝心なところでダブルフォルトばかり・・・。
私は部長として、またやってはいけない事をしてしまったのです。
部で一番努力している人が努力してない人に負けてはいけないと思う。
2009年12月10日
孤独
初日から躓いたような感じです。
ウォーミングアップをストレートラリー、ボレー対ストローク合計15分だけに留めた後、少人数に分かれて1人の運動量を多くする練習を目指してみたんですが・・・
まずはフォアハンドのストレート→バックハンドのストレート→フォアハンドのクロス→バックハンドのクロス→アプローチを繰り返す練習。5分間続ける。
前に通ってたスクールでやった練習で、あの頃は左右に振られまくってかなり嫌な練習でした(笑)が、さすが嫌な練習、部員達からは「不可能」とまで言われてしまいました。
それどころか途中で立ち止まったり練習投げ出したり。
私がスクールで受けた頃の球出しより緩くやったつもりだったのですが・・・
その次にやった練習はアプローチ→ボレー×2→スマッシュ。
これもまた皆ガタガタでダラダラしてて・・・
そうだよ、前にも同じような練習をして呆れたんだっけ俺。
あと、とても気になったのは顧問の先生が練習上がってからの皆の行動。
私がシングルスの試合をしてた時、見事に並んでベンチに座ってた部員達。
何分経っても誰もコートで打とうとしない。
誰もいないコートを目の前に、ただ座ってるだけ。
そして私が試合を終えると皆帰り支度を始めました。
コート整備のブラシを持つ1年。
あと数十分で暗くなりだす頃だったとはいえ、まだまだ打てるような明るさ。
何というかね、皆とは一緒にやっていけないと思った。
絶対に違うもん。
俺とは絶対、テニスをやる理由とか目的とか、目標とかが全然違うんだろうなって思ったよ。
これも部長の俺の責任ですか。
皆が帰る中、1人コートに残って10分ぐらいかサーブの練習をしました。
その後コート整備をし、部室にボールかごを戻して校舎周りを走った。
バドミントン部がよく校舎を20周とかやってるようなので1人で挑んでみた。
今までに聞いた情報によると20周はおよそ4kmぐらいで、男子はそれを18分以内に走り、クリアできなかったらその後の練習には参加できず、ずっと走らなければならないらしい。
が、前に挑戦した事があるけど私は13周ぐらいで頭が痛くなって止めてしまった。
情けない限りである。
今日はまず10周走る事にしたものの、かかった時間はおよそ11分。
1周1分以内を毎周キープしなきゃいけないというのに・・・これがランニングを行わない運動部の実態である。
こんなんで追いつけるの?
クラブのジュニアチームはただ打つだけじゃなくて身体能力の強化にも取り組んでいると聞きます。
打っても勝てない、体力でも勝てない。
こんなんでどうやって戦っていくつもりなの?
もう残された時間は半年も無い。
せめて、スクールでやったのと同等の練習を行いたいと思ったが・・・1人の力ではどうにもならず。
一緒に上を目指せる仲間がいない。
ウォーミングアップをストレートラリー、ボレー対ストローク合計15分だけに留めた後、少人数に分かれて1人の運動量を多くする練習を目指してみたんですが・・・
まずはフォアハンドのストレート→バックハンドのストレート→フォアハンドのクロス→バックハンドのクロス→アプローチを繰り返す練習。5分間続ける。
前に通ってたスクールでやった練習で、あの頃は左右に振られまくってかなり嫌な練習でした(笑)が、さすが嫌な練習、部員達からは「不可能」とまで言われてしまいました。
それどころか途中で立ち止まったり練習投げ出したり。
私がスクールで受けた頃の球出しより緩くやったつもりだったのですが・・・
その次にやった練習はアプローチ→ボレー×2→スマッシュ。
これもまた皆ガタガタでダラダラしてて・・・
そうだよ、前にも同じような練習をして呆れたんだっけ俺。
あと、とても気になったのは顧問の先生が練習上がってからの皆の行動。
私がシングルスの試合をしてた時、見事に並んでベンチに座ってた部員達。
何分経っても誰もコートで打とうとしない。
誰もいないコートを目の前に、ただ座ってるだけ。
そして私が試合を終えると皆帰り支度を始めました。
コート整備のブラシを持つ1年。
あと数十分で暗くなりだす頃だったとはいえ、まだまだ打てるような明るさ。
何というかね、皆とは一緒にやっていけないと思った。
絶対に違うもん。
俺とは絶対、テニスをやる理由とか目的とか、目標とかが全然違うんだろうなって思ったよ。
これも部長の俺の責任ですか。
皆が帰る中、1人コートに残って10分ぐらいかサーブの練習をしました。
その後コート整備をし、部室にボールかごを戻して校舎周りを走った。
バドミントン部がよく校舎を20周とかやってるようなので1人で挑んでみた。
今までに聞いた情報によると20周はおよそ4kmぐらいで、男子はそれを18分以内に走り、クリアできなかったらその後の練習には参加できず、ずっと走らなければならないらしい。
が、前に挑戦した事があるけど私は13周ぐらいで頭が痛くなって止めてしまった。
情けない限りである。
今日はまず10周走る事にしたものの、かかった時間はおよそ11分。
1周1分以内を毎周キープしなきゃいけないというのに・・・これがランニングを行わない運動部の実態である。
こんなんで追いつけるの?
クラブのジュニアチームはただ打つだけじゃなくて身体能力の強化にも取り組んでいると聞きます。
打っても勝てない、体力でも勝てない。
こんなんでどうやって戦っていくつもりなの?
もう残された時間は半年も無い。
せめて、スクールでやったのと同等の練習を行いたいと思ったが・・・1人の力ではどうにもならず。
一緒に上を目指せる仲間がいない。
2009年12月08日
ツイッターをやってて
最近こっそりTwitteを始めました。
たまたまテレビで見かけたので、流行ものが大好きな僕はついつい登録しちゃったんです。
ただ、未だに使い方がよく分からないので呟いたり他の人のページをフォローしてみたりと、基本的な操作しかまだ試してないです。
凄いなって思ったのは、ツイッターの検索機能を使ってみると有名人が結構ツイッターに登録しているという事です。
アンディ・ロディックがいるし錦織選手が英語で書いてるし、そしてなにより、サンプラス選手のページを見つけたときは感動しました
背景の画像とか色々かっこよすぎ!!
Kプロスタッフいつか使ってみたいな~さぞかし打ち応えがあるんだろうな~
とまあ、そんな感じで(どんな感じだ)色んな人のページを探してみると、会社のページまであるんですね。
ウィルソンにアディダス、そしてO3を販売しているプリンスまで!
O3を作っているプリンス!って事でプリンスのページを見つけた僕は即フォロー。
プリンスさんのページも壁紙かっけぇ!とかまたまた感動しながら呟きを頑張って眺めてました。
頑張って読むものが呟きってのもなんかアレですが、プリンスさんはどうやらツイッターを新製品の情報や、プリンスと契約しているプロ選手のニュースなどを一足早く配信してるようです。
で、今日もプリンスの呟きを見てみると・・・なんと2010年の新製品の写真が公開されてました。
まだはっぴ用されてないラケットを見れるとかめっちゃくちゃドキドキしましたよ!
もう、ツイッターやってて良かった~!ツイッター最高!O3最高!みたいな。
あ、でも登録してなくても見れるのかな。
とにかく、ツイッターには呟きを残すだけじゃなく色んな使い方があるんだな~と思いました。
○新製品のラケットの感想
見た目的にはサンダー系かと思いましたがグロメットはツアーシリーズらしきもの。
ストリングホール版とスピードポート版の両方が写ってました。
5つ目のEXO3ツアーシリーズでしょうか。
これで戦隊が組めますね(ぇ
フェイス面積は恐らく100。
渦弾柔速ときたら次は・・・?
フレームはサンダー似だけど、弾のレベルと被っちゃいそうだし・・・見た目で判断するとしたら飛?跳?
面が100もあって硬とか剛はなさそうだし。
たまたまテレビで見かけたので、流行ものが大好きな僕はついつい登録しちゃったんです。
ただ、未だに使い方がよく分からないので呟いたり他の人のページをフォローしてみたりと、基本的な操作しかまだ試してないです。
凄いなって思ったのは、ツイッターの検索機能を使ってみると有名人が結構ツイッターに登録しているという事です。
アンディ・ロディックがいるし錦織選手が英語で書いてるし、そしてなにより、サンプラス選手のページを見つけたときは感動しました
背景の画像とか色々かっこよすぎ!!
Kプロスタッフいつか使ってみたいな~さぞかし打ち応えがあるんだろうな~
とまあ、そんな感じで(どんな感じだ)色んな人のページを探してみると、会社のページまであるんですね。
ウィルソンにアディダス、そしてO3を販売しているプリンスまで!
O3を作っているプリンス!って事でプリンスのページを見つけた僕は即フォロー。
プリンスさんのページも壁紙かっけぇ!とかまたまた感動しながら呟きを頑張って眺めてました。
頑張って読むものが呟きってのもなんかアレですが、プリンスさんはどうやらツイッターを新製品の情報や、プリンスと契約しているプロ選手のニュースなどを一足早く配信してるようです。
で、今日もプリンスの呟きを見てみると・・・なんと2010年の新製品の写真が公開されてました。
まだはっぴ用されてないラケットを見れるとかめっちゃくちゃドキドキしましたよ!
もう、ツイッターやってて良かった~!ツイッター最高!O3最高!みたいな。
あ、でも登録してなくても見れるのかな。
とにかく、ツイッターには呟きを残すだけじゃなく色んな使い方があるんだな~と思いました。
○新製品のラケットの感想
見た目的にはサンダー系かと思いましたがグロメットはツアーシリーズらしきもの。
ストリングホール版とスピードポート版の両方が写ってました。
5つ目のEXO3ツアーシリーズでしょうか。
これで戦隊が組めますね(ぇ
フェイス面積は恐らく100。
渦弾柔速ときたら次は・・・?
フレームはサンダー似だけど、弾のレベルと被っちゃいそうだし・・・見た目で判断するとしたら飛?跳?
面が100もあって硬とか剛はなさそうだし。
2009年12月07日
今年一年の反省と次の目標
2009年の綾高テニス部(主に私の戦績
1月 冬季地区大会ダブルス 棄権
2月 日本リーグを観戦
3月 数日間足を痛めた
4月 あじさいカップ 大会で初めて勝つ。予選敗退。
5月 県大会ダブルス予選 棄権
海老名市市民戦シングルス 予選敗退。
6月 鬼ごっこした。
7月 湘南ジュニアトーナメント 夏 初戦敗退
夏季地区大会シングルス予選 予選敗退
8月 ダブルス予選 予選敗退
団体戦 初戦敗退
県新人戦ダブルス予選 予選敗退
シングルス予選 予選敗退
9月 綾瀬市市民戦ダブルス 初戦敗退
10月 海老名市市民戦シングルスB級 第三位入賞
県新人戦団体戦 二回戦負け
11月 寒くなってきた。
12月 川崎ジュニア シングルス 予選敗退
今年、あと2つ大会に出ます。
城南硬式テニス連盟主催の冬季テニス大会と湘南ローンテニスクラブ主催の湘南ジュニアトーナメントの2つ。どちらもシングルスです。
土曜日からずっと、これからどうテニスをしていくか考えてました。試験勉強とか全然集中できないぐらい。
今まで私は全然努力していませんでした。
土曜の試合も振り返ってみると・・・
・全然足動かしてない。足元がお留守ですよ状態。
手塚ゾーンでもやるつもりだったのだろうか。
・慌てすぎ。サービスの時二回もトスをあらぬ方向に上げてたし、移動中にラケット落としたりしたし。
・ネットプレーが最低すぎる。
二回ぐらい前に攻めた展開があったのに二回とも無駄にする。
前に出たにも関わらず固まっていたら、そりゃあ相手からすればとてもありがたい。
ネットプレーを軽視した結果である。
・何を目的とした球か不明確
力を込めて打ってなかったし、尚且つ深くもない球ばっかだった。
甘いし弱いし、そもそも基本すらなっていなかった。
果たしてこれでテニス部の部長であると、二年生のテニス部員であると言えるのであろうか。
引退まで残された時間はもう半年も無い。
部活を切り捨てスクールに頼ったが故の当然の結果。
部活で打つ時間の方が遥かに多い。
無駄にした時間を元に戻す事はできない。
だから練習量と密度で巻き返して強くなるしかない。
期末テストが終われば以後は時間割が短くなり授業数が減るので練習時間が多くとれます。
最近は1時間しか練習できなかったのが、2倍にも何倍にも増える。
今ここに目標を立てます。
今月の2つの大会、どちらかで必ず賞状をとって部室に飾ります。
試験が終わったら全力で練習に取り組むつもりです。
絶対に途中で諦めたりしない。
手本になるようなプレーをする。
努力を怠らない。
1月 冬季地区大会ダブルス 棄権
2月 日本リーグを観戦
3月 数日間足を痛めた
4月 あじさいカップ 大会で初めて勝つ。予選敗退。
5月 県大会ダブルス予選 棄権
海老名市市民戦シングルス 予選敗退。
6月 鬼ごっこした。
7月 湘南ジュニアトーナメント 夏 初戦敗退
夏季地区大会シングルス予選 予選敗退
8月 ダブルス予選 予選敗退
団体戦 初戦敗退
県新人戦ダブルス予選 予選敗退
シングルス予選 予選敗退
9月 綾瀬市市民戦ダブルス 初戦敗退
10月 海老名市市民戦シングルスB級 第三位入賞
県新人戦団体戦 二回戦負け
11月 寒くなってきた。
12月 川崎ジュニア シングルス 予選敗退
今年、あと2つ大会に出ます。
城南硬式テニス連盟主催の冬季テニス大会と湘南ローンテニスクラブ主催の湘南ジュニアトーナメントの2つ。どちらもシングルスです。
土曜日からずっと、これからどうテニスをしていくか考えてました。試験勉強とか全然集中できないぐらい。
今まで私は全然努力していませんでした。
土曜の試合も振り返ってみると・・・
・全然足動かしてない。足元がお留守ですよ状態。
手塚ゾーンでもやるつもりだったのだろうか。
・慌てすぎ。サービスの時二回もトスをあらぬ方向に上げてたし、移動中にラケット落としたりしたし。
・ネットプレーが最低すぎる。
二回ぐらい前に攻めた展開があったのに二回とも無駄にする。
前に出たにも関わらず固まっていたら、そりゃあ相手からすればとてもありがたい。
ネットプレーを軽視した結果である。
・何を目的とした球か不明確
力を込めて打ってなかったし、尚且つ深くもない球ばっかだった。
甘いし弱いし、そもそも基本すらなっていなかった。
果たしてこれでテニス部の部長であると、二年生のテニス部員であると言えるのであろうか。
引退まで残された時間はもう半年も無い。
部活を切り捨てスクールに頼ったが故の当然の結果。
部活で打つ時間の方が遥かに多い。
無駄にした時間を元に戻す事はできない。
だから練習量と密度で巻き返して強くなるしかない。
期末テストが終われば以後は時間割が短くなり授業数が減るので練習時間が多くとれます。
最近は1時間しか練習できなかったのが、2倍にも何倍にも増える。
今ここに目標を立てます。
今月の2つの大会、どちらかで必ず賞状をとって部室に飾ります。
試験が終わったら全力で練習に取り組むつもりです。
絶対に途中で諦めたりしない。
手本になるようなプレーをする。
努力を怠らない。
2009年12月05日
川崎ジュニア
最低だよ本当。
ストレートで初戦負け。
一年前とどこが違うのかが分からない。
何も変わってないじゃないか。
30分すら経たずにストレート負けとか何だったのこの一年。
最後には相手にまるで次の試合に向けて調子を整えるかのようなプレーをされる始末。
何も出来ないまま、俺の川崎ジュニアは終わりました。
貴重な大会をまた一つ無駄にして、俺は一体何しに行ったのだろうか。
結局俺は何も努力していなかった。
対戦相手の通っているらしきスクールのホームページを見て思った。
そして今のままじゃ絶対に何も変わらない。
努力しなきゃ勝てないから。
努力の度合いが違う事を知った。
でも今は自分に「馬鹿野郎」としか言えない。
何かする気になれない。
ストレートで初戦負け。
一年前とどこが違うのかが分からない。
何も変わってないじゃないか。
30分すら経たずにストレート負けとか何だったのこの一年。
最後には相手にまるで次の試合に向けて調子を整えるかのようなプレーをされる始末。
何も出来ないまま、俺の川崎ジュニアは終わりました。
貴重な大会をまた一つ無駄にして、俺は一体何しに行ったのだろうか。
結局俺は何も努力していなかった。
対戦相手の通っているらしきスクールのホームページを見て思った。
そして今のままじゃ絶対に何も変わらない。
努力しなきゃ勝てないから。
努力の度合いが違う事を知った。
でも今は自分に「馬鹿野郎」としか言えない。
何かする気になれない。
2009年12月04日
最低
明日、川崎ジュニアのシングルス予選に出ます。
ですが、今の自分は心の中で雨が降る事を祈ってばかりです。
月曜から学校が期末テストがあるのですが、それで部活は休み。
自主練習さえも学校で行う事ができず、今日も練習をしていません。
しかも最近はサーブの調子が非常に悪く、部内での練習試合でもダブルフォルト連発で負けてしまう事がほとんどです。
今までにこんな事は無かったぐらい、現時点で調子が悪いです。
こんな状態で川崎ジュニア、一体どうするのでしょうか。
川崎ジュニアのトーナメント表を見てみると、地区大会や県大会の上位で見た事のあるような名前がちらほらと・・・
間違いなく下手な人はいない。
そんな大会に私は身を投じようとしているのですが、テニスの基本中の基本であるサーブが入らないのです。
サーブが入らなければ試合にならないと、中学時代顧問の先生に言われました。
それなのに俺は一体何をしているのか。
サーブが安定しないと分かっているなら練習すればよかった。
学校がダメならすぐ隣にスポーツセンターがあるからそこで打てばよかった。
それなのにも自分は結局部屋で試験勉強・・・。
いや、試験勉強は進路とかがかかってますからとっても重要ですけど。
でも練習できる時間もいっぱいあったはずだ。
試験一週間前だから部活はできない。じゃない。
練習できる場所、時間があったのを知ってて自分は練習しませんでした。
それでいながら、自分は今、明日雨が降って大会が延期になる事を望んでいます。
こんなところにこんなことを書いて、どうなるんだと自分に呆れます。
情けない。
ですが、今の自分は心の中で雨が降る事を祈ってばかりです。
月曜から学校が期末テストがあるのですが、それで部活は休み。
自主練習さえも学校で行う事ができず、今日も練習をしていません。
しかも最近はサーブの調子が非常に悪く、部内での練習試合でもダブルフォルト連発で負けてしまう事がほとんどです。
今までにこんな事は無かったぐらい、現時点で調子が悪いです。
こんな状態で川崎ジュニア、一体どうするのでしょうか。
川崎ジュニアのトーナメント表を見てみると、地区大会や県大会の上位で見た事のあるような名前がちらほらと・・・
間違いなく下手な人はいない。
そんな大会に私は身を投じようとしているのですが、テニスの基本中の基本であるサーブが入らないのです。
サーブが入らなければ試合にならないと、中学時代顧問の先生に言われました。
それなのに俺は一体何をしているのか。
サーブが安定しないと分かっているなら練習すればよかった。
学校がダメならすぐ隣にスポーツセンターがあるからそこで打てばよかった。
それなのにも自分は結局部屋で試験勉強・・・。
いや、試験勉強は進路とかがかかってますからとっても重要ですけど。
でも練習できる時間もいっぱいあったはずだ。
試験一週間前だから部活はできない。じゃない。
練習できる場所、時間があったのを知ってて自分は練習しませんでした。
それでいながら、自分は今、明日雨が降って大会が延期になる事を望んでいます。
こんなところにこんなことを書いて、どうなるんだと自分に呆れます。
情けない。
2009年11月26日
レベル
・今日の練習
ストレートラリー(1球で20往復やったらあがり)2球交代。
使用コートはクレー2つ。
およそ40分、クリアできたのは12人の部員のうち10人。
10人クリアするのに40分かかった。
但し、クレーコートはイレギュラーし放題。
ラインは盛り上がり、水捌けも悪く滑りやすい。
ストレートラリー(1球で20往復やったらあがり)2球交代。
使用コートはクレー2つ。
およそ40分、クリアできたのは12人の部員のうち10人。
10人クリアするのに40分かかった。
但し、クレーコートはイレギュラーし放題。
ラインは盛り上がり、水捌けも悪く滑りやすい。
2009年11月25日
無題
今日の練習
・ストローク
・ボレー&スマッシュ
・サーブ&レシーブ
今日もコンクリのコートで練習となりました。
昇降口前にあるコートなので人の往来が多く、視線も結構気になります;
クレーコートは水浸し。
多分もう春が来るまで使えない予感・・・
・ストローク
・ボレー&スマッシュ
・サーブ&レシーブ
今日もコンクリのコートで練習となりました。
昇降口前にあるコートなので人の往来が多く、視線も結構気になります;
クレーコートは水浸し。
多分もう春が来るまで使えない予感・・・
2009年11月21日
無題
今日は2年生たった3人での活動でした。
できる練習も限られ、事もあろうに自分は1時間半やっただけで練習を終わらせてしまった。
ほんと、何やってんだ俺は。
自分のやる気の無さに萎えた。
今こうして考えてみると、本当に勝つ気あるのかって話だ。
どうしてたったあれだけの練習で終わらせてしまったのだろうか。
あーありえねー・・・
最低だ。
できる練習も限られ、事もあろうに自分は1時間半やっただけで練習を終わらせてしまった。
ほんと、何やってんだ俺は。
自分のやる気の無さに萎えた。
今こうして考えてみると、本当に勝つ気あるのかって話だ。
どうしてたったあれだけの練習で終わらせてしまったのだろうか。
あーありえねー・・・
最低だ。
2009年11月20日
無題
1年生が学年閉鎖で部活に出れなくなったので、今日は2年生だけでの活動となりました。
4人乱打とかサーブ&レシーブ、ダブルスの試合をやって練習終了。
なんだかんだで雨が多くて満足に練習ができない一週間でした。
クレーコートも全く乾かないです。フルタイムヌルヌル。
サーブがヤバい。
入らない。
グリップの握りを包丁握りからコンチネンタルへ修正してるのですが中々慣れません。
12月に入るまでにサーブを安定させないと、カワサキジュニアで勝つ事が難しくなります。
唯一自分のペースで打てる攻撃、サーブ。
とりあえずの目標はセンター、ワイド両方にスライスとスピンを打てるようになる事。
ゲームをとれる武器にしたい。
4人乱打とかサーブ&レシーブ、ダブルスの試合をやって練習終了。
なんだかんだで雨が多くて満足に練習ができない一週間でした。
クレーコートも全く乾かないです。フルタイムヌルヌル。
サーブがヤバい。
入らない。
グリップの握りを包丁握りからコンチネンタルへ修正してるのですが中々慣れません。
12月に入るまでにサーブを安定させないと、カワサキジュニアで勝つ事が難しくなります。
唯一自分のペースで打てる攻撃、サーブ。
とりあえずの目標はセンター、ワイド両方にスライスとスピンを打てるようになる事。
ゲームをとれる武器にしたい。
2009年11月18日
無題
・本日の練習
ストローク練習 全員12本入るまで
サーブ&レシーブ 5分交代
雨でクレーコートが使えなかった上に陽が落ちるのが早くて、中々練習を消化できません。
ストローク練習がかなり長引いてしまい、サーブ&レシーブも薄暗い中短時間しかできませんでした。
ストローク12本は、普段の練習だとたった3回分。(1回はフォア2本とバック2本)
より多くの練習をこなすには、5回分以内にクリアするのが望ましいかなと思う。
ストローク練習 全員12本入るまで
サーブ&レシーブ 5分交代
雨でクレーコートが使えなかった上に陽が落ちるのが早くて、中々練習を消化できません。
ストローク練習がかなり長引いてしまい、サーブ&レシーブも薄暗い中短時間しかできませんでした。
ストローク12本は、普段の練習だとたった3回分。(1回はフォア2本とバック2本)
より多くの練習をこなすには、5回分以内にクリアするのが望ましいかなと思う。
2009年11月16日
無題
スクール後のチオビタは美味しい。
今日の部活も達成型練習で、ストロークは12本サービスラインより奥に入れる、サーブは10本入れるまでという練習を行いました。
それを8人でやって45分ぐらいかかって練習終了。
う~ん・・・
毎日モヤモヤしてる気がしなくもないような気が。
テニスの面でも、部活の面でも。
テニスの面は一応今日のスクールでそのモヤモヤ感は晴れたかなと思います。
サーブのフォームを変えているのですが、ようやく固まりかけてきてます。
昨日見た杉田祐一選手のイメージを浮かばせながらフォアストローク。
ほんと、昨日の試合見に行って良かったと思ってます。
今日の部活も達成型練習で、ストロークは12本サービスラインより奥に入れる、サーブは10本入れるまでという練習を行いました。
それを8人でやって45分ぐらいかかって練習終了。
う~ん・・・
毎日モヤモヤしてる気がしなくもないような気が。
テニスの面でも、部活の面でも。
テニスの面は一応今日のスクールでそのモヤモヤ感は晴れたかなと思います。
サーブのフォームを変えているのですが、ようやく固まりかけてきてます。
昨日見た杉田祐一選手のイメージを浮かばせながらフォアストローク。
ほんと、昨日の試合見に行って良かったと思ってます。
2009年11月15日
全日本テニス選手権決勝を見て
本日綾高テニス部(若干名)は入場無料券を頂いたので天皇陛下御在位20年記念ニッケ全日本テニス選手権84thの観戦に行ってきました!
