tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

体育会の無いキャンパスで http://tblo.tennis365.net/ambitious/ ←新ブログ

クレー
<<  2011年 4月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近の記事
懐かしい打感
06/09 10:26
無題
05/29 15:50
無題
05/08 15:44
無題
04/17 13:12
無題
01/07 00:33
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






決断

皆さんお久しぶりです、クレーです。

結局大学では体育会に行かずサークルでテニスを頑張る事にしました。

主な理由としては

・体育会が活動しているキャンパスが想像以上に遠い。
 しかも他の大学みたいな雰囲気。

・サークルに馴染み過ぎた。
 自分の通うキャンパスで体育会がやってたのなら、最初から体育会一筋だったと思う。

・練習メニューが普通だった。
 普通は普通でも、こっちのサークルでもその練習はできるだろうみたいな意味での普通。というかシンプル。
 俺がサークルを変えて行けばいいんじゃね?と思った。

・・・こんな感じです。

てな訳でサークル一本を選んじゃったクレーですが、ちょっと後悔気味・・・

よく考えてみたらサークルって顧問とか大人がいないんですよね。

先輩でコーチをやっている人は何人かいますが。

乱打の中で技を盗んだり自己の目標をしっかり持ったり・・・上手くなるには自主性が求められる。

なんかそれだったら体育会の方が上手くなりやすいんじゃないかなと思ったりしてしまったが、もうゴールデンウィークになっちゃって手遅れ・・・。

ま、自分のキャンパスに体育会が無い時点で縁が無かったって事で割り切って頑張って行こうと思います。

やり方を間違えなければどこだって人は上達できます。って前に書いちゃった訳ですし、それを地で行く事にするぜ!




今日は綾高の練習に行きました。

GW中はサークルの活動が大学でできないようなので、サークルでのテニスは当分無し。

てな訳で綾高に戻ってきたクレーですが、やけに上手い一年生を見てフォアハンドストロークのフォームを変える事にしました。

なんか今までだと1で構えて2でテークバックした後に、ラケットヘッドが下に下がっていって、3の打点に入って射たんです。

やけに上手い一年生はサッとテークバックしてサッと打つ。

コンパクトで格好良い、しかもアッサリと良い球打つな~と思ったので自分も真似る事にしました。

今までワイパースイングの使い方がよく分からなかったのですが、ラケットヘッドを下げない事によって、使い方がよく分かったような気がします。

今ならもうドライブ打てる気がする。

プレミアLT16が切れて、ガットをコンポジットマスターⅠに変えてからずっと不調気味だったフォアハンドがとにかく回転がかかるしコートに入るし絶好調に。

思いっきり振ってもアウトする気がしない。

今日の調子の評価は

4月の中でもかなり調子が良いと思う。

ただ、もっとフォアハンドは練習して精度を上げたい。

サークルが無いGW中は大学入学以来あまりやっていなかったランニングを久々に再開し、体育会でやった筋トレをしながら過ごしたいと思います。


○今のラケット


・グラtype-J(100インチ)
 ×
 コンポジットマスターⅠ(50ポンド)
反発力 ☆
硬さ  ☆☆☆☆
スピン ☆☆☆
打感  ☆

プレミアLT16が体育会の練習の時に切れてしまったのでガットをコンポジットマスターⅠに変更。

よりソフトな、厚みのある打球感を求めて選んでみたのですが、全くボールが飛びませんでした。

今までの中で一番最悪のチョイスだったかもしれません。

今ではそんなでも無いですが、張り替えた時は全然ボールが飛ばなくて凹みました。

パワーがある人が使うガットなのかな・・・。

練習 | 投稿者 クレー 15:08 | コメント(0)| トラックバック(0)