私自身1年ぶりの有明コロシアム。
しかも今回は、個人的にリスペクトしていた杉田祐一選手が決勝戦で添田豪選手と戦うという事でもう1人で大盛り上がり。
二月に日本リーグを見に行った時なんですけどね、添田選手見てたんですけど隣で凄い雄たけび声と球を打った音が聞こえたんですよ。
その時初めて杉田祐一選手を知りました。
場の雰囲気を一気に盛り上げる存在感とストローク。
当時の自分は物凄く感慨を受けました。(が、何故か当時の日記には杉田選手の事を書いてませんが・・・
そんな杉田祐一選手の相手は添田豪選手。
前回の優勝者であり、現在錦織圭選手抜きでは日本一の選手です。
日本リーグを見た時は逆クロスへのフォアストロークが印象に残ってます。
杉田選手が初優勝するか、添田選手が二連覇するか。
私は杉田選手に感情移入しながら(?)応援していましたが、残念ながら3-6、6-7で負けてしまいました。
・試合の感想
やっぱ添田選手は上手いです。
逆クロスは相変わらず強烈ですし、ネットプレーもこなす。
杉田選手のスライスなどの小技にも揺さぶられず、逆に杉田選手を翻弄。
後半は強烈なラリー戦となり押される部分もありましたが、なんとか競り勝ち優勝に輝きました。
ただ、杉田選手は杉田選手でとても大きな可能性を秘めていると感じました。
1セット目を落とし、もう後が無い2セット目のゲームカウント4-5での事です。
あと1ゲーム落としてしまったら終わりという状況で強烈なラリー戦を展開。
お互いバックハンドで打ち合いフォアを封じる。
そして添田がネット前に出てきたところを杉田が1発抜き、2発抜き・・・。
ここまで自分のサービスゲームしかとれてなかった中、土壇場で添田からレシーブでゲームを奪ったのです。
化け物ですよこの人。
胸が熱くなったよこの試合。
杉田選手のストロークで有明コロシアムが沸きました。
タイブレークで負けてしまったのが残念ですが・・・。
タイブレークで犯してしまったダブルフォルトが大きかった気がします。
ちなみに今回の男子シングルス決勝戦、ダブルフォルトは杉田祐一選手のタイブレークでのダブルフォルトの1回のみです。
たった一つのミスが明暗を分ける。
最近はダブルフォルトをしても「たかが1点」だと思ってた自分ですが、今回は1点の重みを感じました。
それとバックハンドのラリー戦。
フォアの回数が少ないんですよね。
相手に決めさせまいとお互いバックハンドに打ち合う。
これは高校生でも明日からトライできると思うので皆も頑張ってやってみようじゃないか。
壮絶な決勝戦でした。
タイブレークで敗れてしまった杉田祐一選手ですが、4-5からの追い上げは素晴らしいものでした。
これからもきっともっと上に行くことでしょう。
本村剛一選手の引退セレモニー。
本村選手の息子さんと娘さん、そして鈴木貴男選手。
女子ダブルス決勝。
優勝した浜村選手・米村選手ペアと準優勝の伊藤選手・平選手ペア。
男子ダブルス決勝。
優勝した松井俊英選手・岩渕聡選手ペア。
岩渕聡選手も今大会で引退だそうです。
序盤は不安定なところもありましたが、最終的には技術と経験で勝ったか、添田選手・岩見亮選手ペアに逆転勝ち。
2人ともサーブすげぇ。
さて、問題は今日の試合を部員がどう感じたかですね。
来なかった人もいますし、今日見た人は皆にどう影響を与えていくのか・・・。
杉田選手対添田選手の試合は凄かった。
会場で見る価値が大いにあった。
自分としても、ストローカーである杉田選手のプレーは大変胸を焦がされました。
冬の大会頑張ろう。
川崎ジュニア、絶対に今までのようなヘマはしない!
2009年11月13日
これが勝利の鍵か!? 達成型練習!!
皆さんこんばんは、相変わらずのテニス部です。
もう学校生活でカーディガンが欠かせない寒さになってきました。
何この寒さ、ありえねーよ。寒すぎ。
さてさて、最近私は亜細亜大学教授でテニス部監督の堀内昌一さんが著者の「テニス 丸ごと一冊サービス」という本を読んでいます。
サーブ不調(てか不調なのはサーブだけじゃないのですが・・・)から脱却する為、様々な知識を取り込んでいこうと思い読んでいるのですが、この本、とてもためになりますよ。
悪いサーブの例が分かりやすいし、なにより今までの自分の中でのサーブの基本を覆す理論がたくさんあります。
まだ途中までしか読んでませんが、サーブのコントロールなどで苦しんでる方は購入する事をお勧めします。
で、この本では練習法についても書かれているんですが、これもまた私の意表をつく(?)かのような練習法が書いてあったので、それを実践してみました。
自分たち綾高テニス部は、ストローク練習とボレー練習は五周、サーブ&レシーブは10分で交代という風に、周回や時間を決めてやっています。
それを、今日は「全員○○球入ったら終わり」という基準で練習する事にしました。
これを達成型練習と言うらしいです。
それに対し今までやってきていたやり方が時間型練習。
「できるまでやる」達成型練習と、「時間までやる」時間型練習。
もうね、これは完全に盲点でした。
指定した条件を満たさなければ練習が終わらないんですから、そりゃ交代の時間が来るまで打つ時間型練習と比べたら集中力とか段違いですよね。
この練習をやってて、そういえば昔こういう練習したなぁ・・・何でこれをやろうって発想が出なかったんだ!いいじゃんこれ!って。
恥ずかしながら最近練習に身が入らなかった自分としては、これは大当たりだなと感じました。
士気も集中力も基本も全然足りない綾高テニス部でしたが、この練習の大革命で一気に成長できるのではないでしょうか。
2009年11月12日
なにやってんの
最近サーブの調子が最悪です。
新人戦団体戦の時の調子から程遠い状態です。
寒くて体が動かないってのもありそうですが、流石にもうそんな甘えを許す訳にはいかないし・・・
来月カワサキジュニアにリベンジする為にもサーブの安定と強化は絶対条件。
テニスで唯一自分のペースで打つ事ができるのがサーブですから、ゲームを取る為の絶対的な武器にしないといけません。
去年のカワサキジュニア、初めてのシングルスの公式戦は・・・予選一回戦ストレートでボロ負けでした。
あれから1年、初戦負けなんて事はもう許されません。
新人戦団体戦の時の調子から程遠い状態です。
寒くて体が動かないってのもありそうですが、流石にもうそんな甘えを許す訳にはいかないし・・・
来月カワサキジュニアにリベンジする為にもサーブの安定と強化は絶対条件。
テニスで唯一自分のペースで打つ事ができるのがサーブですから、ゲームを取る為の絶対的な武器にしないといけません。
去年のカワサキジュニア、初めてのシングルスの公式戦は・・・予選一回戦ストレートでボロ負けでした。
あれから1年、初戦負けなんて事はもう許されません。
2009年11月10日
ちくしょう
2009年11月09日
スランプ?
非常にまずい調子が続いています。
土曜から部内戦で連戦連敗しちゃってるんですよ。
ダブルスに至っては1年生ペアに負けてしまう始末。
こんなに負けるのは、恐らく高校入って初めてかもしれません。
酷すぎです。
今からしてみると、今日サーブはなんとか入るようになりましたが、勢いとノビが相変わらず無いですし、ストロークも・・・「なんだ?勝つ気あるのか?」みたいな感じのショットしか打てなかったりしまして、試合の流れを一気に持っていくようなショットが打てなくなってしまったような感じです。
明日も負けてしまうようなら・・・もうどうすればいいのかって感じです。
土曜から部内戦で連戦連敗しちゃってるんですよ。
ダブルスに至っては1年生ペアに負けてしまう始末。
こんなに負けるのは、恐らく高校入って初めてかもしれません。
酷すぎです。
今からしてみると、今日サーブはなんとか入るようになりましたが、勢いとノビが相変わらず無いですし、ストロークも・・・「なんだ?勝つ気あるのか?」みたいな感じのショットしか打てなかったりしまして、試合の流れを一気に持っていくようなショットが打てなくなってしまったような感じです。
明日も負けてしまうようなら・・・もうどうすればいいのかって感じです。
2009年11月07日
・・・
2009年10月31日
無題
2009年10月30日
明日はオープンスクール
さて皆さんこんばんわ。部長です。
二学年の中間試験も終わり、ようやく今週活動が再開となりました。
明日はオープンスクールです。
テニス部も午後練習を行いますので、興味のある方は是非コートにお越しください。
でも・・・ぶっちゃけますとですね、
今、現時点で綾高に行ったらテニス部に入ろうと思っている方、今からでも遅くはありませんので全力で勉強して上の学校目指した方がいいです。
1人の力じゃどうにもなりません。
今まで試合して感じましたが、こんなテニス部よりも大和西高校や座間高校、相模大野高校、素晴らしいチームが沢山あります。
強くなりたい、真剣にテニスしたいって思う人は、こんな高校を目指さずにもっと勉強して上の学校に行くべきです。
上の学校の方が、一生懸命練習に付き合ってくれる良い仲間に巡り合えると思います。
が、その反面今の綾高テニス部はとても恵まれてます。
練習を見てくれ、自ら練習に参加して指導してくれる先生や、毎週来てくださるコーチ、その他支援してくださる方々のおかげで、上達する為に必要な環境は充実していると思います。
応援や支援をしてくださっている皆への感謝を忘れず、一球一球考えて打って、実力を向上させる努力を怠らなければ、他校の選手より劣る事なく活躍できるはずです。
綾高テニス部に来る事を私はあまりお勧めしませんが、それでも来たいって人は是非ともコートを覗いてみてください。
そして入部したその時は、俺を助けて欲しい
二学年の中間試験も終わり、ようやく今週活動が再開となりました。
明日はオープンスクールです。
テニス部も午後練習を行いますので、興味のある方は是非コートにお越しください。
でも・・・ぶっちゃけますとですね、
今、現時点で綾高に行ったらテニス部に入ろうと思っている方、今からでも遅くはありませんので全力で勉強して上の学校目指した方がいいです。
1人の力じゃどうにもなりません。
今まで試合して感じましたが、こんなテニス部よりも大和西高校や座間高校、相模大野高校、素晴らしいチームが沢山あります。
強くなりたい、真剣にテニスしたいって思う人は、こんな高校を目指さずにもっと勉強して上の学校に行くべきです。
上の学校の方が、一生懸命練習に付き合ってくれる良い仲間に巡り合えると思います。
が、その反面今の綾高テニス部はとても恵まれてます。
練習を見てくれ、自ら練習に参加して指導してくれる先生や、毎週来てくださるコーチ、その他支援してくださる方々のおかげで、上達する為に必要な環境は充実していると思います。
応援や支援をしてくださっている皆への感謝を忘れず、一球一球考えて打って、実力を向上させる努力を怠らなければ、他校の選手より劣る事なく活躍できるはずです。
綾高テニス部に来る事を私はあまりお勧めしませんが、それでも来たいって人は是非ともコートを覗いてみてください。
そして入部したその時は、俺を助けて欲しい
2009年10月13日
無題
試験が約一週間後に迫っていますが、皆のやる気は収まらないようです。
これからは冬の地区大会に向けてダブルスを中心に練習して行こうと思います。
主にダブルポーチとか。
この前の団体戦の時、厚木西高校の試合を見てボレーはダブルスで重要な武器なんだなと思ったのですよ。
冬の地区大会は団体戦個人戦全部ダブルス。
去年の雪辱も晴らすべくダブルス強化に取り組んでいきたいです。
これからは冬の地区大会に向けてダブルスを中心に練習して行こうと思います。
主にダブルポーチとか。
この前の団体戦の時、厚木西高校の試合を見てボレーはダブルスで重要な武器なんだなと思ったのですよ。
冬の地区大会は団体戦個人戦全部ダブルス。
去年の雪辱も晴らすべくダブルス強化に取り組んでいきたいです。
2009年10月10日
できればもう少し修学旅行していたかった
皆さんお久しぶりです。
4日間、2年生は修学旅行に行っていました。
今日久しぶりに部活に出ました。
団体戦雨で流れないかな~・・・orz
修学旅行から帰ってきて2日後に試合とか、どういうことなの・・・
とにかく最善は尽くすつもりです。
2009年10月05日
無題
今日は雨で朝しか練習できず・・・
日曜日には団体戦があるのでしっかりと練習に取り組みたいところなんですが・・・
・写真
EXO3レベル105
普段ポリを使っているからか、とても柔らかく感じました。(レベルに張ってあるガットはプリンスのライトニング系、テンションは55
この感触はガットが関係してるんでしょうか
2009年10月03日
ようやく初入賞!
本日私は、第31回海老名市秋季シングルス大会B級男子で第三位に入賞しました。
今年の夏も賞状をとれぬままあっという間に過ぎ去っていきましたが、秋になって、引退まであと半年ぐらいになってようやく賞状をとる事が出来ました・・・。
でもちょっと今日は自分、態度が恥ずかしいものがあったのであんまり素直には喜べませんが・・・;
反省すべき点がとても多いです。
・準決勝
雨の中7-3まで追い詰めたものの、途中で試合が雨の降りが強くなった為中断。
あと1ゲームとれば入賞確定という事で物凄く高揚していた僕ですが、試合が再開したらあら不思議、とっても身体が冷えていました
でも身体が冷えていても1ゲームぐらい取れるだろうと思っていたら・・・7-9で逆転されて負けてしまいました(えー
いやもう、自分が非常に嫌いになりました
準決勝で負けて、どうしてこうなった・・・って気分でもうその後はヤケクソになってしまいました
・三位決定戦
自分、とても投げやりでした。失礼なぐらい。
良いプレーする度に「これさっきやってれば勝ってたんじゃね?」って自分に失望したりバックハンドで強打して勝手にミスったり・・・
めちゃくちゃなプレーばっかしてしまいました。
準決勝で負けて不貞腐れて、態度も最悪でした。
俺みたいなやつが賞状頂いてしまって、本当申し訳ないです。
次からはもっと態度を改めます・・・。
そして、準決勝は悔しさの残る試合だったので次こそは決勝まで行きたいです。
まだまだ俺はやめません。
2009年10月01日
打開策とか欲しいな
すいません、もう日記に書く程の練習じゃなくて何を書けばいいのかがサッパリでして;
ありえない練習態度でさえ、もう見慣れるレベルにまできてしまいましたから・・・ちょっとまた一騒動起こしちゃうかもしれません。
全員がまとまってこその部活。
基本からどうにかしないと最終的に恥をかく事になる。
ありえない練習態度でさえ、もう見慣れるレベルにまできてしまいましたから・・・ちょっとまた一騒動起こしちゃうかもしれません。
全員がまとまってこその部活。
基本からどうにかしないと最終的に恥をかく事になる。
2009年09月29日
無題
特に書く事が無いような練習でした(ぇ
そんぐらい普通でマトモな練習になりつつあるのですね。
ただ、ボール拾いとか基本的なものがアレですが。
ボール拾わないヤツに上手いヤツなどいるはずが無いと思う。
そんぐらい普通でマトモな練習になりつつあるのですね。
ただ、ボール拾いとか基本的なものがアレですが。
ボール拾わないヤツに上手いヤツなどいるはずが無いと思う。
2009年09月26日
態度が腐ってると思う
今日もまあ・・・いつもどおりの練習だったというか何というか。
相変わらずの練習態度。
一体皆何がしたいのかと。
そして俺は最近焦りを感じます。
振り返ってみれば今年の夏、自分は2校との練習試合と3つの大会をこなしました。
先輩達に続くべく本戦入りを目指すと書いておきながらも結果は散々。
・対大和西高校
ダブルス、シングルス共に負け
・対座間高校
ダブルスに一試合出て勝利。
・湘南ローンの大会
4-6で初戦負け
・地区大会シングルス予選
ぬか喜びして決勝負け(0-6)
・地区大会ダブルス予選
3回戦負け(5-7)
・地区大会団体戦 対相模大野高校
シングルス1に出て1-6。初戦敗退。
・県大会ダブルス予選
0-6
・県大会シングルス予選
0-6
本戦出場?