体育会、サークル、どちらを選ぶか

どうも、クレーです。

今日は高校の部活と、大学の体育会と、サークルの新人歓迎会に行ってきました。



大学の体育会の新入生練習会に参加したクレー。

感想としては・・・なんかイマイチでした。

自分の通っている大学のキャンパスには体育会テニス部が無い。

なので別のキャンパスにある体育会テニス部に行こうと思っていました。

平日は授業のあるキャンパスでサークルに入ってテニスをして、授業の無い土日に体育会に行く・・・というプランを練っていました。



最初は4面ぐらいをランニングしながらクロスステップとかサイドステップとかした。

その後準備体操、10分のストレッチ。

ボールを打つ練習は、まずクロスラリーをデュースサイドとアドサイドの両方をやる。

次にボレー対ボレー、次にボレー対ストローク、次にサーレシ。

それらも両方のサイドをやる。

各5分ずつで、ウォーミングアップは合計20分ぐらい・・・かなぁ。

後は何かやったような気がするけど思い出せない。

けど特別な事はやってなかった。

正直雰囲気は思ったよりもドライ。

先輩とラリーさせてもらってる時、こっちのボールが浅いと、相手の先輩は球を打つそぶりを見せずラリーを止めたりとか、なんだろうなー・・・

プレーの態度があまり自分を歓迎してるようじゃなかったような・・・

そんな気がした。

ヘタクソは来るなみたいなそんな雰囲気。

すれ違いざまに「早く球出しの練習なんねーかな」とか聞こえた。

俺が全然打てなかったのが、ヘタクソなのが原因だろうか。

思い違いな気がしない。

ラリーの相手の先輩のプレーは完全に投げやりというか、イラついてるような感じだった。

ありますよね?本気でやってるフォームと、ふざけてる時とかのフォームは違うって。

自分と打ち合う相手の先輩のフォームが、皆まるで俺と打つのを嫌がってるかのように見えました。

多分そうなんだと思う。

ヘタクソを相手にするのを面倒くさがっていたんだと思う。

当の自分は先輩達と対等にラリーを続ける事は難しかった。


ヘタクソに強くなる権利は無いのだろうか。

そう思いました。

でもだからってそう簡単に体育会に入るのを諦めて良いのか。

大学でもテニスを続ける為に高校の部活を引退した後もずっと練習を続けてきたってのに、そんな、雰囲気が嫌だからとかいう女々しい理由で簡単に諦めて良いものだろうか。

しかもヘタクソだと思われているままで辞めてしまったらずっとヘタクソのままだ。

それはどうにも耐え難い。ヘタクソのまま終わりたくない。

だが、体育会を諦める事が強くなる事を諦める事に繋がるのだろうか。

普段授業を受けないキャンパスまで行って体育会の活動に参加する事にどれほどの価値があるのか。

練習内容はシンプルだったのでBサークルでも十分できるはず。

体育会テニス部は一球でもミスったら死ねみたいな、そんな重い雰囲気だった。

確かに一球一球集中して打つ事は大事な事だ。

むしろ練習でこそ常に集中して打つべきな訳だ。

けど、それがサークルにできない事だろうか。

いや、そんなはずは無い。

自分の通っているキャンパスには体育会テニス部が無い。

だから、やる気の有り余ってる経験者達はそのやる気の行き場所を無くし、サークルへとやってくる。

そんな私のキャンパスのテニスサークルが体育会に劣るのだろうか。

距離の離れた別のキャンパスまで行って体育会に参加する事に価値があるのか。

だがしかし、例えば強い人は大体強豪校に行く。

それは学校が強いから、だからそこに行くというシンプルな理由だろう。

良い環境(=仲間?)を求めてチームを選ぶ。

体育会の無いキャンパス、体育会を諦める事は上達を諦める事だろうか。

体育会を諦めれば授業やバイトの時間を作れる。

サークルでより活動がしやすくなる。

体育会へ参加する為の交通費がかからない。

強くなる為に、体育会へ行く必要があるのだろうか。

こんなにも体育会をネガティブに考えてる俺は、体育会が嫌いになったのかもしれない。

だが体育会でもサークルでも、自分のやろうとする事は変わらない。
ブログ | 投稿者 クレー 00:12 | コメント(1)| トラックバック(0)

エラストクロス

ガット



今日もサークルで元気にテニスしてたクレーです、皆さんこんばんは。

ポリからマルチガットへ転向したのですが、プレミアLT16がもうボロボロになってきてしまいました・・・。

明日は体育会テニス部の練習に出ようと思っているのに、ガットが切れてしまうのは困る!