どの口が言ったんだかねぇ、本当・・・。
この程度の練習で勝てるなら誰も苦労しねーよって。
本戦に行くにはもう今の練習を捨てるしかない。
生温い今の現状を強引にでも変えなければもう手遅れになる・・・もしかしたらもう手遅れなのかもしれないってところにいるかもしれない。
趣味って事で妥協するのは今はあまりにも悔しいから、次からはもっと自分に厳しくなりたいです。
相変わらずの練習態度。
一体皆何がしたいのかと。
そして俺は最近焦りを感じます。
振り返ってみれば今年の夏、自分は2校との練習試合と3つの大会をこなしました。
先輩達に続くべく本戦入りを目指すと書いておきながらも結果は散々。
・対大和西高校
ダブルス、シングルス共に負け
・対座間高校
ダブルスに一試合出て勝利。
・湘南ローンの大会
4-6で初戦負け
・地区大会シングルス予選
ぬか喜びして決勝負け(0-6)
・地区大会ダブルス予選
3回戦負け(5-7)
・地区大会団体戦 対相模大野高校
シングルス1に出て1-6。初戦敗退。
・県大会ダブルス予選
0-6
・県大会シングルス予選
0-6
本戦出場?
どの口が言ったんだかねぇ、本当・・・。
この程度の練習で勝てるなら誰も苦労しねーよって。
本戦に行くにはもう今の練習を捨てるしかない。
生温い今の現状を強引にでも変えなければもう手遅れになる・・・もしかしたらもう手遅れなのかもしれないってところにいるかもしれない。
趣味って事で妥協するのは今はあまりにも悔しいから、次からはもっと自分に厳しくなりたいです。
2009年09月24日
無題
長い連休も終わり、ようやく部活動が再開されました。
・・・ようするに連休中は部活動無かったんです。
しいて言うなら、土曜日に自分が市民戦B級シングルスに出てベスト4に残ったというぐらいしか活動してません。
陽が落ちるのが随分と早くなってしまったなと思います。
練習時間が限られていく中、綾高の球技系の運動部で唯一(?)集団でランニングをしないテニス部はこれから先どうやって成長していくのだろうか。
むしろどうするつもりだ皆。
今日の練習も相変わらず・・・って感じでした。
・・・ようするに連休中は部活動無かったんです。
しいて言うなら、土曜日に自分が市民戦B級シングルスに出てベスト4に残ったというぐらいしか活動してません。
陽が落ちるのが随分と早くなってしまったなと思います。
練習時間が限られていく中、綾高の球技系の運動部で唯一(?)集団でランニングをしないテニス部はこれから先どうやって成長していくのだろうか。
むしろどうするつもりだ皆。
今日の練習も相変わらず・・・って感じでした。
2009年09月16日
未熟
インフルエンザで一年生が学年閉鎖(たぶん)になってしまったので今日の部活は2年生だけでしました。
初っ端から試合をやりましたが・・・やはり皆練習不足&集中力不足で凡ミスばかり。
未熟なプレーをこれからどう鍛えて新人戦の団体戦を迎えるのか・・・。
先が思いやられます。
初っ端から試合をやりましたが・・・やはり皆練習不足&集中力不足で凡ミスばかり。
未熟なプレーをこれからどう鍛えて新人戦の団体戦を迎えるのか・・・。
先が思いやられます。
2009年09月15日
無題
文化祭が終わり久々の練習となりました。
ミニストローク等で身体を動かした後、2チームに分かれて練習をしました。
そして最後にダブルスの試合って感じでしたが・・・
土曜とか休日の部活は9時開始。
とりあえずそれに遅れてもいいような流れを変えていかなければ・・・
ミニストローク等で身体を動かした後、2チームに分かれて練習をしました。
そして最後にダブルスの試合って感じでしたが・・・
土曜とか休日の部活は9時開始。
とりあえずそれに遅れてもいいような流れを変えていかなければ・・・
2009年09月12日
綾瀬市市民戦
今日は綾高の文化祭と綾瀬市の市民戦(ダブルス)がありました。
ハッキリとしない空模様で、開始時間が遅れながらも1時に大会が開始。
私は初戦不戦勝で二回戦からの出場でしたが、2-8で敗退してしまいました・・・。
序盤は珍しくサービスゲームをキープできましたが、それ以外の調子はまったくダメでした
特にフォアハンドストローク。
一度ミスるとズルズルと引きずってしまい、かなりのチャンスを無駄にする事に。
試合でラケットが振り切れなくなるのを未だに克服できていないのを感じると、自分全く成長していないなと思ってしまいます。
てか成長してないのかもね・・・。
病むどころのレベルじゃないぞ・・・
いくら相手が大人だったとはいえミスがミスなのでもうこれは何と言えばいいか・・・
ハッキリとしない空模様で、開始時間が遅れながらも1時に大会が開始。
私は初戦不戦勝で二回戦からの出場でしたが、2-8で敗退してしまいました・・・。
序盤は珍しくサービスゲームをキープできましたが、それ以外の調子はまったくダメでした
特にフォアハンドストローク。
一度ミスるとズルズルと引きずってしまい、かなりのチャンスを無駄にする事に。
試合でラケットが振り切れなくなるのを未だに克服できていないのを感じると、自分全く成長していないなと思ってしまいます。
てか成長してないのかもね・・・。
病むどころのレベルじゃないぞ・・・
いくら相手が大人だったとはいえミスがミスなのでもうこれは何と言えばいいか・・・
2009年09月11日
文化祭 一日目
新聞委員会にてテニス部の活動の様子を写した写真が展示されています。
今日は校内祭で、一般公開日は明日です。
そして綾瀬の市民戦も明日。
夏休みが始まる前の頃のような自信はもうほとんど無いですが、できる限りの事はしようと思います
2009年09月10日
どういう扱いなんだ
今日の練習は・・・まあ特に何も思いませんでした(ぇ
自分の調子はほんの少しだけマシになった程度で、まだストロークの感覚に違和感が残ります。
フォアですが、ボールとラケットが弾くというよりもそのまんま持ってっちゃう感じで何度かアウト。
あと、逆クロスへのボールもややぎこちない感じが。
どうしてこうなった・・・
自分の調子はほんの少しだけマシになった程度で、まだストロークの感覚に違和感が残ります。
フォアですが、ボールとラケットが弾くというよりもそのまんま持ってっちゃう感じで何度かアウト。
あと、逆クロスへのボールもややぎこちない感じが。
どうしてこうなった・・・
2009年09月09日
カリスマなんて言葉は迷信だと思う
今日も相変わらず調子悪かったです。
昨日よりは少しマシになった気がしますけど、それでもフォアのストロークが「ねちゃっ」って感触がしてスピンがかかって飛ばないんですよね。
弾く感覚とは程遠い感じ。ラケットが打ったボールの後を追っているような・・・。
自分のテニスだけならまだマシなんですが、部活も部活なので頭が痛い。
あーどうしよもう・・・と言っても戦うしかないんですけどね。
2009年09月08日
疲れているだけだと思いたい
最近更新サボりがちで本当申し訳ございません。
昨日から身体が重いです。
なんか分かりませんがテニスの調子も悪いですし最悪です。
今日はめちゃくちゃ酷かったです。
サーブが全く入りませんでしたし、ストロークも全く威力が無い&コートに入らないor入っても浅いという惨状でした。
もはや練習でさえラケットが振れなくなるという、今までにない調子の悪さです・・・。
こんなんじゃ市民戦が悲惨な結果になるのが目に見えてます。
けど全部ダブルフォルトでゲーム落としてしまったり・・・もうヤバい・・・本当嫌になってきた・・・
昨日から身体が重いです。
なんか分かりませんがテニスの調子も悪いですし最悪です。
今日はめちゃくちゃ酷かったです。
サーブが全く入りませんでしたし、ストロークも全く威力が無い&コートに入らないor入っても浅いという惨状でした。
もはや練習でさえラケットが振れなくなるという、今までにない調子の悪さです・・・。
こんなんじゃ市民戦が悲惨な結果になるのが目に見えてます。
けど全部ダブルフォルトでゲーム落としてしまったり・・・もうヤバい・・・本当嫌になってきた・・・
2009年09月05日
感謝
本日の練習にはOBの方やコーチ等、多くの方が来てくださりました。
色んな方と打つ事ができて大変勉強になりました。
差し入れまで頂いちゃいました。
ありがとうございました。m(_ _)m
とても恵まれているというのにそれを生かそうとしない姿勢はいかがなものか、部員達よ。多くの方が練習を見に下さってる前で球拾いさえ満足にできないとはどういう事か。
色んな方と打つ事ができて大変勉強になりました。
差し入れまで頂いちゃいました。
ありがとうございました。m(_ _)m
とても恵まれているというのにそれを生かそうとしない姿勢はいかがなものか、部員達よ。多くの方が練習を見に下さってる前で球拾いさえ満足にできないとはどういう事か。
2009年09月03日
無題
試行錯誤ばっかの日々が続いてますけど僕は若干元気っぽいです。
キレが更に落ちたけど部員同士の試合ならラケット思いっきり振れたりとか、サーブの強打が出なくなったけどセカンドのスライスの打ち方が安定し始めたような気がしたとか、ほんの僅かですが改善の兆しが見えてきてます、多分。
問題は試合でその通りやれるかどうかですけどね・・・;
今月自分は市民戦に出場しますので、少々厳しいですが名誉挽回すべく頑張ります。
キレが更に落ちたけど部員同士の試合ならラケット思いっきり振れたりとか、サーブの強打が出なくなったけどセカンドのスライスの打ち方が安定し始めたような気がしたとか、ほんの僅かですが改善の兆しが見えてきてます、多分。
問題は試合でその通りやれるかどうかですけどね・・・;
今月自分は市民戦に出場しますので、少々厳しいですが名誉挽回すべく頑張ります。
2009年08月28日
ああ・・・
もうどうすればいいか分からないです。
今の部活は自分にとってプラスになってない気しかしない。
むしろ部長が部活にとってプラスにならないといけないのか。
でももう自分そんな余裕ないです。
部活も自分もどうしようもない
今の部活は自分にとってプラスになってない気しかしない。
むしろ部長が部活にとってプラスにならないといけないのか。
でももう自分そんな余裕ないです。
部活も自分もどうしようもない
2009年08月25日
ごめんなさい
2009年08月23日
県新人戦シングルス予選・・・限界。
どんなに練習しても、スクール行っても、沢山悔しい思いをしても、頭を丸めても、ひたすらランニングするようになっても、自分は全く変わっていませんでした。
部長は本日のシングルス予選、0-6で初戦敗退でした。
一体今まで何をしてきたのだろうか。
試合になるとラケットが全然振れずにボールを置きにいってしまっているって去年の12月に既に分かっていたのにも関わらず何これ。
どんだけ同じ失敗を繰り返しているんだか。
ボールを全く叩けない。
サーブのトスを上げる手が震える。
足も震える。
打点が前にならない。
強く振り抜けない。
そして、ついにサーブまでもが入らなくなりました。
何もできていない。
もうどうしようもない。
もうテニスできない。
今までの努力と中学時代から続く入賞への思いを無駄にした弱気な自分に失望しました。
もう辞めたい。
部長は本日のシングルス予選、0-6で初戦敗退でした。
一体今まで何をしてきたのだろうか。
試合になるとラケットが全然振れずにボールを置きにいってしまっているって去年の12月に既に分かっていたのにも関わらず何これ。
どんだけ同じ失敗を繰り返しているんだか。
ボールを全く叩けない。
サーブのトスを上げる手が震える。
足も震える。
打点が前にならない。
強く振り抜けない。
そして、ついにサーブまでもが入らなくなりました。
何もできていない。
もうどうしようもない。
もうテニスできない。
今までの努力と中学時代から続く入賞への思いを無駄にした弱気な自分に失望しました。
もう辞めたい。
2009年08月21日
県新人戦 ダブルス予選
タイトルの通りです。
自分は0-6で予選初戦敗退・・・
酷すぎる
負けちゃいけないのにこういう時に打てなくなるとかもうないです
もう自分が許せない
何この戦績
自分は0-6で予選初戦敗退・・・
酷すぎる
負けちゃいけないのにこういう時に打てなくなるとかもうないです
もう自分が許せない
何この戦績
2009年08月19日
無題
今日は新人戦に向けてダブルスをやりまくったのですが、どうも基本的なプレーの練習が少なくなってしまったなと思います;
地区大会以来サーブが安定しなくなっちゃっていて、かなり不安です。
明日から始まる新人戦、僅かに残された時間で何としてでも安定させなければ・・・
もう同じことを繰り返して負けたくないのでサーブの安定は絶対条件。
あとラケットをしっかり振れるようにしたいです。
目標は前大会より一つ上の成績が最低ラインのつもりで頑張ります。
地区大会以来サーブが安定しなくなっちゃっていて、かなり不安です。
明日から始まる新人戦、僅かに残された時間で何としてでも安定させなければ・・・
もう同じことを繰り返して負けたくないのでサーブの安定は絶対条件。
あとラケットをしっかり振れるようにしたいです。
目標は前大会より一つ上の成績が最低ラインのつもりで頑張ります。
2009年08月18日
部活動再開
皆さんお久しぶりです。
一週間ぶりに練習を再開しました。
20日から県大会という、かなり調整が難しい日程ですが今度こそ本戦いけるように気合で何とかしていくつもりです。
この数日間でいかに感触を取り戻しサーブを安定させられるか。
一週間ぶりに練習を再開しました。
20日から県大会という、かなり調整が難しい日程ですが今度こそ本戦いけるように気合で何とかしていくつもりです。
この数日間でいかに感触を取り戻しサーブを安定させられるか。
2009年08月08日
無題
こんなにも良い練習になった日が続くなんて・・・
と、思うぐらい、今までと比べて効率よく練習ができてます。
また、コーチの指導で皆下半身の動きも活発になりつつあります。
このまま波に乗って急成長したい・・・ところですが、明日からお盆休みで一週間の休みになります。
ゆっくり身体を休めるも良し、自主練で次の大会に備えるのもよし、たまってた宿題を消化するのもよし・・・
自分的には新人戦が待ち遠しいです・・・。
と、思うぐらい、今までと比べて効率よく練習ができてます。
また、コーチの指導で皆下半身の動きも活発になりつつあります。
このまま波に乗って急成長したい・・・ところですが、明日からお盆休みで一週間の休みになります。
ゆっくり身体を休めるも良し、自主練で次の大会に備えるのもよし、たまってた宿題を消化するのもよし・・・
自分的には新人戦が待ち遠しいです・・・。
2009年08月07日
むだい
久しぶりに夏らしい晴れ具合だった今日。
一気に皆ダラけるものだと思っていましたが、今日も皆機敏に練習をこなしてました
この暑ささえ乗り越えられればもう皆レベルアップは目前だと思います。
自分の技術を磨く事も怠らずに、次の大会皆で良い成績を出せるようにやっていければいいな~と思います。
この勢いがいつまで続くのか・・・
一気に皆ダラけるものだと思っていましたが、今日も皆機敏に練習をこなしてました
この暑ささえ乗り越えられればもう皆レベルアップは目前だと思います。
自分の技術を磨く事も怠らずに、次の大会皆で良い成績を出せるようにやっていければいいな~と思います。
この勢いがいつまで続くのか・・・
2009年08月06日
無題
昨日の練習は普段よりかなり練習の量が多かった気がします。
いつもと同じ時間の中でやっているにも関わらず練習量が増えてる!
ダラけた雰囲気がほとんど無いまま練習できたのはかなり驚きました。
新人戦までこの集中力を維持したまま練習していければいいなと思います。
・余談
シグナムプロのトルネードってガット、どうなんでしょうか。
自分は今ヘキストリーム使っているのですが、トルネードの実物を触ったとき、ヘキストリームよりもカクカクさがあまり感じられないような気がしました。
(というかヘキストリームって何角形でしたっけ・・・)
ヘキストリームと比べてスピンのかけやすさはどっちが上なんでしょうか。
あと、イソスピードの三角形のガットってあるじゃないですか。
あれってどうなんでしょう。
毎回毎回試合で思いっきりラケットを振る事ができずアウトボールを連発する自分にとっては、こういったカクカクガットで少しでもスピンをかかりやすくしたくて、非常に気になっているのですがどうでしょうか。
いつもと同じ時間の中でやっているにも関わらず練習量が増えてる!
ダラけた雰囲気がほとんど無いまま練習できたのはかなり驚きました。
新人戦までこの集中力を維持したまま練習していければいいなと思います。
・余談
シグナムプロのトルネードってガット、どうなんでしょうか。
自分は今ヘキストリーム使っているのですが、トルネードの実物を触ったとき、ヘキストリームよりもカクカクさがあまり感じられないような気がしました。
(というかヘキストリームって何角形でしたっけ・・・)
ヘキストリームと比べてスピンのかけやすさはどっちが上なんでしょうか。
あと、イソスピードの三角形のガットってあるじゃないですか。
あれってどうなんでしょう。
毎回毎回試合で思いっきりラケットを振る事ができずアウトボールを連発する自分にとっては、こういったカクカクガットで少しでもスピンをかかりやすくしたくて、非常に気になっているのですがどうでしょうか。
2009年08月04日
北相地区大会団体戦
本日は北相地区大会の団体戦がありました。
新チームになってから初めての団体戦。
一回戦はシードで試合無しで、二回戦、綾高にとっての初戦の相手は相模大野高校でした。
昨年の地区大会の団体戦では準優勝、今年の春の大会でもベスト16に入ったかなり実績がある公立校で、今の綾高テニス部じゃ太刀打ちできるはずもなく0-3で惨敗・・・。
ダブルス1から0-6、1-6、2-6という有様。
もう皆何やってんの!っていう惨状・・・
●個人的な反省
昨日よりは遥かにマシなプレーではあったが、それでもまだフォアハンドを思いっきり振り抜く事はできなかった。
打ち込みはバックハンドのみで行っていたがバックハンドラリーで根気負け。
決定打不足と、相手のキレのあるスピンサーブを攻略し切れなかったのが痛手となった。
特に序盤ではバック側に来るスピンサーブに対しバックハンドで挑むものの、ボールを捉えきれずアウトを連発。
なんだろうか、面でしっかり返せなかったというか・・・。
バックハンドはもう少し押しがあればまだ戦えたかもしれない。
ダブルフォルトがゲームを落とす大原因となるという事は今日は無かった。
攻撃パターンの確立と高クオリティなストロークを打ち続けられるスタミナ、フォアハンドの技術のレベルアップ、今大会で色々な課題が出てきた。
自分のテニスが出来ずに序盤で負けていた今までの大会と比べると、自分的に今大会はかなり良い経験になったかなと思います。
様々な課題を見つけれた上に、同世代の選手達との実力の差を知る事ができました。
県の新人戦まで数週間、多くの時間を有効活用し今度こそ本戦入りを現実にしたいと思います。
その上にも行けるように、もっともっと練習しよう
新チームになってから初めての団体戦。
一回戦はシードで試合無しで、二回戦、綾高にとっての初戦の相手は相模大野高校でした。
昨年の地区大会の団体戦では準優勝、今年の春の大会でもベスト16に入ったかなり実績がある公立校で、今の綾高テニス部じゃ太刀打ちできるはずもなく0-3で惨敗・・・。
ダブルス1から0-6、1-6、2-6という有様。
もう皆何やってんの!っていう惨状・・・
●個人的な反省
昨日よりは遥かにマシなプレーではあったが、それでもまだフォアハンドを思いっきり振り抜く事はできなかった。
打ち込みはバックハンドのみで行っていたがバックハンドラリーで根気負け。
決定打不足と、相手のキレのあるスピンサーブを攻略し切れなかったのが痛手となった。
特に序盤ではバック側に来るスピンサーブに対しバックハンドで挑むものの、ボールを捉えきれずアウトを連発。
なんだろうか、面でしっかり返せなかったというか・・・。
バックハンドはもう少し押しがあればまだ戦えたかもしれない。
ダブルフォルトがゲームを落とす大原因となるという事は今日は無かった。
攻撃パターンの確立と高クオリティなストロークを打ち続けられるスタミナ、フォアハンドの技術のレベルアップ、今大会で色々な課題が出てきた。
自分のテニスが出来ずに序盤で負けていた今までの大会と比べると、自分的に今大会はかなり良い経験になったかなと思います。
様々な課題を見つけれた上に、同世代の選手達との実力の差を知る事ができました。
県の新人戦まで数週間、多くの時間を有効活用し今度こそ本戦入りを現実にしたいと思います。
その上にも行けるように、もっともっと練習しよう
2009年08月03日
予選敗退・・・
本日はシングルスの予選未消化分&本戦がありました。
先日のシングルス予選で本戦行った気分になっていたが翌日勘違いという事に気づいた自分も予選決勝に臨むべく会場に行きましたが結果は0-6のストレート負け。
あっけなく予選落ちしてしまいました
これがまた敗因が酷いんですよ。
今までは毎回初戦で惨敗していたものの、ダブルフォルトの数は気にならない程度に少なかったんですよ。
だからスピードはともかくサーブについては特に問題無いと思っていたら、何故か今日に限ってダブルフォルトを連発。
2ゲームもダブルフォルトで落としてしまいました・・・
そして更に、失点のうちネットの数4回程度に対しアウトの数がかなり多く、なんというかまた同じ課題が出てきちゃったな・・・って感じです。
ブロックリターンをしたにも関わらずアウト連発で、少しでもいいからスピンをかけるという発想が全くでなかった自分が悔しい恥ずかしい見っとも無い。
こちらが攻撃をかけようとする前にボールがつながらないという、今まで予選で戦ってきた方々に非常に申し訳ない試合となってしまいました。
しかも予選決勝という大事な時に、今までと同じようなミスを繰り返して試合を自分のペースに持ち込めず手も足も出ず惨敗・・・
何やってんの俺
同世代の人達はガンガンラケット振ってるっていうのに俺ときたら・・・
明日の団体戦でも同じ事を繰り返さないようにしなきゃ・・・
先日のシングルス予選で本戦行った気分になっていたが翌日勘違いという事に気づいた自分も予選決勝に臨むべく会場に行きましたが結果は0-6のストレート負け。
あっけなく予選落ちしてしまいました
これがまた敗因が酷いんですよ。
今までは毎回初戦で惨敗していたものの、ダブルフォルトの数は気にならない程度に少なかったんですよ。
だからスピードはともかくサーブについては特に問題無いと思っていたら、何故か今日に限ってダブルフォルトを連発。
2ゲームもダブルフォルトで落としてしまいました・・・
そして更に、失点のうちネットの数4回程度に対しアウトの数がかなり多く、なんというかまた同じ課題が出てきちゃったな・・・って感じです。
ブロックリターンをしたにも関わらずアウト連発で、少しでもいいからスピンをかけるという発想が全くでなかった自分が悔しい恥ずかしい見っとも無い。
こちらが攻撃をかけようとする前にボールがつながらないという、今まで予選で戦ってきた方々に非常に申し訳ない試合となってしまいました。
しかも予選決勝という大事な時に、今までと同じようなミスを繰り返して試合を自分のペースに持ち込めず手も足も出ず惨敗・・・
何やってんの俺
同世代の人達はガンガンラケット振ってるっていうのに俺ときたら・・・
明日の団体戦でも同じ事を繰り返さないようにしなきゃ・・・
2009年08月02日
地区大会団体戦
本日は団体戦がありましたが雨天の為途中で中止、延期になりました。
綾高は一回戦は無く、次の大戦相手の試合を観戦するのみでした。
明日はシングルスの本戦と予選の未消化分があります。
一応まだ自分は予選決勝で残っているので、今度こそは本戦入りできるようにやれるだけやってみようと思います。
2009年08月01日
北相地区大会 ダブルス予選
(自分的に)衝撃の勘違いから一日、まだまだショックを隠せない自分でしたが、頑張って今日の地区大会のダブルス予選に行ってきました。
シングルスの試合ばっか出てるせいか、ダブルスで他校の選手と戦うのが久しぶりな気がして斬新な感じでした。
個人的な反省としては、ネットプレーでの消極さが目立ってしまったかなと。
サーブも勢いが無く、相方に頼り勝ちになってしまいました。
相変わらずの試合でのぎこちないプレーで足を引っ張りながらもなんとか初戦、二回戦はかろうじて勝つ事ができましたが、三回戦であえなく敗退・・・
試合は「1-3」→「5-3」→「5-7」って感じで、4ゲーム連続で取って序盤の遅れをなんとか挽回してあと1ゲームというところまできたですが、あとその1ゲームが取れず、敗戦
あと一歩で上に行けたかもしれないという事もあって、非常に悔いの残る日でした・・・。
明日は団体戦。
新チームになってから初めての団体戦、果たして予選での悔しさをバネにできるでしょうか・・・。
2009年07月31日
本戦出場決定!←誤報!OTL
いや、もうタイトルの通り申し訳ございません。
昨日シングルス本戦出場が決定したともう憂かれまくりで書いちゃいましたが、誤報でしたOTL
まだ予選の決勝が残ってました・・・
もう本当、すみませんでした。
コメント書いてくださった方なんか、もうどういう顔をして謝ればいいか分からないぐらい申し訳ないです。
ちょっと、毎回毎回初戦負けばっかなのにいきなり勝ち進んじゃってもう気が動転していたというかもう頭の中が真っ白だったというかもう動揺しまくりで・・・
今日ルンルン気分で部室行って大会のトーナメント表眺めてたら、まだ自分が決勝まで行ってない事に気づいちゃいました
もうぬか喜びしてた矢先、まさかの自分の勘違い・・・
やっぱり現実は甘くなかったというか、遣る瀬無いというか・・・
マネージャー連絡の時間も怠っていたしもう俺、今度こそダメそうですよ
もう死にたい・・・
昨日シングルス本戦出場が決定したともう憂かれまくりで書いちゃいましたが、誤報でしたOTL
まだ予選の決勝が残ってました・・・
もう本当、すみませんでした。
コメント書いてくださった方なんか、もうどういう顔をして謝ればいいか分からないぐらい申し訳ないです。
ちょっと、毎回毎回初戦負けばっかなのにいきなり勝ち進んじゃってもう気が動転していたというかもう頭の中が真っ白だったというかもう動揺しまくりで・・・
今日ルンルン気分で部室行って大会のトーナメント表眺めてたら、まだ自分が決勝まで行ってない事に気づいちゃいました
もうぬか喜びしてた矢先、まさかの自分の勘違い・・・
やっぱり現実は甘くなかったというか、遣る瀬無いというか・・・
マネージャー連絡の時間も怠っていたしもう俺、今度こそダメそうですよ
もう死にたい・・・
2009年07月30日
本戦出場決定!
本日は北相地区大会のシングルス予選がありました。
この前私、湘南ローンの大会に出たんですが初戦で敗退しました。
結構ショックでここ数日ブログの更新サボっていて、今日の試合も負けるだろうとずっと思ってました。
もう放心状態というか何というか。
市民戦やあじさいカップとかの時とまるっきり同じようなテニスしかできなくて、何度もやってるのに試合になると何もできない、進歩できてない自分がほんと悔しくて・・・
もう今日の試合、初戦で負けるような事があったらもう部活に顔出せないな・・・っていうネガティブな状態でバス停から徒歩五分の会場に、道に迷いながら十五分ぐらいかけて会場入り。
夏らしい暑さにだれながら試合を待ち、負けに行って審判する・・・
とか思ってたら予選優勝しちゃって本戦出場が決まりました
(私の勘違いでした。申し訳ございません。)
やっとできました・・・
先輩達が通った道にようやく辿り着きました。
話は変わりますが中学時代、この会場で試合をするのにちょっと憧れていました。
県央大会。
ずっとチームメイの背中を見ていました。
それしかできませんでした。
その憧れのコートが会場で、今日来た時は申し訳ない気持ちでした。
今の自分じゃ試合すらまともにできない。
もう自分は勝てないものだと思っていたら・・・
やっぱり自分はテニスが好きみたいです。
本当の戦いはこれからなので、本戦で皆にみっともない姿を晒さない為にも、もっともっと上を目指したいと思います
2009年07月25日
練習試合 その2
本日は座間高校と練習試合をしました。
雨でコートのコンディションが悪かった為コンクリートのコートで試合をする事に・・・。
ダブルス6試合とシングルス2試合の合計8試合をし、結果は1勝7敗。
前回の大和西高校との練習試合と同じくダブルスで1勝をあげたのみとなりました・・・
・・・。
今週は雨で火曜日以外練習できなかったというのも影響してるんですが、でも相手がどうであれ練習試合2回連続でこれはちょっと・・・
こんなんで地区大会戦えるのかどうか・・・
○個人的な反省
・ダブルス
身体が全く動かず序盤に凡ミスを連発するという、先週の大和西との練習試合から全く進歩が見られないようなプレイで2ゲーム献上してしまいました・・・
なんか一歩後退しちゃった気がします
雨でコートのコンディションが悪かった為コンクリートのコートで試合をする事に・・・。
ダブルス6試合とシングルス2試合の合計8試合をし、結果は1勝7敗。
前回の大和西高校との練習試合と同じくダブルスで1勝をあげたのみとなりました・・・
・・・。
今週は雨で火曜日以外練習できなかったというのも影響してるんですが、でも相手がどうであれ練習試合2回連続でこれはちょっと・・・
こんなんで地区大会戦えるのかどうか・・・
○個人的な反省
・ダブルス
身体が全く動かず序盤に凡ミスを連発するという、先週の大和西との練習試合から全く進歩が見られないようなプレイで2ゲーム献上してしまいました・・・
なんか一歩後退しちゃった気がします
2009年07月21日
だぶるくりっく
結局何も変わらないのか?
練習試合から三日、ようやく夏休みの練習がスタートしました。
今日はとりあえず基本的な練習の後ダブルスって感じで少し早めに終わりました。
小雨の中それなりに皆よくやったかなと思います。
次の練習試合が土曜日、そして30日からは北相地区の大会が始まります。
これから先試合が目白押し。
少ない練習日の中でどれだけ自分を高める事ができるか。
これはもう個人の練習に取り組む姿勢にかかっている。
練習試合から三日、ようやく夏休みの練習がスタートしました。
今日はとりあえず基本的な練習の後ダブルスって感じで少し早めに終わりました。
小雨の中それなりに皆よくやったかなと思います。
次の練習試合が土曜日、そして30日からは北相地区の大会が始まります。
これから先試合が目白押し。
少ない練習日の中でどれだけ自分を高める事ができるか。
これはもう個人の練習に取り組む姿勢にかかっている。
2009年07月18日
練習試合
今日は大和西高校と練習試合を行いました。
新チームになってから初めての他校との試合。
シングルス12試合、ダブルス6試合行いましたが結果はダブルスで1勝を上げたのみで惨敗でした
ようやく皆、今自分たちがどの位の実力なのかが実感できたんじゃないかなと思います。
また来週にも練習試合があるので、今日の試合で得たものをしっかりと自分のものにできれば良いかな~と。
○個人的な反省
・一試合目 ダブルス
レシーブができないというとんでもない惨状でした
あの調子で2ゲームとれた事が奇跡かも。
・・・最初のサービスゲーム、両手が震えてました
・二試合目 シングルス
実はですね、振動止めを月曜日に変えていたんですよ(ぇ
ですがそれ以来ラケットの感覚が狂っちゃっていて、軟らかくなってしまったというか何というか、ハードヒットする感覚が無くなっちゃって打ち込みの仕方を忘れちゃったんですよ。
最初は一週間あれば何とかなる!とか思っていましたが普通に駄目でした。
ダブルスでレシーブができないという、もはや部長失格レベルの失態を晒す結果になっちゃいましてね。
てな訳で振動止めを前付けていたやつに戻しました。
で、なんとか試合っぽくなった気がしましたが5-7で敗戦。
でも今までの大会での自分の調子と比べるとかなりマシなプレーだったかなと思います。
あともう一息ラケットを振れれば良かったと思う。
そして体力が足らなかったです。
これはどう考えてもランニング等の基礎練習を怠ったからです。
もうこの夏は下半身を徹底的に鍛える事にするかもしれません
あと、一番の収穫は試合を楽しめた事。
僅かにですが、ようやく一歩前進できた気がします。
新チームになってから初めての他校との試合。
シングルス12試合、ダブルス6試合行いましたが結果はダブルスで1勝を上げたのみで惨敗でした
ようやく皆、今自分たちがどの位の実力なのかが実感できたんじゃないかなと思います。
また来週にも練習試合があるので、今日の試合で得たものをしっかりと自分のものにできれば良いかな~と。
○個人的な反省
・一試合目 ダブルス
レシーブができないというとんでもない惨状でした
あの調子で2ゲームとれた事が奇跡かも。
・・・最初のサービスゲーム、両手が震えてました
・二試合目 シングルス
実はですね、振動止めを月曜日に変えていたんですよ(ぇ
ですがそれ以来ラケットの感覚が狂っちゃっていて、軟らかくなってしまったというか何というか、ハードヒットする感覚が無くなっちゃって打ち込みの仕方を忘れちゃったんですよ。
最初は一週間あれば何とかなる!とか思っていましたが普通に駄目でした。
ダブルスでレシーブができないという、もはや部長失格レベルの失態を晒す結果になっちゃいましてね。
てな訳で振動止めを前付けていたやつに戻しました。
で、なんとか試合っぽくなった気がしましたが5-7で敗戦。
でも今までの大会での自分の調子と比べるとかなりマシなプレーだったかなと思います。
あともう一息ラケットを振れれば良かったと思う。
そして体力が足らなかったです。
これはどう考えてもランニング等の基礎練習を怠ったからです。
もうこの夏は下半身を徹底的に鍛える事にするかもしれません
あと、一番の収穫は試合を楽しめた事。
僅かにですが、ようやく一歩前進できた気がします。
2009年07月17日
無題
こう衝突を繰り返していって強くなっていくのかなと思った。
まだまだ捨てがたい、かけがえのない仲間達に恵まれている事を知りました。
今日の練習は久々に6時を越えました。
明日の練習試合へ向け、中々気合の入った練習になったかなと思います。
まだまだ捨てがたい、かけがえのない仲間達に恵まれている事を知りました。
今日の練習は久々に6時を越えました。
明日の練習試合へ向け、中々気合の入った練習になったかなと思います。
2009年07月16日
資格
ついにごく少数の人しか練習しなくなった。
まさかこんな日が来るとは思ってなかった。
もしも人を統べる事が部長の絶対条件なのならば、自分は部長として失格なのかもしれない。
だが、間違ってるのは俺なのか。
皆が望んでいるのは何なのか。
何の為にテニスをするのか。
もう1人だろうが何だろうが意地と気合で自分のやり方を貫くしかない。
まさかこんな日が来るとは思ってなかった。
もしも人を統べる事が部長の絶対条件なのならば、自分は部長として失格なのかもしれない。
だが、間違ってるのは俺なのか。
皆が望んでいるのは何なのか。
何の為にテニスをするのか。
もう1人だろうが何だろうが意地と気合で自分のやり方を貫くしかない。
2009年07月15日
みんな分かってない
こんなの練習じゃない。
練習の意味、目的を意識してやらないとそれは練習にならない。ただ処理してるだけ。
もはや今日はやる気さえも感じられなかった。
めちゃくちゃ快晴で暑かったにも関わらず冷めた。
特に二年。いつから朝練が自由参加になったんだ
こんなんじゃ土曜日の練習試合が非常に申し訳なくなってくる。
こんなの部活じゃない。
練習の意味、目的を意識してやらないとそれは練習にならない。ただ処理してるだけ。
もはや今日はやる気さえも感じられなかった。
めちゃくちゃ快晴で暑かったにも関わらず冷めた。
特に二年。いつから朝練が自由参加になったんだ
こんなんじゃ土曜日の練習試合が非常に申し訳なくなってくる。
こんなの部活じゃない。
2009年07月14日
ああああああ
ダブルフォルトでゲーム落とすとかもう自分だめっぽいです
サーブが入らなきゃ試合にならないというのに・・・
あとラケットが振れてなかったりとか凡ミスで2ゲーム落とすとかもうそろそろ切腹言い渡されても仕方が無いレベルまで調子が落ちてます。
次の夏の大会こそ先輩達に続くべくまず個人戦本戦出場を果たしたい・・・なんて思っていながらこの有様
ああああああああ
サーブが入らなきゃ試合にならないというのに・・・
あとラケットが振れてなかったりとか凡ミスで2ゲーム落とすとかもうそろそろ切腹言い渡されても仕方が無いレベルまで調子が落ちてます。
次の夏の大会こそ先輩達に続くべくまず個人戦本戦出場を果たしたい・・・なんて思っていながらこの有様
ああああああああ
2009年07月13日
さてさて・・・
日記を書くのをサボる程の・・・ってほど土曜日は酷くなかったですが・・・今日も朝練が酷かったです。
あと、今日はコートの草むしりをしました。
夏の大会へ向け頑張っていければな~と。
それにしても、一日間があっただけなのにバックハンドストロークを打つ時の腰のキレが悪くなってしまうのはどうしてなのだろうか。
あと、今日はコートの草むしりをしました。
夏の大会へ向け頑張っていければな~と。
それにしても、一日間があっただけなのにバックハンドストロークを打つ時の腰のキレが悪くなってしまうのはどうしてなのだろうか。
2009年07月10日
失望というか何というか
てか朝練来た人数ほぼ半分とかもう何。
ってぐらいだらけてしまっているテニス部です。
なんとしてでも、明日から変えていかないと・・・
ってぐらいだらけてしまっているテニス部です。
なんとしてでも、明日から変えていかないと・・・
2009年07月09日
う・・・
○今日の練習
・ストローク練習
・ボレー練習
・サーブ&レシーブ
・アプローチ→フォアボレー→バックボレー→スマッシュ
・ダブルスのパターン練習
・ダブルスの試合
皆ダブルフォルトでの自滅が多すぎです・・・
暑さで皆だらけ始めてます。
どうするよこれ・・・
早く手を打たないと練習にならないぞ・・・
・ストローク練習
・ボレー練習
・サーブ&レシーブ
・アプローチ→フォアボレー→バックボレー→スマッシュ
・ダブルスのパターン練習
・ダブルスの試合
皆ダブルフォルトでの自滅が多すぎです・・・
暑さで皆だらけ始めてます。
どうするよこれ・・・
早く手を打たないと練習にならないぞ・・・
2009年07月08日
絶句
2009年07月07日
うーん・・・
いや、何というかね、もう何も語るまい的な。
ちょっと今日は呆れたといか何というかこんなんでいいのかな的な・・・
みたいな感じの活動だったので今日の日記は割愛します(ぇ
ちょっと今日は呆れたといか何というかこんなんでいいのかな的な・・・
みたいな感じの活動だったので今日の日記は割愛します(ぇ
2009年07月04日
7月~・・・ってはやっ!
期末試験最終日の昨日から部活動を再開しました。
今日は昨日の雨でクレーコートが使える状態じゃなかったのでコンクリコートで練習しました。
割りと皆サーブは入っていたような気もしますが、やっぱりすぐ凡ミスで終わってしまうのが痛いというか何というか。
今月の終わり辺りから地区大会が始まるので、それをモチベーションにまずつまらない凡ミスで点を失うのを無くしていこうと思います。
今日は昨日の雨でクレーコートが使える状態じゃなかったのでコンクリコートで練習しました。
割りと皆サーブは入っていたような気もしますが、やっぱりすぐ凡ミスで終わってしまうのが痛いというか何というか。
今月の終わり辺りから地区大会が始まるので、それをモチベーションにまずつまらない凡ミスで点を失うのを無くしていこうと思います。
2009年06月20日
ランキング戦!?
今日はストロークとかボレーとかサーブ&レシーブとかの基本的な練習やった後、シングルスのランキング戦やってみました。
今まで曖昧だったものを白黒付けようじゃない的なノリで、夏の大会に向けていよいよ本格的に動き始めた綾高テニス部(?)
今まで積み重ねてきた実力や戦略を駆使して団体戦の枠を争う・・・って感じですかね
果たして2年生を脅かすダークホースは現れるのか・・・
今まで曖昧だったものを白黒付けようじゃない的なノリで、夏の大会に向けていよいよ本格的に動き始めた綾高テニス部(?)