と言う訳でバボラのエラストクロスを買ってみました。

ガットが切れにくくなると聞いて使ってみましたが、特に打感が変わったようには感じませんでした。

ただ、これで明日の体育会の練習で持つのか不安です;




○今日の調子

・・・、ですかねぇ・・・
ボールを引き付けて打つみたいなバックハンドストロークのコツを思い出してきました。
久しぶりに気持ちの良いバックハンドが打てた・・・
サークル | 投稿者 クレー 23:39 | コメント(0)| トラックバック(0)

無題

買ってまだ一週間ぐらいのスマートフォンを地面に落としてしまい、画面にヒビが入ってしまったクレーです、皆さんこんばんは。

まだピッカピカの新品に傷が沢山入ってしまい、とてもショックです・・・

新しいラケットで地面を擦ってしまって傷ができたのを見るのと同じぐらいショックでした・・・。



○今日の調子

午前と午後、二度テニスしました。

午前は先輩とラリー。

ストロークの調子はそこそこだったけど、相変わらずのフォア→ネット・バック→アウト病。

バックはスピンをかける力の入れ具合が甘いのと、打った後スイングが中途半端に終わったりしてるのが原因かなと思った。

午後は球出しストロークとかボレーとかサーレシとかラリーとか。

対人の練習になると、とことんタイミングが合わなくなり凡ミス・・・というかまずボールが芯に当たらないという現象が続発。

今日の評価は午前だけなら4かなとか思ったのですが、後半のプレーの滅茶苦茶さでですね。

昨日よりはマシ。でも進歩できてないような。

というか今日はテニスよりもスマートフォンの画面が割れてしまった事で頭がいっぱいでした。

あと何か昨日から右足の脹脛が腫れてます。

今日見たら足首も腫れてました。

一昨日のテニス、半袖半ズボンでやった時結構蚊に刺されたな~とは思ってましたが、まさか何かの虫のせいですかねこれ腫れ・・・。

足首を捻ったり脹脛を痛めるような事をした記憶無いですし・・・。
サークル | 投稿者 クレー 22:33 | コメント(0)| トラックバック(0)

絶不調!

どうも、クレーです。

今日初めて、電車に乗ってる時に地震に遭いました。

ケータイの地震速報の音がいくつも重なって不気味でしたが、動揺とかしてる人が全然いなかったので何か異様に思えた。



○今日の調子

そうですねー

今日から毎日自分のプレーに成績をつけたいと思います。

10段階評価で、昨日がとすると今日はでした(ぇ

先輩とダブルスの試合をしたのですが、とにかくボールが面に当たらない。

ストロークが、打てると思ってもタイミングが全然合ってなくてミスばかり量産。

打ち込みで良い球が出てもサービスラインで沈んでしまいます。

当たってもボールが伸びなくて、進歩どころかとんでもなく停滞してしまっています・・・。

サークル | 投稿者 クレー 21:14 | コメント(0)| トラックバック(0)

挫折・・・?