今まで積み重ねてきた実力や戦略を駆使して団体戦の枠を争う・・・って感じですかね
果たして2年生を脅かすダークホースは現れるのか・・・
2009年06月18日
力が程よく抜けていた方が割りと良い
今日の練習はストローク練習、サーブ&レシーブをした後ダブルスでのチャンピオンゲームをしました。
1年生は光るものはあると思うのですが・・・自分の武器をいかに伸ばしていくかですかね・・・
2年生はレシーブをもっと努力しましょうって感じでした。
てかいつも通り凡ミスが多いというか・・・情けない
1年生は光るものはあると思うのですが・・・自分の武器をいかに伸ばしていくかですかね・・・
2年生はレシーブをもっと努力しましょうって感じでした。
てかいつも通り凡ミスが多いというか・・・情けない
2009年06月17日
無題
朝は昨日の雨でコートに水溜りがあったのでコンクリコートで軽く練習。
午後はクレーコートでダブルスの練習など。
少しイラッとくるのがあったけど我慢して明日に期待だよ・・・
午後はクレーコートでダブルスの練習など。
少しイラッとくるのがあったけど我慢して明日に期待だよ・・・
2009年06月16日
明日は明日の風が吹く・・・という事で;
本日の練習は雨の中ストローク練習、サーブ&レシーブを行って終了、後は皆で鬼ごっこしました
一文で表せるような練習内容で強くなれるのかどうか疑問です・・・
一文で表せるような練習内容で強くなれるのかどうか疑問です・・・
2009年06月15日
気合いを入れろぉ!
今日は朝練でミニストロークやボレーボレー、球出しストロークで調子を整え、放課後の練習はサーブ&レシーブの後、1年生も数人交えて4ペアでダブルスのチャンピオンゲーム(1ゲーム交代)をやってみた。
1年生は予想以上のプレーをみせたが、2年生は序盤凡ミスが目立った。
気合いが足りん!
1年生は予想以上のプレーをみせたが、2年生は序盤凡ミスが目立った。
気合いが足りん!
2009年06月13日
無題
○本日の練習
ネットプレーの練習や試合形式でのダブルス練習など
○個人的な反省
昨日に引き続きアウト系の凡ミスが目立った。
最初スマッシュが不発だった。
すっきりとスマッシュが打てない時のもどかしさは言葉で表せない
サーブのスピードが昨日からようやく出始めました。
まだまだ課題が多いのですが、コースやセカンドサーブの回転とか上達できればいいなと思います。
ネットプレーの練習や試合形式でのダブルス練習など
○個人的な反省
昨日に引き続きアウト系の凡ミスが目立った。
最初スマッシュが不発だった。
すっきりとスマッシュが打てない時のもどかしさは言葉で表せない
サーブのスピードが昨日からようやく出始めました。
まだまだ課題が多いのですが、コースやセカンドサーブの回転とか上達できればいいなと思います。
2009年06月12日
無題
今日も2年生は自分達でメニューを考えて練習しました。
お蔵入りになった練習が3個目になりました
シングルス2試合、ダブルスを1試合しましたが・・・サーブは置いておくとして、皆ラリー戦でのアウトが多かったかな~と思います。
その代わりボレーは結構決まっていたかも。
お蔵入りになった練習が3個目になりました
シングルス2試合、ダブルスを1試合しましたが・・・サーブは置いておくとして、皆ラリー戦でのアウトが多かったかな~と思います。
その代わりボレーは結構決まっていたかも。
2009年06月11日
増え鬼
本日はストローク練習→ボレー練習→サーブ&レシーブの後パターン練習をいくつか考えそれで練習。
その後、また鬼ごっこを皆でやりました
校内を鬼1人というのは厳しいと前回悟ったので、今回は増え鬼をやりました。
なんというかパターン練習はラリーが続かなかった
もしかしたらまだパターン練習は早いのかも・・・なんて思ったりもします。
その後、また鬼ごっこを皆でやりました
校内を鬼1人というのは厳しいと前回悟ったので、今回は増え鬼をやりました。
なんというかパターン練習はラリーが続かなかった
もしかしたらまだパターン練習は早いのかも・・・なんて思ったりもします。
2009年06月10日
開校記念日
本日綾高は開校記念日で授業は休みでした。
1年生はS先生による練習、2年生はストローク
練習とサーブ&レシーブの後パターン練習を自分達で考えやりました。
サービスライン付近の浅いボールの処理やブロックリターンなど、細かくて普段あまり意識しないようなプレーに挑戦してみました。
その後はダブルス2試合行い、最後に乱打をして今日の練習は終わりました。
ダブルスは・・・まぁ、凡ミスを減らしましょうというか
レシーブでの凡ミスが特に多かった気がする。
1年生はS先生による練習、2年生はストローク
練習とサーブ&レシーブの後パターン練習を自分達で考えやりました。
サービスライン付近の浅いボールの処理やブロックリターンなど、細かくて普段あまり意識しないようなプレーに挑戦してみました。
その後はダブルス2試合行い、最後に乱打をして今日の練習は終わりました。
ダブルスは・・・まぁ、凡ミスを減らしましょうというか
レシーブでの凡ミスが特に多かった気がする。
2009年06月09日
2009年06月08日
まさかの鬼ごっこ!
最近、皆試合をしたいと言っています。
試合を経験する事は本番で勝つ為には必要不可欠な事だと思いますが、だからといって毎日試合ばっかやってて強くなれるのでしょうか・・・と、不安に思ってます。
試合の前に磨くべきものがあるのではないか。
今日は試合をしてる最中コートに入ってない人達で校内でちょっぴり鬼ごっこをしました
逃げていい範囲は綾高校内全部!
ただ走るだけじゃなくて校舎や建物をどう活かすか、相手の動きをどう予測して逃げるか・・・とか、ただひたすら校舎周りを走るよりは楽しいし続くかなと思います。
試合を経験する事は本番で勝つ為には必要不可欠な事だと思いますが、だからといって毎日試合ばっかやってて強くなれるのでしょうか・・・と、不安に思ってます。
試合の前に磨くべきものがあるのではないか。
今日は試合をしてる最中コートに入ってない人達で校内でちょっぴり鬼ごっこをしました
逃げていい範囲は綾高校内全部!
ただ走るだけじゃなくて校舎や建物をどう活かすか、相手の動きをどう予測して逃げるか・・・とか、ただひたすら校舎周りを走るよりは楽しいし続くかなと思います。
2009年06月04日
体育祭!と消えるボール
本日綾高は体育祭でした。
体育祭後、練習したい人だけ集まり実質自主練的な活動となりました。
いつもより人数が少ない分個人に使える練習時間が多く、結構練習になったかなと思います。
最近思うのですが、練習用のボールの数が急激に減ってきています。
綾瀬高校の敷地内を歩いているとよくテニスボールをいくつも見つけます。
ボール拾いがあまり徹底されていないというのもありますが、一番の問題はテニス部が練習中にも関わらずテニスコート外に落ちたボールを勝手に取っていってしまう生徒が
いるという事です。
更には昨日、部室の近くに大量のテニスボールが放置されていました。
一体誰が何の為にこんなにボールを盗んだ上に放置したのか。
むしろテニス部はいつこんなにボールをとられていたのか・・・本当、謎ばかりで不可解でどうにかしなきゃいけない問題だと思います。
練習球が減るとは球拾いの時間が多くなり、練習の効率が悪くなるので大変重大な事です
体育祭後、練習したい人だけ集まり実質自主練的な活動となりました。
いつもより人数が少ない分個人に使える練習時間が多く、結構練習になったかなと思います。
最近思うのですが、練習用のボールの数が急激に減ってきています。
綾瀬高校の敷地内を歩いているとよくテニスボールをいくつも見つけます。
ボール拾いがあまり徹底されていないというのもありますが、一番の問題はテニス部が練習中にも関わらずテニスコート外に落ちたボールを勝手に取っていってしまう生徒が
いるという事です。
更には昨日、部室の近くに大量のテニスボールが放置されていました。
一体誰が何の為にこんなにボールを盗んだ上に放置したのか。
むしろテニス部はいつこんなにボールをとられていたのか・・・本当、謎ばかりで不可解でどうにかしなきゃいけない問題だと思います。
練習球が減るとは球拾いの時間が多くなり、練習の効率が悪くなるので大変重大な事です
2009年06月02日
無題
○本日の練習
ミニストローク→ボレーボレーの後ストローク練習とサーブ&レシーブ→ボレー練習→ダブルスのパターン練習
もう一つのコートでは2年生で順番を回しながらシングルス。
2年生はいつもよりダブルフォルトが少なくなっていたかなと思います。
ようやく改善の兆しが見えてきまた。
ミニストローク→ボレーボレーの後ストローク練習とサーブ&レシーブ→ボレー練習→ダブルスのパターン練習
もう一つのコートでは2年生で順番を回しながらシングルス。
2年生はいつもよりダブルフォルトが少なくなっていたかなと思います。
ようやく改善の兆しが見えてきまた。
2009年06月01日
あーもうなんだよほんと#
最近たるみすぎじゃないかと思う今日この頃です。
まず朝練。
集合時間までに集まった人数は僅か3人。
集合時間が意味をなしてない・・・
その後、遅れて7人来ましたが今度は練習開始時間になっても4人がコートに現れず。
なんか部室でやっていたらしく、練習開始から10分後にようやく全員揃う。
なんというかもう・・・ね。
もう俺疲れました。はい。
放課後の練習は雨でクレーコートが使えず、コンクリの方もビショビショだという事で、30分ぐらいトレーニングルームで筋トレし、その後コンクリで練習しました。
・・・が、勝手に乱打始めるわ勝手に帰るわでもう最悪。
本当に高校の部活かこれ
明日こそはお願いしますよ本当・・・
2009年05月30日
趣旨とか
本日はミーティングを行った後に練習をしました。
本日の練習メニューは・・・
ストローク練習
ボレー・スマッシュ練習
サーブ&レシーブ
ダブルスのパターン練習(後衛同士の数球のラリーの後は自由)
パターン練習では肝心のラリーがほとんど続かなかったのが残念です
あと、海老名市及び近辺に住んでる人に朗報(?)です!
6月から海老名のギャラⅡでEXO3シリーズを購入すると、もれなくプリンスオリジナルTシャツが貰えるそうです。
これを機に皆さんもEXO3を使ってみてはいかがでしょうか(ぇ
本日の練習メニューは・・・
ストローク練習
ボレー・スマッシュ練習
サーブ&レシーブ
ダブルスのパターン練習(後衛同士の数球のラリーの後は自由)
パターン練習では肝心のラリーがほとんど続かなかったのが残念です
あと、海老名市及び近辺に住んでる人に朗報(?)です!
6月から海老名のギャラⅡでEXO3シリーズを購入すると、もれなくプリンスオリジナルTシャツが貰えるそうです。
これを機に皆さんもEXO3を使ってみてはいかがでしょうか(ぇ
2009年05月28日
住み慣れた、我が家に~
「皆ゲームでサーブ入らなすぎ。」とか言っておきながら自分も今週はずっとサーブのコントロールに苦しんでいたので、今日こそダブルフォルトでゲームを落とすような愚は犯さない!
・・・なんて思っていたけど今日の天気は雨
仕方ないので皆で部室を掃除しました。
畳やゴミ箱とかの配置も変えて心機一転、明日も頑張ろう!
・・・って、掃除というレベルに収まってないですね
さて、明日も雨らしいですが頑張っていきましょう。
・・・なんて思っていたけど今日の天気は雨
仕方ないので皆で部室を掃除しました。
畳やゴミ箱とかの配置も変えて心機一転、明日も頑張ろう!
・・・って、掃除というレベルに収まってないですね
さて、明日も雨らしいですが頑張っていきましょう。
2009年05月27日
はぁ・・・
今日も僕お疲れです
朝早く起きて朝練→放課後練→スクールは大変だ・・・もう疲れたよ
朝練さぁ、もう朝起きるのツラいし疲れるしダルいし・・・
でも3年生達が創ってくれたテニス部の新しい伝統を守る為にも、絶対にやめません!
次の大会でこそ、先輩達のようにまず本戦に出場する為にもひたすら練習して実力を伸ばす!
・・・と、言いたいところなんですがねぇ・・・難しいですね、なんというか・・・。
昨日に引き続きさ、部長さんなんだか疲れたよ・・・。
明日こそ期待してます、部員の皆さん。
○今日の反省点
皆ゲームでサーブ入らなすぎ。ダブルフォルトしすぎ。
15分交代のサーブ練習の意味は?
てか俺もサーブが・・・
サーブの時のグリップの握り方で3日ぐらい悩んでます。
朝早く起きて朝練→放課後練→スクールは大変だ・・・もう疲れたよ
朝練さぁ、もう朝起きるのツラいし疲れるしダルいし・・・
でも3年生達が創ってくれたテニス部の新しい伝統を守る為にも、絶対にやめません!
次の大会でこそ、先輩達のようにまず本戦に出場する為にもひたすら練習して実力を伸ばす!
・・・と、言いたいところなんですがねぇ・・・難しいですね、なんというか・・・。
昨日に引き続きさ、部長さんなんだか疲れたよ・・・。
明日こそ期待してます、部員の皆さん。
○今日の反省点
皆ゲームでサーブ入らなすぎ。ダブルフォルトしすぎ。
15分交代のサーブ練習の意味は?
てか俺もサーブが・・・
サーブの時のグリップの握り方で3日ぐらい悩んでます。
2009年05月26日
器がさ・・・
本日はストローク練習、サーブ&レシーブの後にダブルスの練習、その後に2年生はパターン練習、1年生はボレー練習等を行いました。
なんというか今日は・・・
うーん・・・
ラリー続かないのマズいよね、うん。
2年生のパターン練習に至っては気合いとかが感じられなかった
もっと熱くなれよ!って松岡修造さんに喝を入れてほしいぐらいですよ。
あとできればサーブも教えて欲しい
グダグダすぎというか何と言うかさ・・・まあ、今日は僕疲れました。
なんというか今日は・・・
うーん・・・
ラリー続かないのマズいよね、うん。
2年生のパターン練習に至っては気合いとかが感じられなかった
もっと熱くなれよ!って松岡修造さんに喝を入れてほしいぐらいですよ。
あとできればサーブも教えて欲しい
グダグダすぎというか何と言うかさ・・・まあ、今日は僕疲れました。
2009年05月25日
思いっきり
本日は、朝練ではクロスからの球出し2球をストレートへ打つのをフォア、バック両方やり、放課後練習では乱打の後1年生はサーブ&レシーブ等、2年生はダブルスをしました。
試合をやっていて思ったのですが、皆サービスゲームのキープ率が低すぎる・・・
ダブルフォルトで自滅するか、甘く入ったセカンドサーブを強打されるかの二択で試合が進んでいました。
しかもこれは今日だけでなく、最近の2年生の練習での試合全てがこんな感じです。
はたして皆は気づいているのであろうか・・・
試合をやっていて思ったのですが、皆サービスゲームのキープ率が低すぎる・・・
ダブルフォルトで自滅するか、甘く入ったセカンドサーブを強打されるかの二択で試合が進んでいました。
しかもこれは今日だけでなく、最近の2年生の練習での試合全てがこんな感じです。
はたして皆は気づいているのであろうか・・・
2009年05月24日
トアルソンのグリップテープ見てて思ったんですが
2009年05月22日
積み重ねって大事だね
本日から朝練も再開されました。
夏に向けて実力をしっかりと伸ばしたいところです。
練習メニューの編成に悩む今日この頃です。
ミニストローク→ボレーボレー→ストレートラリーを各5分間合計15分で身体をほぐそうって感じで練習の最初にやっていますが、その後に続く練習をどうしようかなって考えてます。
今日の放課後の練習は結局↑の15分のウォーミングアップをやった後、ストローク練習とサーブ&レシーブをやり、1年生と2年生でダブルスのペアを作って2-2の状態から試合をしました。
1年生に経験を積ませる的な感覚でダブルスに混ぜてみましたが、私としては思ったほどひどい試合にはならなかったと思う。
全部ダブルフォルトでゲームを落とすなんて事も無かったので、日頃の練習の成果が出ているなと思いました。
ちなみに昨日書き忘れましたが、ブログの↑のタイトル画像、またまた変えました。
空がやや暗くなってしまっているのが残念です
また今度晴れてる時の写真を撮って作り直したいなと思ってます。
そして相変わらずの3色O3
今テニス365でラケットを買うと、ウィルソンのボール1缶とグリップテープが貰えるみたいですよ。
これを機会に皆さんも是非、プリンスの代表作O3の購入を検討してみてはいかがでs(ry
いや、O3の何が凄いかと言いますとね、ハイブリットシリーズは打球感、EXO3グラファイトはコントロールのし易さ、更にグロメットをスピードポートにすれば厚ラケのような打ち易さとO3独特の反発力が出せる所がですね、良いというか何というか・・・ただ、O3のスピードポートシリーズってハイブリットシリーズと比べると打球感がややソフトな気が・・・
夏に向けて実力をしっかりと伸ばしたいところです。
練習メニューの編成に悩む今日この頃です。
ミニストローク→ボレーボレー→ストレートラリーを各5分間合計15分で身体をほぐそうって感じで練習の最初にやっていますが、その後に続く練習をどうしようかなって考えてます。
今日の放課後の練習は結局↑の15分のウォーミングアップをやった後、ストローク練習とサーブ&レシーブをやり、1年生と2年生でダブルスのペアを作って2-2の状態から試合をしました。
1年生に経験を積ませる的な感覚でダブルスに混ぜてみましたが、私としては思ったほどひどい試合にはならなかったと思う。
全部ダブルフォルトでゲームを落とすなんて事も無かったので、日頃の練習の成果が出ているなと思いました。
ちなみに昨日書き忘れましたが、ブログの↑のタイトル画像、またまた変えました。
空がやや暗くなってしまっているのが残念です
また今度晴れてる時の写真を撮って作り直したいなと思ってます。
そして相変わらずの3色O3
今テニス365でラケットを買うと、ウィルソンのボール1缶とグリップテープが貰えるみたいですよ。
これを機会に皆さんも是非、プリンスの代表作O3の購入を検討してみてはいかがでs(ry
いや、O3の何が凄いかと言いますとね、ハイブリットシリーズは打球感、EXO3グラファイトはコントロールのし易さ、更にグロメットをスピードポートにすれば厚ラケのような打ち易さとO3独特の反発力が出せる所がですね、良いというか何というか・・・ただ、O3のスピードポートシリーズってハイブリットシリーズと比べると打球感がややソフトな気が・・・
2009年05月21日
始動!新生綾高テニス部!
長い長いテスト期間もようやく終わり、今日から部活動が再開しました。
3年生が抜け、今日から2年生と1年生での練習です。
ミニストローク、ボレーボレー、ストレートラリーをやった後、ストローク練習、ボレー練習、サーブ&レシーブ、バックハンドの練習を合同で行った後、1年生はS先生の練習、2年生は乱打の後ダブルスを2試合、シングルスを1試合し、その後サーブ練習をしました。
部長になって初めての部活となった今日ですが、やはりテスト明けという事で最初のミニストロークやストローク練習ではフォームがめちゃくちゃになっていて中々良い球が打てませんでした
皆も今日は本調子じゃなかたたのか、練習の雰囲気が時々グダグダになったり・・・
まあ、まだ始まったばかりだからまだ気にする事ではないと思うけど。
とにかく明日も頑張ろう。
もっとサーブを速くしたい。
なんか今日はトスが低すぎたような気がする。
そういえば今日の日記のタイトルつい最近書いたような・・・ま、いっか
3年生が抜け、今日から2年生と1年生での練習です。
ミニストローク、ボレーボレー、ストレートラリーをやった後、ストローク練習、ボレー練習、サーブ&レシーブ、バックハンドの練習を合同で行った後、1年生はS先生の練習、2年生は乱打の後ダブルスを2試合、シングルスを1試合し、その後サーブ練習をしました。
部長になって初めての部活となった今日ですが、やはりテスト明けという事で最初のミニストロークやストローク練習ではフォームがめちゃくちゃになっていて中々良い球が打てませんでした
皆も今日は本調子じゃなかたたのか、練習の雰囲気が時々グダグダになったり・・・
まあ、まだ始まったばかりだからまだ気にする事ではないと思うけど。
とにかく明日も頑張ろう。
もっとサーブを速くしたい。
なんか今日はトスが低すぎたような気がする。
そういえば今日の日記のタイトルつい最近書いたような・・・ま、いっか
2009年05月18日
ブログ更新!
てな訳でまたまた↑の画像を弄ってみました
・・・が、なんかマイチですね
ちなみに右のラケット3本はプリンスのO3です
赤青緑並んじゃいました
これで後、黄色(EXO3レベルが望ましい)とピンク(もしくは白でも可)があれば完璧ですね(何がだ
・・・が、なんかマイチですね
ちなみに右のラケット3本はプリンスのO3です
赤青緑並んじゃいました
これで後、黄色(EXO3レベルが望ましい)とピンク(もしくは白でも可)があれば完璧ですね(何がだ
2009年05月17日
ありゃりゃ・・・
ブログの↑の画像を弄ってみました!
・・・なんかレイアウト失敗しちゃってますね
もう今日は眠いので明日また修正しようと思います。
編集って難しい~
・・・なんかレイアウト失敗しちゃってますね
もう今日は眠いので明日また修正しようと思います。
編集って難しい~
2009年05月10日
県大会団体戦
本日は県大会の団体戦・・・と、海老名市の市民戦がありました。
海老名の市民戦には私が出ました
・・・が、予選の初戦でいきなりあっけなく敗退してしまいました
・・・なんかもう、初戦で負ける事に慣れてしまったような気がして、とても自分が情けないです。
あじさいカップの時と同じように凡ミス目立ちすぎだったし。
前の試合の教訓を全く生かせていない・・・
うぅ・・・。
で、試合の後団体戦の会場に向かいました。
綾高テニス部は団体戦初戦、城山高校に勝利して二回戦進出を決めました。
そしてなんと県の大会の団体戦での勝利は2006年以来およそ3年振りです!
万年初戦敗退状態を脱出し、このまま勢いに乗って勝ち上がりたいところでしたが、二回戦の旭丘高校戦で惜しくも負けてしまいました・・・
ダブルスでは快勝したものの、シングルス1、シングルス2で相次いで負けてしまい、3年生の引退が決まってしまいました・・・。
旭丘高校はレギュラーの多くが2年生で、勢いのあるチームでした。
なんというか・・・試合を見てて、とてもかっこよく見えたし、悔しかったです。
同じ2年生の選手がコートに立ってプレーしているのに自分はフェンスの向こうにいけない。
旭丘の2年生と違い、自分がチームにとって何の力にもなれなかった事がとても悔しかった。
3年生の先輩方、お疲れ様です。
1年間ありがとうございました。
早く先輩の戦績に並んで、更にそれを追い越せるようにこれから頑張ります。
今日の悔しさを忘れずに、絶対次の大会こそ入賞したいです
明日からテスト1週間前になるので部活動はテストが終わるまで休みになります。
つまりおよそ2週間も休む事に・・・いくらなんでも休み多すぎじゃないかな・・・
海老名の市民戦には私が出ました
・・・が、予選の初戦でいきなりあっけなく敗退してしまいました
・・・なんかもう、初戦で負ける事に慣れてしまったような気がして、とても自分が情けないです。
あじさいカップの時と同じように凡ミス目立ちすぎだったし。
前の試合の教訓を全く生かせていない・・・
うぅ・・・。
で、試合の後団体戦の会場に向かいました。
綾高テニス部は団体戦初戦、城山高校に勝利して二回戦進出を決めました。
そしてなんと県の大会の団体戦での勝利は2006年以来およそ3年振りです!
万年初戦敗退状態を脱出し、このまま勢いに乗って勝ち上がりたいところでしたが、二回戦の旭丘高校戦で惜しくも負けてしまいました・・・
ダブルスでは快勝したものの、シングルス1、シングルス2で相次いで負けてしまい、3年生の引退が決まってしまいました・・・。
旭丘高校はレギュラーの多くが2年生で、勢いのあるチームでした。
なんというか・・・試合を見てて、とてもかっこよく見えたし、悔しかったです。
同じ2年生の選手がコートに立ってプレーしているのに自分はフェンスの向こうにいけない。
旭丘の2年生と違い、自分がチームにとって何の力にもなれなかった事がとても悔しかった。
3年生の先輩方、お疲れ様です。
1年間ありがとうございました。
早く先輩の戦績に並んで、更にそれを追い越せるようにこれから頑張ります。
今日の悔しさを忘れずに、絶対次の大会こそ入賞したいです
明日からテスト1週間前になるので部活動はテストが終わるまで休みになります。
つまりおよそ2週間も休む事に・・・いくらなんでも休み多すぎじゃないかな・・・
2009年05月09日
熱闘
今日は一週間ぶりに本格的な練習になりました。
ミニストロークとボレーボレーから練習を始め、サーブ&レシーブ、ストローク練習、ボレー練習とスマッシュ、そしてコーチとS先生も入れて模擬的な団体戦をやりました。
暑かった・・・
明日の団体戦も暑くなるんだろうな・・・
ミニストロークとボレーボレーから練習を始め、サーブ&レシーブ、ストローク練習、ボレー練習とスマッシュ、そしてコーチとS先生も入れて模擬的な団体戦をやりました。
暑かった・・・
明日の団体戦も暑くなるんだろうな・・・
2009年05月08日
背水の・・・
ゴールデンウィーク明けの昨日は雨
そして今日は3年生と1年生が遠足で学校にいなかったので本日の部活動は2年生だけとなりました。
コンクリのコートで軽く乱打をしましたが突如雨が降ったので一時中断。
で、軽めの調整で今日の練習は終わりました。
明後日にはいよいよ県大会の団体戦が始まります。
最後に練習があったのがGW最初の土曜日とかどう考えてもまずいような・・・顧問の先生がいないと活動できないという制約が日曜の試合に響かないかどうか心配です;確か顧問は4人以上はいた気がするのですがね・・・
先輩達には明日の練習で試合への準備を万全にし、一つでも多く勝って上を目指して欲しいです。
そして今日は3年生と1年生が遠足で学校にいなかったので本日の部活動は2年生だけとなりました。
コンクリのコートで軽く乱打をしましたが突如雨が降ったので一時中断。
で、軽めの調整で今日の練習は終わりました。
明後日にはいよいよ県大会の団体戦が始まります。
最後に練習があったのがGW最初の土曜日とかどう考えてもまずいような・・・顧問の先生がいないと活動できないという制約が日曜の試合に響かないかどうか心配です;確か顧問は4人以上はいた気がするのですがね・・・
先輩達には明日の練習で試合への準備を万全にし、一つでも多く勝って上を目指して欲しいです。
2009年05月02日
ああGW
本日の活動
ストローク練習
ボレー練習
1年生 球出しでストローク練習等
2、3年生 サーブ&レシーブ
3年生 ダブルスの試合
2年生 審判のやり方を1年生に教える
乱打
暑さのせいか、少しだらけ気味だった気がしました
GWの練習は今日だけです
これからしばらく休みとなってしまいます・・・
とても残念ですが、GW中は各自練習し、10日の団体戦で精一杯力を発揮できるよう備えましょう。
ストローク練習
ボレー練習
1年生 球出しでストローク練習等
2、3年生 サーブ&レシーブ
3年生 ダブルスの試合
2年生 審判のやり方を1年生に教える
乱打
暑さのせいか、少しだらけ気味だった気がしました
GWの練習は今日だけです
これからしばらく休みとなってしまいます・・・
とても残念ですが、GW中は各自練習し、10日の団体戦で精一杯力を発揮できるよう備えましょう。
2009年05月01日
ムード
今日の部活
本日もコーチが来てくれて、主に1年生の指導をしていただきました。
2、3年生はサーブ&レシーブやストロークを中心に練習。
個人的な感想を述べると、納得できる球が中々打てないからまだまだ打ちたい。
サーブも同様に、ガンガン打ちまくりたい。
明日は練習時間が長いから思う存分練習できればいいなと思う。
GW中の練習の予定が少ないのが残念です
本日もコーチが来てくれて、主に1年生の指導をしていただきました。
2、3年生はサーブ&レシーブやストロークを中心に練習。
個人的な感想を述べると、納得できる球が中々打てないからまだまだ打ちたい。
サーブも同様に、ガンガン打ちまくりたい。
明日は練習時間が長いから思う存分練習できればいいなと思う。
GW中の練習の予定が少ないのが残念です
2009年04月30日
うぃーあー
○本日の活動
3年生
乱打、練習試合等
2年生、1年生
ストローク練習、サーブ&レシーブ
昨日のダブルス予選も誰も突破する事ができなかったようで、3年生の団体戦に懸ける思いが強く感じられました。
3年生
乱打、練習試合等
2年生、1年生
ストローク練習、サーブ&レシーブ
昨日のダブルス予選も誰も突破する事ができなかったようで、3年生の団体戦に懸ける思いが強く感じられました。
2009年04月28日
探し物探しに行くのさ
本日は朝は自主練、放課後はコーチが来て1年生は素振りやボレーで面の使い方など細かい技術を教わり、2、3年生は試合に向けてダブルスの練習などを行いました。
明日はダブルスの予選です。
この前のシングルスでは綾高テニス部は誰も予選を突破できなかったので、ダブルスこそは日頃の練習の成果を発揮して本戦出場を果たして欲しいところです。
明日はダブルスの予選です。
この前のシングルスでは綾高テニス部は誰も予選を突破できなかったので、ダブルスこそは日頃の練習の成果を発揮して本戦出場を果たして欲しいところです。
2009年04月27日
弱虫
○本日の活動
朝
2、3年生
・ダブルス練習
1、2年生
・ストローク練習
・サーブ練習等
放課後
2、3年生
・ストローク練習
・ボレー練習
・サーブ&レシーブ
・試合形式でのダブルス練習
30点勝負
1年生
・ストローク練習等の後、30点勝負。
朝
2、3年生
・ダブルス練習
1、2年生
・ストローク練習
・サーブ練習等
放課後
2、3年生
・ストローク練習
・ボレー練習
・サーブ&レシーブ
・試合形式でのダブルス練習
30点勝負
1年生
・ストローク練習等の後、30点勝負。
2009年04月24日
情熱大陸
本日の朝練は3年生と2年生の一部は大会を控えているのでダブルス練習、1年生と残りの2年生はストロークやサーブの練習をしました。
放課後の練習では最初のメニューの後3年生と2年生は朝に引き続きダブルスの練習、1年生はS先生が中心となってストローク練習やボレー練習、サーブ練習などをし、最後に昨日やった30点勝負をしました。
昨日に引き続き、皆で勝利を目指す30点勝負は白熱。
3日連続で朝練習(うち昨日は自由参加)を行いましたが、皆の情熱は相変わらず。
ついに日曜日から県大会が始まります。
冬季地区大会、あじさいカップとここ最近皆不本意な成績に甘んじているので、今回こそは実力を十分発揮できればなと思います。
放課後の練習では最初のメニューの後3年生と2年生は朝に引き続きダブルスの練習、1年生はS先生が中心となってストローク練習やボレー練習、サーブ練習などをし、最後に昨日やった30点勝負をしました。
昨日に引き続き、皆で勝利を目指す30点勝負は白熱。
3日連続で朝練習(うち昨日は自由参加)を行いましたが、皆の情熱は相変わらず。
ついに日曜日から県大会が始まります。
冬季地区大会、あじさいカップとここ最近皆不本意な成績に甘んじているので、今回こそは実力を十分発揮できればなと思います。
2009年04月23日
2009年04月22日
希望と困惑の初朝練!
本日綾高テニス部は初の朝練を行いました
しかし、昨日の雨でクレーコートには水溜りがあった為、昇降口前のコンクリのテニスコートで練習をしようとしましたが何故かネットが外されてました
どうやら体育科の先生が授業でコンクリのコートを使うためネットを外してしまったらしいのです。
テニス部は本来コンクリのコートは通常使えませんが、雨などの影響でクレーコートで練習ができない場合に限ってコンクリのコートが使えます。
しかし、コンクリのコートの権限はテニス部には無く体育科の方にあるそうです。
仕方ないので水溜りのできたクレーコートで、サーブ練習やストローク練習など軽い練習を行いました。
水溜りがベースライン付近に大きくあった為、基本的な練習が中心となり、特にサーブ練習は両サイド各1名しか打てない状態で、普段より効率が悪かった印象があります
放課後の練習では、一昨日のように1年生はランニングや素振り、2年生はミニストロークなどをやった後合同練習で、ストロークの練習やボレーの練習をしました。
その後、3年生と2年生の一部はダブルスの試合、そして後にS先生主導での練習、残りの2年生と1年生はストローク練習をしました。
朝練が始まり大会に向けて気持ちが引き締まったかのように思えますが、朝練初日から欠席者を出してしまう、コートが使えず練習メニューの変更を余儀なくされるなど、あまり完璧と言えるような出来ではなかったです
2009年04月21日
改革!
本日は小雨の中練習を始めたのですが途中から本降りになったので練習は一時中断、その後教室を借りてミーティングをしました。
部員同士の軽い自己紹介、そして、明日から朝練を行う事を決めました
この朝練をキッカケに、今までだらけ気味だった空気が変わるかどうか・・・
目指すはこの前見た湘工のような、練習でも無駄の無いキビキビとした動き。
意識が変われば結果が良い方向に傾けばいいなと思います。
部員同士の軽い自己紹介、そして、明日から朝練を行う事を決めました
この朝練をキッカケに、今までだらけ気味だった空気が変わるかどうか・・・
目指すはこの前見た湘工のような、練習でも無駄の無いキビキビとした動き。
意識が変われば結果が良い方向に傾けばいいなと思います。
2009年04月20日
2009年04月18日
強豪
本日は県大会のドローの抽選会があり、私と一部の1年生は湘南工科大付属高校に行きました。
会場が日本一の高校という事もあり、先輩から「湘工の練習をしっかり見て来い」との命を受け、コートを覗かせていただきましたが、さすが日本一の高校!としか言い様が無いくらい素晴らしかったです
ダブルスの試合をやっていたようだったのですが、まず動きに無駄が無い。
試合の展開がプロの試合のように速いんです。
ボールをどこに打つか、判断が速い。
毎回ややだらけ気味のうちとは大違い・・・
短い時間ながら色々学ぶべき事がありましたが、とりあえずまずすべき事は意識改革だと分かりました・・・
それと、今日綾瀬の市民戦のダブルスに3年生1ぺアが出場し、見事ベスト4に残りました
準決勝、決勝は来週との事です。
会場が日本一の高校という事もあり、先輩から「湘工の練習をしっかり見て来い」との命を受け、コートを覗かせていただきましたが、さすが日本一の高校!としか言い様が無いくらい素晴らしかったです
ダブルスの試合をやっていたようだったのですが、まず動きに無駄が無い。
試合の展開がプロの試合のように速いんです。
ボールをどこに打つか、判断が速い。
毎回ややだらけ気味のうちとは大違い・・・
短い時間ながら色々学ぶべき事がありましたが、とりあえずまずすべき事は意識改革だと分かりました・・・
それと、今日綾瀬の市民戦のダブルスに3年生1ぺアが出場し、見事ベスト4に残りました
準決勝、決勝は来週との事です。
2009年04月17日
2009年04月16日
さーぶ
本日は1年生が8人も来てくれました
ですが、2年生3年生も合わせて9人いたので、1年生は基礎練習が中心でした。
2年、3年はストローク練習、ボレー練習、サーブ&レシーブの後に、試合形式でのダブルスの練習を9人でローテしました。
その後、1年生も練習に入れてストローク練習。
最後にサーブ練習をやって今日の活動は終了しました。
1年生は、今日初めてS先生からサーブの素振りを教わったのですが、実際に打ってみると、サーブ練習初日とは思えないような球を連発
これからがとても楽しみです
一方、私のサーブの調子は下降気味という・・・
先日のトレーニングルームでの筋トレの筋肉痛が未だにとれないです
ですが、2年生3年生も合わせて9人いたので、1年生は基礎練習が中心でした。
2年、3年はストローク練習、ボレー練習、サーブ&レシーブの後に、試合形式でのダブルスの練習を9人でローテしました。
その後、1年生も練習に入れてストローク練習。
最後にサーブ練習をやって今日の活動は終了しました。
1年生は、今日初めてS先生からサーブの素振りを教わったのですが、実際に打ってみると、サーブ練習初日とは思えないような球を連発
これからがとても楽しみです
一方、私のサーブの調子は下降気味という・・・
先日のトレーニングルームでの筋トレの筋肉痛が未だにとれないです
2009年04月15日
BB
○本日の練習
・ストローク練習
・ボレー練習
・3年生 ダブルス練習 1・2年生 ストローク練習&素振り
1年生の人数も増えてきて、だんだんと賑やかになってきました
・ストローク練習
・ボレー練習
・3年生 ダブルス練習 1・2年生 ストローク練習&素振り
1年生の人数も増えてきて、だんだんと賑やかになってきました
2009年04月14日
2009年04月13日
顧問大活躍!
本日は3年生が多忙で練習に来れませんでしたが、1年生が4人も仮入部に来てくれました
顧問のS先生が練習やコーチを手伝ってくれた事もあり、とても効率良く練習する事ができました
明日は県下一斉テストです。
夜はしっかりと勉強し明日に備えましょう
顧問のS先生が練習やコーチを手伝ってくれた事もあり、とても効率良く練習する事ができました
明日は県下一斉テストです。
夜はしっかりと勉強し明日に備えましょう
2009年04月11日
あつーい!
今日は久々にやりがいのある練習でした
ミニストローク→ボレーボレー→ストローク対ボレー、ストローク対スマッシュをし、まずは軽くウォーミングアップ。
その後、コーチの球出しでクロス2球、ストレート1球のストローク練習をフォアバック両方行う。
そして浅い球をストレートに打ち込み→フォアボレーとバックボレー→スマッシュのネット前でのプレーの練習も2セット行い、サーブ&レシーブの後部内試合をやって今日の活動は終了。
練習中に砂煙や暑さに悩まされたりしましたが、何とかやりきりました
コートへの水撒きも久々にやりました。
これからもっと暑くなってきそうなので、しっかりと体力をつけて暑さに負けないようにしたいです。
明日は休みなので、次の活動日は月曜日です。
大会での入賞を目指し頑張っていきます
2009年04月09日
仮入部
本日は部活や生徒会を1年生に紹介するオリエンテーションが開かれました。
テニス部の発表は・・・緊張しまくって大失敗してしまいました
それでも今日は1年生が3人練習に参加してくれました
ストロークをやった後素振り、ボレーボレーをしました。
明日ももちろん活動してますので1年生の皆さん、是非とも練習に参加しに来てください
あと、今日のオリエンテーションの事は忘れてください・・・
テニス部の発表は・・・緊張しまくって大失敗してしまいました
それでも今日は1年生が3人練習に参加してくれました
ストロークをやった後素振り、ボレーボレーをしました。
明日ももちろん活動してますので1年生の皆さん、是非とも練習に参加しに来てください
あと、今日のオリエンテーションの事は忘れてください・・・
2009年04月08日
夢
今日は離任式と対面式がありました。
離任される先生の話で、サッカーの中澤佑二選手の話が印象に残りました。
高校から本格的にプロを目指し始めるも、どこからも声がかからずブラジルに渡米。
ブラジルでのチームから戦力外通告され、日本に帰って日本のチームに自分を売り込んだが相手にされなかった。
それでも中澤選手は夢を諦めず、母校でコーチをしながらプロになる機会を待ってたといいます。
そして偶々Jリーグのユースとの試合に母校のチームに混じって出て、ようやく声をかけられて練習生として入団し、1年後プロ契約、そしてついに日本代表になった・・・と、先生は語ってくれました。
諦めず努力すれば夢は叶う。
口で言うのは簡単ですが、そう簡単にできる事ではないのは誰もが知っているはずです。
ですが中澤選手は周りよりプロを目指し始めた時期が遅かったのにも関わらず、夢を諦めずに努力し夢を叶えた。
過去は変えられないが未来は変えられる。
自分はいつか有明コロシアムで試合をしたいと思っています。
こんなにも広いドームなのにも関わらず真ん中にポツンとテニスコートが一つだけ。
観客の視線はみんな、自分と相手だけに注がれるんです。
今は地区すら抜け出せないけれど、いつの日か有明で打ちたい。それで勝って、大勢の観客の視線のど真ん中で勝利の感動を噛み締めたい・・・と、有明コロシアムに足を踏み入れた時に思いました。
その為にはまず、いつしかはプロで活躍するだろう選手が大勢いる北相の強豪東海大相模を倒さないと道は拓かれないと思っています。
冬季地区大会団体戦、東海大相模に完敗してからもう3ヶ月経ちました。
冬季地区大会個人戦、あじさいカップ予選も皆不本意な成績で敗退してしまいました。
春の県大会まであとおよそ1ヶ月、先輩達にはこのまま終わってほしくないです。
もちろん自分も、先輩達の、綾高テニス部の力になれるよう精一杯頑張ります
明日はオリエンテーションの部活紹介に参加します。
1年生の皆さん、是非ともテニスコートに足を運んでみてください
2009年04月07日
2009年04月06日
2009年04月04日
悔しさを胸に
結局綾高テニス部であじさいカップの本戦に行けた人はおらず、そのショックのせいか今日の部活は5人しか来ませんでした
乱打やダブルス、シングルスをやるなど軽めの調整で今日の活動は終了しました。
皆気が沈んでるような感じでした・・・
でも、いつまでもこのショックを引きずる訳にはいきません。
今月の終わり頃には春の関東予選が始まります。
先輩達はこの大会が最後になるかどうか決まってしまいます。
この一ヶ月であじさいカップの反省を活かして良い結果を出してほしいです。(先輩達だけでなくもちろん自分達下級生もですが
早いもので、もう明後日から学校が始まります。
綾高テニス部は新入部員を募集中です
主に校舎に隣接しているテニスコート(クレー)で活動しています。
今年入学する1年生の皆さん、是非ともテニス部に来てください
初心者でも大歓迎です。
しっかり努力を積み重ねれば経験者が相手でも勝てると信じています
一緒に上を目指していきましょう
2009年04月02日
2009年04月01日
あじさいカップ 前日
2009年03月23日
無題
2009年03月21日
くぎ
今日はクレイコートのライン張替えとローラー引きをしました。
4月2日から始まるあじさいカップに向けてコートを調え、しっかりと練習していきたいと思います。
4月2日から始まるあじさいカップに向けてコートを調え、しっかりと練習していきたいと思います。
2009年03月19日
ようやく春らしい日になってきましたね
本日の活動
ストローク練習
ボレー練習
サーブ&レシーブ
ストレートでの3点先取のチャンピオンゲーム
半分に分かれて20点先取のラリー戦
ストローク練習
ボレー練習
サーブ&レシーブ
ストレートでの3点先取のチャンピオンゲーム
半分に分かれて20点先取のラリー戦
2009年03月11日
無題・・・
○本日の活動
ストローク練習
ボレー練習
サーブ&レシーブ
ダブルス
シングルス(トーナメント戦)
まだまだイレギュラーが多い上にボールがあまり跳ねないところもありますが、クレーコートがだんだんと使える状態になってきました
ストローク練習
ボレー練習
サーブ&レシーブ
ダブルス
シングルス(トーナメント戦)
まだまだイレギュラーが多い上にボールがあまり跳ねないところもありますが、クレーコートがだんだんと使える状態になってきました
2009年03月10日
無題
○本日の活動
・ストローク練習
・ボレー練習
・サーブ&レシーブ
・ダブルス練習
昨日の練習で筋肉痛の人が多かったです
久々に暖かい今日この頃でした。
・ストローク練習
・ボレー練習
・サーブ&レシーブ
・ダブルス練習
昨日の練習で筋肉痛の人が多かったです
久々に暖かい今日この頃でした。
2009年03月09日
部活動再開
本日で学年末試験が終了し部活動が再開しました。
12時からの活動でストローク練習、サーブ&レシーブをした後ダブルス、そしてシングルスのトーナメント戦を行い今日の練習は終了しました。
久しぶりの長時間の練習でした。
4月2日のあじさいカップに向けてやっと再始動です。
12時からの活動でストローク練習、サーブ&レシーブをした後ダブルス、そしてシングルスのトーナメント戦を行い今日の練習は終了しました。
久しぶりの長時間の練習でした。
4月2日のあじさいカップに向けてやっと再始動です。
2009年02月21日
日本リーグ観戦
本日綾高男子硬式テニス部は日本リーグの準決勝を見に行きました。
会場に来て、島津製作所様からお弁当とお茶と応援用のビニール風船を頂きました。
ありがとうございました。
島津製作所のテニス部は七年連続で日本リーグに出場した実績を残しているようです。
開会式で荏原の方々によるエイサーが披露されました。
第四コート
女子準決勝
島津製作所対明治安田生命
また、本日はリピック所属の守屋宏紀選手、ミキプルーン所属の添田豪選手の試合も見ました。
守屋選手はとても綺麗なフォームで、添田選手の逆クロスへのフォアハンドストロークはとても滑らかで・・・
とても貴重な1日となりました。
島津製作所は決勝に駒を進めました。
島津製作所の皆さん、明日も頑張ってください!
2009年02月16日
寒・・・
2009年02月15日
先日の活動
○13日の活動
風が強く、何となく生暖かい日でした。
・ストローク練習
・試合(ダブルス)
○14日の活動
暖かい通り越して暑い日でした。
そのせいかいつもより身体が動き、皆良い球を連発していました。
・ミニストローク
・ボレーボレー
・ストローク練習(フォア3球 クロス2本ストレート1本)
・ストローク練習(バック3球 クロス2本ストレート1本)
・ネットプレーの練習(ストローク1本、ボレー2本、スマッシュ1本。フォアサイドとバックサイド両方)
・試合(ダブルス)
・スマッシュ練習
暖かい日が続けば良いなと思いました
風が強く、何となく生暖かい日でした。
・ストローク練習
・試合(ダブルス)
○14日の活動
暖かい通り越して暑い日でした。
そのせいかいつもより身体が動き、皆良い球を連発していました。
・ミニストローク
・ボレーボレー
・ストローク練習(フォア3球 クロス2本ストレート1本)
・ストローク練習(バック3球 クロス2本ストレート1本)
・ネットプレーの練習(ストローク1本、ボレー2本、スマッシュ1本。フォアサイドとバックサイド両方)
・試合(ダブルス)
・スマッシュ練習
暖かい日が続けば良いなと思いました
2009年02月12日
無題
○本日の部活内容
・サーブ&レシーブ
・試合or筋トレ
若干グダグダだった・・・というのが否めない日だった。
もっと気合を入れて!
○個人的な反省
最近サーブのスピードが出ないです
一応入るのですが、前に比べるとなんか遅くなってます・・・。
ラケットを思いっきり振れてないのが原因だと思いますが・・・分かっていてもラケットを早く振れません
・サーブ&レシーブ
・試合or筋トレ
若干グダグダだった・・・というのが否めない日だった。
もっと気合を入れて!
○個人的な反省
最近サーブのスピードが出ないです
一応入るのですが、前に比べるとなんか遅くなってます・・・。
ラケットを思いっきり振れてないのが原因だと思いますが・・・分かっていてもラケットを早く振れません
2009年02月09日
進歩してない自分・・・;
○今日の部活動
学校が3時間授業だった為、1時ぐらいから活動開始。
・ストローク練習
・ボレー練習
・サーブ&レシーブ
・試合(ダブルス)
○個人的な反省
ダブルスの試合でまたもや冷静さを欠いてしまい、ダブル不フォルトやアウトを連発してしまいました
土曜日と全く変わってない気が・・・
全く進歩しない自分が嫌です
学校が3時間授業だった為、1時ぐらいから活動開始。
・ストローク練習
・ボレー練習
・サーブ&レシーブ
・試合(ダブルス)
○個人的な反省
ダブルスの試合でまたもや冷静さを欠いてしまい、ダブル不フォルトやアウトを連発してしまいました
土曜日と全く変わってない気が・・・
全く進歩しない自分が嫌です
2009年02月07日
むだい
○本日の部活
今日は5名しか集まりませんでしたが、コーチが来てくださったのでいつもより中身の濃い練習になりました。
まずミニストロークでボレーボレーで体を動かし、次に2対2でストローク対ボレーをしました。
スマッシュ練習も行うなど、今日はネットプレー中心の練習が多かったです。
サーブ&レシーブもやった後コーチも交えてダブルスの試合。
久しぶりの本格的な練習でした。
個人的な反省だと、試合の時ストロークの凡ミスがとにかく多かった。
サーブも最初の1、2球はガンガン入っていたにも関わらず途中からはダブルフォルトの連発。
今日重点的に練習したはずのボレーも全然ダメで、冷静さを失ってしまい自滅してしまいました
なんというかもう・・・今日は疲れました
今日は5名しか集まりませんでしたが、コーチが来てくださったのでいつもより中身の濃い練習になりました。
まずミニストロークでボレーボレーで体を動かし、次に2対2でストローク対ボレーをしました。
スマッシュ練習も行うなど、今日はネットプレー中心の練習が多かったです。
サーブ&レシーブもやった後コーチも交えてダブルスの試合。
久しぶりの本格的な練習でした。
個人的な反省だと、試合の時ストロークの凡ミスがとにかく多かった。
サーブも最初の1、2球はガンガン入っていたにも関わらず途中からはダブルフォルトの連発。
今日重点的に練習したはずのボレーも全然ダメで、冷静さを失ってしまい自滅してしまいました
なんというかもう・・・今日は疲れました
2009年02月06日
無題
○本日の活動
・ストローク練習
・サーブ&レシーブ
・4対4で25点マッチ。ラリー形式で、ミスしたら1点取られて仲間と交代。先に25点とった方が勝ち。
みんな、決めなきゃいけないって状況の時に限ってミスを連発していたような気がしました。
勝負どころでの判断が鈍ってるようです。
明日の練習では、まず凡ミスはしないように心がけたいです。
・ストローク練習
・サーブ&レシーブ
・4対4で25点マッチ。ラリー形式で、ミスしたら1点取られて仲間と交代。先に25点とった方が勝ち。
みんな、決めなきゃいけないって状況の時に限ってミスを連発していたような気がしました。
勝負どころでの判断が鈍ってるようです。
明日の練習では、まず凡ミスはしないように心がけたいです。
2009年02月04日
久々のボレー
▽今日のテニス部
・ストローク練習
・ボレー練習
・試合。試合待ちの場合ランニング等
久しぶりにボレーの練習をしましたが、自分は何というか・・・ボールを打ちにいくのではなく、待っているような感じでした。
ラケットのヘッドの向きも気になります。
自分はボレーが大の苦手なのでストローク一筋で戦おうと思っているのですが、現実はやっぱりそんな訳にはいかず、ネットプレーが要求される事が多いです。
今日の部内試合でもネットプレーはお粗末なミスが何度も出てボロボロ・・・
もう少し落ち着いて、確実にボールをいやらしいところに落としたいです
あとサーブもイマイチ安定せず・・・。
トスの感覚が掴めないというか忘れてしまいました
こんなんで大丈夫なのか俺!
気持ちを切り替えて明日も頑張んないと・・・
・ストローク練習
・ボレー練習
・試合。試合待ちの場合ランニング等
久しぶりにボレーの練習をしましたが、自分は何というか・・・ボールを打ちにいくのではなく、待っているような感じでした。
ラケットのヘッドの向きも気になります。
自分はボレーが大の苦手なのでストローク一筋で戦おうと思っているのですが、現実はやっぱりそんな訳にはいかず、ネットプレーが要求される事が多いです。
今日の部内試合でもネットプレーはお粗末なミスが何度も出てボロボロ・・・
もう少し落ち着いて、確実にボールをいやらしいところに落としたいです
あとサーブもイマイチ安定せず・・・。
トスの感覚が掴めないというか忘れてしまいました
こんなんで大丈夫なのか俺!
気持ちを切り替えて明日も頑張んないと・・・
2009年02月02日
むだい
○本日の練習内容
・ストローク練習
・サーブ&レシーブ
・乱打もしくは学校の外周をランニング
・・・いつもと変わらない練習内容でした。
が、最近はどうも雨で練習がお流れになったりして久しぶりな感覚がありました。
最近は5時にもうボールが見えないなんて事が無くなってきてるので、少しずつ確実にブランクを取り戻していけたらいいなと思います。
もちろん、取り戻すだけじゃなくてその上も目指していきたいです。
・ストローク練習
・サーブ&レシーブ
・乱打もしくは学校の外周をランニング
・・・いつもと変わらない練習内容でした。
が、最近はどうも雨で練習がお流れになったりして久しぶりな感覚がありました。
最近は5時にもうボールが見えないなんて事が無くなってきてるので、少しずつ確実にブランクを取り戻していけたらいいなと思います。
もちろん、取り戻すだけじゃなくてその上も目指していきたいです。
2009年01月29日
無題
コンクリートのコートでストローク練習、サーブ&レシーブの後乱打で今日の練習は終了。
久しぶりのテニスでしたが、何というか一週間前のスポーツセンターのコートと感覚が違うんですよね、コンクリートのコートって。
グラスコートは自分の思ったようにボールがくるので打ちやすかったのですが、コンクリのコートに戻ってみると不規則に跳ねるわタイミングが狂うわ・・・。
できれば毎日スポセンのコート、もしくはクレイコートで練習できれば良いのですが、学校のクレイコートは相変わらず悲惨な有様。
春が待ち遠しいです。
ところでこのブログ、私が部活に出た日だけ書いているのですが、今月を振り返ってみると全然部活に出てませんね・・・。
足の怪我も、もうほとんど治ってきているので二月はより多く部活に出てあじさいカップに向けて怪我のブランクを取り戻し、更なる実力の向上を目指す事にします。
久しぶりのテニスでしたが、何というか一週間前のスポーツセンターのコートと感覚が違うんですよね、コンクリートのコートって。
グラスコートは自分の思ったようにボールがくるので打ちやすかったのですが、コンクリのコートに戻ってみると不規則に跳ねるわタイミングが狂うわ・・・。
できれば毎日スポセンのコート、もしくはクレイコートで練習できれば良いのですが、学校のクレイコートは相変わらず悲惨な有様。
春が待ち遠しいです。
ところでこのブログ、私が部活に出た日だけ書いているのですが、今月を振り返ってみると全然部活に出てませんね・・・。
足の怪我も、もうほとんど治ってきているので二月はより多く部活に出てあじさいカップに向けて怪我のブランクを取り戻し、更なる実力の向上を目指す事にします。
2009年01月21日
おむに
今日の部活は学校の隣にある綾瀬市民スポーツセンターのコートを借りての練習でした。
クロスのラリー、ボレーの後ダブルスの試合を行いました。
私は怪我をして以来久しぶりの本格的な練習でしたが、特に違和感もなく全力疾走でプレーできました。
思いっきりまだ完治していない足の怪我を軽視してるような気がしますが、とにかく久しぶりにテニスを楽しめたと思います。
ただ、ダブルフォルトが多かったのと、ボレーのミスが多くゲームを落とす原因となってしまいました
クロスのラリー、ボレーの後ダブルスの試合を行いました。
私は怪我をして以来久しぶりの本格的な練習でしたが、特に違和感もなく全力疾走でプレーできました。
思いっきりまだ完治していない足の怪我を軽視してるような気がしますが、とにかく久しぶりにテニスを楽しめたと思います。
ただ、ダブルフォルトが多かったのと、ボレーのミスが多くゲームを落とす原因となってしまいました
2009年01月19日
2009年01月15日
あじさい
今日もクレイコートに悪戦苦闘
いつもは隣の市営コートを借りるみたいなのだが、予約が取れなかったらしく今日もコート整備をする事に。
ひたすらローラーをひいたりするなど、コートを平らにする事に専念しました。
とくにローラーは結構な重労働で、しかも転がしていると地面の土が張り付いてコートに小さな穴ができてしまうのでとにかく大変。
筋トレ代わりになりそうと言えばなりそうですが・・・
いつもは隣の市営コートを借りるみたいなのだが、予約が取れなかったらしく今日もコート整備をする事に。
ひたすらローラーをひいたりするなど、コートを平らにする事に専念しました。
とくにローラーは結構な重労働で、しかも転がしていると地面の土が張り付いてコートに小さな穴ができてしまうのでとにかく大変。
筋トレ代わりになりそうと言えばなりそうですが・・・
2009年01月14日
桂
○本日の綾高テニス部の活動
クレイのテニスコートが霜でとにかくめちゃくちゃです。
今日は皆でコート整備をしましたが上手くいかず
冬になると代々先輩達が頭を悩ます問題らしく、自分達は絶対に解決してやる!ってノリでコートの横に放置されていたローラーを動かして(いつの間にか動くようになってた!)みるも、あまり効果は見られず。
また明日頑張って整備します。
2009年01月10日
北相地区 冬季テニス大会 団体戦
今日は北相地区の冬季大会の団体戦がありました。
綾瀬高校は一回戦厚木高校を2-1で破りましたが二回戦で東海大相模に0-3で敗れてしまいました。
東海大相模の試合を見て感じたのですが、そこらの高校(自分達を含めて)と比べてテニスに対する気持ちが違うように感じました。
コートの真ん中、円陣を組んで気合を入れる東海大相模の選手達の姿。
その気合の凄みにのまれてしまいそうな、試合そのものを東海大相模一色に染めるかのような勢いでした。
まさにチーム一丸となって戦うというような・・・
先輩達も何とか善戦しましたが虚しく全敗・・・。
中でも惜しかったのが2試合目でチームの勝敗がかかった試合。
「自分が負けたらチームが終わり」という状況下でのボレー戦とスマッシュ。
責任重大な場面で繰り広げられる技と技のぶつかり合い。
正直、自分は同じ立場だったら何もできない。
後ろでずっとストロークを打って、アウトして、自滅してしまうだろう。
自信が無い。
東海大相模の選手は球の質が違うように感じた。
自分にとっての「決めるボール」は、東海大相模の選手にとっては「つなげるボール」なのかもしれない・・・。
そんな気がした。
自分はこのままで良いのだろうか。
怪我ばっかでコートを離れて、俺は全く進歩していないのではないか。
明日の北相大会はダブルスです。
まだ足の怪我は癒えていないのですが、やる前から勝負を諦めたくありません。
今日は自分は試合を見てるだけでチームの力になれなかった。
だから・・・明日は大会の歴史に綾瀬高校の名を載せる事ができるよう、精一杯頑張ります。
2009年01月09日
冬季地区大会
2008年12月19日
にーごーにー
最近ブログを更新していませんでしたが、決して突然テニス部が廃部になったとかそういう事はありませんよ(ぇ
私、ちょっと足を痛めてしまい学校を休んでおり部活の状況をお知らせできません。
とりあえず病院に通っているのですが、中々足の腫れがひきません。
夏にも足を痛めて入院しちゃったし・・・なんかもう、私にとって今年は怪我の印象が強い一年になってしまいました・・・大会でも結果残せなかったし・・・
来年は怪我に負けない体を作ってしっかりと練習・経験を積んでまずは個人戦では本戦に、団体戦ではメンバー入りを果たしたい。
それらを達成せずに打倒私立の壁は達成できませんからね、来年1月の地区大会までには絶対に怪我を治して早く練習に復帰したいと思います
私、ちょっと足を痛めてしまい学校を休んでおり部活の状況をお知らせできません。
とりあえず病院に通っているのですが、中々足の腫れがひきません。
夏にも足を痛めて入院しちゃったし・・・なんかもう、私にとって今年は怪我の印象が強い一年になってしまいました・・・大会でも結果残せなかったし・・・
来年は怪我に負けない体を作ってしっかりと練習・経験を積んでまずは個人戦では本戦に、団体戦ではメンバー入りを果たしたい。
それらを達成せずに打倒私立の壁は達成できませんからね、来年1月の地区大会までには絶対に怪我を治して早く練習に復帰したいと思います
2008年12月13日
土曜
今日はT君が・・・というか私が、川崎ジュニアの予選に出場しました。
結果は0-6で初戦敗退。
ジュニアの大会どころか硬式テニスのシングルスの大会自体初めてだったと言えば言い訳になりそうな気がしなくもないですが・・・やっぱりそういうの抜きで悔しいです。
サーブもストロークも別にいつもより悪いって訳ではありませんでした。
バックハンドストロークで一本とる場面もありました。
ただ、相手に振り回される展開が多く、大事なところで弱気になってしまい強い球が打てず相手に主導権を奪われた感じでした。
そのまま嫌な流れを打開する事ができず0-6で惨敗。
いざという時に勝負に出る決断ができない自分が許せない・・・でも試合になるとそれができない。
中学時代からずっと変わってない気がして、とても悔しい。
他にも2ゲーム目からずっと息を切らしていたなど体力にも問題があった。
あと、良い球が打っても球が真ん中に集まってしまい相手に好きに打たれてしまった、攻撃パターンの少なさも敗因だと思う。
バックハンドを狙おうとしてもどうもフォア側に球がいってしまう。
次に意識してやってみるとアウトを恐れて自然と弱気な球を打ってしまう。
3つも課題が浮き彫りになってしまいましたが、勝つ為にはそれら全部克服するしかないでしょうね・・・。
来年の1月には北相地区の大会(ダブルス)があるので、その大会までに課題を克服できるよう頑張ります。
2008年12月12日
UFO
本日は球技大会だった為、部活動の開始は昨日一昨日より遅く、ストローク練習の後ボレー練習、サーブ&レシーブ無しで試合をしました。
・・・と、一文で説明できるような日でした。
って終わるのもどうかと思うので個人的な感想を一つ。
昨日のコーチのしごきで足が筋肉痛でした。
ガクガク。とにかく足がガクガク。
座るのにも一苦労・・・もっと頑張ろう、自分・・・。
・・・と、一文で説明できるような日でした。
って終わるのもどうかと思うので個人的な感想を一つ。
昨日のコーチのしごきで足が筋肉痛でした。
ガクガク。とにかく足がガクガク。
座るのにも一苦労・・・もっと頑張ろう、自分・・・。
2008年12月11日
今ならハードゲイ越せる
もちろん、タイトルに深い意味はありません。
今日も学校が四時間授業だった上にコーチも来たのでたっぷりと練習できました。
いつも通りにストローク、ボレー、サーブ&レシーブの後、練習試合。
練習試合の途中にコーチが来て、1年生はコーチを交えて1回ミスったらペナルティ(腕立て伏せ10回とか)の4人乱打をしました。
普段いかに身体を動かしていないのかがよく分かりました・・・。
今日も学校が四時間授業だった上にコーチも来たのでたっぷりと練習できました。
いつも通りにストローク、ボレー、サーブ&レシーブの後、練習試合。
練習試合の途中にコーチが来て、1年生はコーチを交えて1回ミスったらペナルティ(腕立て伏せ10回とか)の4人乱打をしました。
普段いかに身体を動かしていないのかがよく分かりました・・・。
2008年12月10日
プライスマイナス6
昨日は雨だったので部活は中止でした。
今日は昨日の雨の影響でクレーコートが使えなかったのでコンクリのコートを使っての練習でした。
ハードコートのようなまっ平らなコートでは無い為、イレギュラーが多いのですが贅沢は言えません・・・。
ストローク練習、ボレー練習、サーブ&レシーブをやった後ダブルス、シングルスをやりました。
人数が少なかったため試合数が多く、久しぶりに充実した日だったと感じました。
今日は昨日の雨の影響でクレーコートが使えなかったのでコンクリのコートを使っての練習でした。
ハードコートのようなまっ平らなコートでは無い為、イレギュラーが多いのですが贅沢は言えません・・・。
ストローク練習、ボレー練習、サーブ&レシーブをやった後ダブルス、シングルスをやりました。
人数が少なかったため試合数が多く、久しぶりに充実した日だったと感じました。
2008年12月08日
まふらー
今日から部活動が再開されました。
コートに散らかっていた落ち葉を片付けた後、いつも通りのストローク練習→ボレー練習→サーブ&レシーブ→練習試合って感じでした。
一年生の練習試合は2-2からはじめて一試合目はF君&ST君ペア対T君&SK君ペアの試合で6-3。
二試合目は4-6でT君&SK君ペアが勝ち1勝1敗でした。
何というか・・・負けてる展開に飲まれる事が多かった・・・
試合の主導権を握るような練習をすべきだと思いましたが、そもそも試合の主導権を握る練習ってどんな練習なんでしょう。
○個人的な雑感
ストロークの感覚が微妙だった。
自分の思うイメージみたいにいかない。
サーブは中々良かったと思う。そろそろ上の段階を目指したい。
ただ、ファーストとセカンドの球種の打ち分けが曖昧。
ファーストはフラットで打っているつもりなのだが、大体の場合スピンがかかってる上に先輩からはスライスと言われる事も。
もう開き直ってスライスサーブにしちゃっても良い気がする。
さて、期末試験も終わり明日からは四時間授業となります・・・というか試験返却時間割となるっぽいです。
放課後の時間も増えるので、ゆっくりと焦らずサーブ改良していこうと思います。
コートに散らかっていた落ち葉を片付けた後、いつも通りのストローク練習→ボレー練習→サーブ&レシーブ→練習試合って感じでした。
一年生の練習試合は2-2からはじめて一試合目はF君&ST君ペア対T君&SK君ペアの試合で6-3。
二試合目は4-6でT君&SK君ペアが勝ち1勝1敗でした。
何というか・・・負けてる展開に飲まれる事が多かった・・・
試合の主導権を握るような練習をすべきだと思いましたが、そもそも試合の主導権を握る練習ってどんな練習なんでしょう。
○個人的な雑感
ストロークの感覚が微妙だった。
自分の思うイメージみたいにいかない。
サーブは中々良かったと思う。そろそろ上の段階を目指したい。
ただ、ファーストとセカンドの球種の打ち分けが曖昧。
ファーストはフラットで打っているつもりなのだが、大体の場合スピンがかかってる上に先輩からはスライスと言われる事も。
もう開き直ってスライスサーブにしちゃっても良い気がする。
さて、期末試験も終わり明日からは四時間授業となります・・・というか試験返却時間割となるっぽいです。
放課後の時間も増えるので、ゆっくりと焦らずサーブ改良していこうと思います。
2008年12月03日
突然ですが
綾瀬高校男子硬式テニス部のユニフォームができました
今までは無かったらしいのですが、今回一年生だけで作ってみました。
まだ期末試験の真っ最中ですので着るのは来週以降になりそうです
2008年11月26日
無題
2008年11月21日
親子で楽しむ芸術鑑賞会
今日は学校が芸術鑑賞会で、文化会館で東京サロンシンフォニーオーケストラ様の演奏を鑑賞しました。
そのせいもあってか部活は指示が行き渡らず、2年生3人、1年生2人と集まりが悪かったです。
そして練習を始めた時間も4時で、サーブ&レシーブのみの練習で十分な練習ができませんでした。
2時間にも及んだ芸術鑑賞会は親子で楽しむと銘打っており、オーケストラの方々も時にはユーモアを交えながらクラシックで使われる楽器を紹介したりしていました。
私的にはトライアングルの紹介の時の猛烈な速さでの演奏のインパクトが印象的でした。
2008年11月20日
さて
さて、寒いですね。
今日もほぼ快晴と言っても良いような空だったのですが寒かったですね。
ストロークの球出しとサーブ&レシーブで今日の練習は終了。
陽が落ちるの早いし、寒いし・・・冬って嫌ですね。まだ空きですけど。
自分は春と夏の方が好きです。
寒いと力が出ません。プレイも雑になりますし。
そろそろ期末試験があるので勉強の方も頑張らなくては・・・・。
今日もほぼ快晴と言っても良いような空だったのですが寒かったですね。
ストロークの球出しとサーブ&レシーブで今日の練習は終了。
陽が落ちるの早いし、寒いし・・・冬って嫌ですね。まだ空きですけど。
自分は春と夏の方が好きです。
寒いと力が出ません。プレイも雑になりますし。
そろそろ期末試験があるので勉強の方も頑張らなくては・・・・。
2008年11月19日
お願いですから太陽さん仕事してください
今日は晴れていた割には寒かったですね。
かなり手が冷たくてテニスに集中できなかったです・・・もう冬嫌い。まだ冬じゃないけど。
「今日は試合デー」という一言で今日の部活は試合から始まりました。
二年生は二年生で、一年生は一年生で・・・。
ダブルスでT&SKペア対F&STペアでの試合。
私自身の本音で言っちゃうといい加減飽きてきた・・・。
最初、3-1でリードしていながらもそっから3-4までひっくり返されて・・・何か日々の積み重ねから全く学んでいない自分が嫌になった。
結局、その後5-5で並んで7-5でT&SKペアの勝ち。
この一試合だけで陽が沈んでしまいました・・・。
何というかこの一年生同士の試合だと皆ラリーが浅いんですよ。
そして自分もつられてついつい弱くて浅い球になっちゃって・・・。
何というかやってる事がもはやテニスじゃないような気さえもした。
体を動かしていくうちに寒さは気にならなくなりましたが、自分のテニスを貫けず調子を崩す自分が嫌になった。
そして、そもそもその自分のテニスさえも未完成だと思う。
次に試合する時には容赦無く最初からガンガン打っていこうと思う。
2008年11月18日
暗っ・・・
今日の部活もストロークの球出し→サーブ&レシーブ。
その後、中途半端な暗さになってしまったのでメンバーを半分に分けて、ミスしたら交代していく15点勝負的なものををしました。
どうも暗いと球との距離感が掴めなくなるから嫌だ・・・。
コートに照明が欲しいところだが、公立じゃどう考えてもつけてもらえないだろうな~・・・
その後、中途半端な暗さになってしまったのでメンバーを半分に分けて、ミスしたら交代していく15点勝負的なものををしました。
どうも暗いと球との距離感が掴めなくなるから嫌だ・・・。
コートに照明が欲しいところだが、公立じゃどう考えてもつけてもらえないだろうな~・・・
2008年11月17日
a
今日もよく晴れていて若干暖かかった。
ストロークの球出しの後ダブルスの試合。
陽が落ちるのが早いからさっさとどんな練習をするか決めないと時間が無くなってしまう。
ダブルスは二年生同士の試合と一年生同士の試合だった。
一年生同士はそろそろ飽きてきたような感じがする。
・・・けど課題が山積み。
T・STペア対F・SKペアで試合して(2-2の状態から始めて)6-3だったのだが、やっぱ皆自滅が多かった。
自分もダブルフォルトで苦しんだが自分のサービスでゲームを落とすのは今日は何とか免れた。
・・・むしろテニスになってない気もしてくる。
こんな日が続くと自分が大会で通用するのかが怖くなる。
2008年11月15日
迫る筋肉
タイトルに特に深い意味はありません。
今日の練習はコーチが来て、最初はミニストローク。
その次に球出しでストローク3本(クロス2本、ストレート1本)をフォアバック各10分、その後そのボレー版をフォアバック各5分。
ネットにかかった数だけ腕立てとか腹筋とかをするっていうルール付きでした。
やっぱ、こういう風に意識して練習するのは結構良いと思った。
中学時代しっかりした顧問がいた頃こういう練習があった時は、「もしも俺が部長になったらこういう練習は絶対に無くしてやる!」とか思ってたんですけど、やっぱこういう規律をしっかりと作っておかないと練習にならなくなりますよね。
その後サーブ&レシーブをした後ストレートラリーをやって、練習終わり。
何というか、腹減って後半練習に集中できなかった・・・。
最近身体が重い気がする。どちらかと言うとダルい。
今日もテニスの調子が微妙。サーブが微妙。
相変わらずフォームが固まらない。
スピンがバラバラだった。
明日は部活は休み。
気分を入れ替えて月曜日に備えましょう~
2008年11月14日
ひゃっほーい
今日から先輩達が部活に復帰。
フォア2球バック2球の球出しストローク練習8周、ボレー4周。
スマッシュ2球を4周。そしてサーブ&レシーブ。
やっぱ先輩がいると空気が変わる。
その後皆で団体戦的な事をやろうって事になって、自分はシングルスでST君と試合。
自分のサーブミスで1ゲーム落としてしまったけど6-1で一応勝利。
ドライブを強くかけるのを意識しながら攻めてみた。
球が浅くなっていたような気がする。
前に出たりもしてみたが、何というか・・・相変わらず自分はネットプレーが苦手だなと思った。
そう思ってるんなら練習しろって言われそうだけど・・・どうもこの臆病な自分は何回やっても学習してないというか・・・ひどい苦手意識。
あと、先ほど書いた通りサーブがヤバい。
この前サーブのフォームを親に変だと言われて以降どうもフォームが固まらなくなってしまった。
前までは状態を反って打っていたのだが、親に言われて変えようとしてみたら見事にバランスが崩れてサーブが入らなくなるというまさかの展開。
一昨日とかの試合も、大体が自分がサーブで自滅した形だ。
とにかく打つ時のバランスがめちゃくちゃ。
明日は部活にコーチがくるので、その時に何かつかめたらな~と思う。
フォア2球バック2球の球出しストローク練習8周、ボレー4周。
スマッシュ2球を4周。そしてサーブ&レシーブ。
やっぱ先輩がいると空気が変わる。
その後皆で団体戦的な事をやろうって事になって、自分はシングルスでST君と試合。
自分のサーブミスで1ゲーム落としてしまったけど6-1で一応勝利。
ドライブを強くかけるのを意識しながら攻めてみた。
球が浅くなっていたような気がする。
前に出たりもしてみたが、何というか・・・相変わらず自分はネットプレーが苦手だなと思った。
そう思ってるんなら練習しろって言われそうだけど・・・どうもこの臆病な自分は何回やっても学習してないというか・・・ひどい苦手意識。
あと、先ほど書いた通りサーブがヤバい。
この前サーブのフォームを親に変だと言われて以降どうもフォームが固まらなくなってしまった。
前までは状態を反って打っていたのだが、親に言われて変えようとしてみたら見事にバランスが崩れてサーブが入らなくなるというまさかの展開。
一昨日とかの試合も、大体が自分がサーブで自滅した形だ。
とにかく打つ時のバランスがめちゃくちゃ。
明日は部活にコーチがくるので、その時に何かつかめたらな~と思う。
2008年11月13日
うーん・・・
今日はよく晴れてました。
相変わらず寒いですが・・・。
とりあえず練習は五分の乱打の後、ストローク練習に。
片方がストレートに強打、もう片方はクロスにスライス・・・っていう練習を本で読んだので実際にやってみる事にしました。
で、1年生4人で実際に始めてみたのは良いのですが、ロブの打ち合いになったり、スライスじゃなかったりと早速もグダグダに。
一応、つなげてるとは思うのですが・・・何かが違うんですよ。
スライスになってなかったり、コースが違ったり、ボールが短かったり・・・・
この練習法が載ってた本はSSCとかいうスクールのコーチの本でしたが・・・練習のレベルが高すぎたのでしょうかね・・・・。
この練習をこなすのは今の綾高硬式テニス部の1年生じゃ無理っぽいです・・・・。
で、その後は若干暗くなってきたのでとりあえずサーブ&レシーブ。
五分でサーブとレシーブを交代。
そしてコート整備した後、コートの脇に置いてあるローラーを動かしてみようと挑戦するも断念。
四人がかりでも動かなかった・・・誰がこのコートにローラー置いたんでしょう・・・って自分達に力が無いって事か。
その後部室で腕立てとか腹筋とか。
何というか、1年生だけで練習してて思ったんですが、真剣さが足りないような気がします。
皆目標を持てずに練習してるのではないかとふと思うのです。
意識してやらないと上達しないと思うので、やっぱ部活ってのはそれなりに規律を作ってやっていかないとダメなんですかね。
2008年11月12日
こさめ
ハスボーさんのアドバイスで、今日の部活はサーブ中心にやろうと思いましたがその場の流れでコート二面使ってシングルスしました。
どうも自分には中心人物としての力が不足してると思う。押しが弱い。
最初は
T対F
SK対ST
で試合して(時間的な問題で2-2の状態からやった)前者が6-2、後者が多分タイブレークだった。
その次は勝った者同士と負けた者同士でやってその二つの試合ともタイブレークになった。
T対SK Tが勝つ。
F対ST Fが勝つ。
Tは私なんですが、タイブレークに持ち込まれたのはキツかった・・・てか、持ち込んだって言った方があってるかも。
普段は普通に勝ってたのですが、今日はSK君にかなり苦戦。
いきなり3ゲーム連続でとられて、もう後が無い状態まで追い詰められちゃいました・・・。
その後何とか頑張って5-5に持ち込みましたが5-6にされてまた追い詰められて・・・って感じでした。
何というか、SK君の配球にテンポを崩されたというか・・・。
サーブもフォームがボロボロ。ダブルフォルトを連発してしまいました・・・。
明日はもっと自信を持ってプレーしたいです。
・・・てか練習が終わってコート整備した後、ついにランニングも腕立てとかもやんなかったよ・・・この部活タルみすぎ・・・。
早く先輩達帰ってきてくださーい!!!
どうも自分には中心人物としての力が不足してると思う。押しが弱い。
最初は
T対F
SK対ST
で試合して(時間的な問題で2-2の状態からやった)前者が6-2、後者が多分タイブレークだった。
その次は勝った者同士と負けた者同士でやってその二つの試合ともタイブレークになった。
T対SK Tが勝つ。
F対ST Fが勝つ。
Tは私なんですが、タイブレークに持ち込まれたのはキツかった・・・てか、持ち込んだって言った方があってるかも。
普段は普通に勝ってたのですが、今日はSK君にかなり苦戦。
いきなり3ゲーム連続でとられて、もう後が無い状態まで追い詰められちゃいました・・・。
その後何とか頑張って5-5に持ち込みましたが5-6にされてまた追い詰められて・・・って感じでした。
何というか、SK君の配球にテンポを崩されたというか・・・。
サーブもフォームがボロボロ。ダブルフォルトを連発してしまいました・・・。
明日はもっと自信を持ってプレーしたいです。
・・・てか練習が終わってコート整備した後、ついにランニングも腕立てとかもやんなかったよ・・・この部活タルみすぎ・・・。
早く先輩達帰ってきてくださーい!!!
2008年11月11日
ふるめんばー
今日から怪我で休んでいた4人目の部員F君が練習に復帰しました。
昨日のグダグタな練習の反省を踏まえて、今日はいきなり皆でダブルスの試合しました。
全く反省の色が見えない気がしますが、やっぱ若さ故の過ちってのはあると思うんですよ。
分かっていながら過ちを犯す自分も自分ですけどね
最初はT君&F君ペア対SK君&ST君ペアで、ゲーム2-2の状態から1セットマッチでしました。
結果はT&Fペアが6-3で勝利。
その後T&SK対F&STで再びダブルス。
T&SKが最初2ゲーム連続で先取したにも関わらず途中で崩れてタイブレークまで持ち込まれながらも勝利。
苦しい戦いとなりました・・・。
で、部内試合をしていて思ったのですが、相変わらず課題が山積みかなと・・・てか進歩してないようにも思える。
寒かったってのもあるかもしれないけど。
まずサーブ。
皆サービスゲームを落としていた気がする。
今日復帰したF君が一番ダブルフォルトの回数が少なかったってのもどうかと思う。
あと、皆全体的に凡ミスが目立った。
ボールが全くつながらない。
ミスを待っていれば勝手に相手が自滅してくれるって状態だった。
暗くなってボールが見えなくなってコートを整備した後、皆で腕立て伏せや腹筋背筋をする事に。
ランニングはしなかった。てか多数決で拒否されました(汗
腕立て伏せや腹筋も、あまり皆真剣に取り組んでいなかった。
やっぱ強くなる為には、まず練習に真面目に取り組むべきだと思う。
その真面目さが今の男子硬式テニス部の一年生には足らないと思う。
早く先輩達修学旅行から帰ってきてー!!!
2008年11月10日
グダグダ・・・
今日のテニス部は、先輩達が修学旅行に行っているので一年生男子三人だけの活動でした。
二面のクレーコートに三人・・・。
色々練習を考えるも結局練習が上手くいかずぐだぐだに・・・。
暗くなってからは軽く学校の周りをランニング。
一周で終わっちゃいましたが・・・^^;
本番になると強いショットを打ち続ける為に体力が必要だと思うので明日もランニングを続けようと思います。
後は明るいうちに、いかに練習をぐだぐだにせずに効率良くやるか・・・。
実力差があるせいか、どうも上手くいきません。
昨日プロの試合を見て思ったのですが、「打ったらまたすぐ構える」という動作が俊敏なんですね。
自分達一年生には、どうもそれが足らないなと今日の部活で思いました。
あと足も動かさないと・・・てかそれがぐだぐだになった原因かも・・・。
二面のクレーコートに三人・・・。
色々練習を考えるも結局練習が上手くいかずぐだぐだに・・・。
暗くなってからは軽く学校の周りをランニング。
一周で終わっちゃいましたが・・・^^;
本番になると強いショットを打ち続ける為に体力が必要だと思うので明日もランニングを続けようと思います。
後は明るいうちに、いかに練習をぐだぐだにせずに効率良くやるか・・・。
実力差があるせいか、どうも上手くいきません。
昨日プロの試合を見て思ったのですが、「打ったらまたすぐ構える」という動作が俊敏なんですね。
自分達一年生には、どうもそれが足らないなと今日の部活で思いました。
あと足も動かさないと・・・てかそれがぐだぐだになった原因かも・・・。
2008年11月09日
テスト
とりあえずためしに書いてみる。
今日は初めて有明テニスの森に行った。
初めてプロの大会を見た。
とても今の自分の部活の仲間たち(一年生)とじゃできそうにない試合ばかりだった・・・
やはりプロすげえ・・・
岩渕選手・松井選手の試合が終わった後、ジュニア選手が彼らにチャレンジするって企画があった。
そのジュニア選手は2人の中学生だった。
自分より年下。
なのにプロ相手でも(ある程度手加減してるとはいえ)果敢に攻め込んで、ポイントを決めていた。
ジュニアと部活のレベルの差はとても大きい事を改めて実感させられた。