どうも、クレーです。

土日の体育会の練習に備えて、この平日5日間テニスを頑張って行こうと思います。


今日サークルに来ていた1年生で、自分より確実に強い人が2人もいましたOTL

先日まで自分が上手い上手いと先輩から褒められていて嬉しかったクレー君ですが、ちょいとへこみました。

もうね、なんか嫉妬しちゃうね自分より上手い同学年の人がいると。

元々自分の腕前はたかが知れているものだと分かっていた訳ですけど、ちょいとなんだろこれ劣等感MAXだ

フォアもバックもサーブも全部勝れる気がしないような同学年の人が2人も。

しかもラリーがめちゃくちゃ速い。

自分がやった事無いような速さ。

上級生なら納得できるけど同級生が自分より上手くて強いともう我慢できない。主に自分の実力に。

何だかんだで一番になりたいクレーです。




○今日の調子

前半こそは良かったとものの、その後は意識しすぎて滅茶苦茶に。

フォアはネットしまくるわ、バックはアウトしまくるわでコントロールが酷い事になりました。

自分より強い人がいて動揺しまくり。

パワー求めるあまりにサーブはトスを高くあげて膝曲げてジャンプして思いっきり打ったりしてみましたが、途中からグリップの握り方が分からなくなって崩れた・・・

明日からは素直に実力差を認めた上でまずはストロークを安定してベースラインまで伸びる球にできるようにしたいなと思う。

あと速い球足に慣れないと・・・

バックハンドストロークの打ち込みがどうもサービスラインでバウンドしていたのでもっと距離を出したい。

サークル | 投稿者 クレー 21:28 | コメント(0)| トラックバック(0)

中学生のテニスと大学生のテニス


どうも皆さん、クレーです。

ここ最近は大学が大変充実していて毎日ぐっすり眠れます。


この春、自分の弟は中学三年生になりました。

学校のソフトテニス部に属す傍ら、週4回のテニススクールに通い硬式テニスもしている弟。

最近スクールを寝過ごしたり、頭が痛いと言ってちょくちょく休んだりしていた弟ですが、今日はとうとう両親を怒らせてしまう程の行動に出てしまいました・・・;

朝、弟はソフトテニス部の練習に出る時に自分に、父に雨でも部活が午後まであるかもしれないとメールしておいてと言いました。

今日は朝から雨が降ったり止んだりしており、こういう日はどこの部活も大体室内練習やミーティングをやって午前で練習を終わらせるでしょう。

弟の通っていた中学のソフトテニス部は自分がかつていた所であり、自分の代の頃も雨が朝から降っていたら学校の廊下で筋トレしたり、走りこんだり、鬼ごっこしたりで午前で練習が終わったものです。

午後まで一体何をミーティングするのかな?って思いましたが、弟は昼に家に帰ってきました。

その後またどこかへ、硬式のラケットを置いたまま出かけて行ってしまいスクールの時間になっても家に帰ってきませんでした。


もう本当にテニスを嫌がってるようにしか思えません。

中学生だから、親から押し付けられたりしたスポーツを辞めたくなったり、キツい練習から逃げたしたくなったりするのは仕方ない事だとは思いますが、だからって中途半端な形で終わらせてしまったら絶対後悔します。

今までの積み重ねを否定した先には何があるでしょうか。

小さい頃からやってきたテニスを辞めたら何が残るのか。

弟の通っているスクールの練習はキツいものだと思います。

コーチと一対一でラリーなんてなると全く気が抜けない。手も抜けない。

常に全力で挑まなければ怒られる。

しかしそれは当たり前です。

ジュニア選手を預かる以上コーチは責任持って選手を育てる。

ジュニア選手として戦う以上、上達を目指さなければ置いてかれてしまう。

テニススクールのジュニアコースの値段、皆さんは知っていますでしょうか。

どこのスクールでも週1の練習と比べると差が大きいはずです。

ジュニア選手はコーチと生徒ではなく、コーチと選手としてより親身になって練習をやっていきます。多分。

・・・自分はジュニア選手では無かったので本当にそうなのかは分かりませんが、弟のケータイにはコーチの番号が登録されているし、コーチがラケットやシューズをくれた事もありました。

しかし弟は今日は自ら、練習を休むとテニススクールに連絡したそうで。

部活は午前で終わったのに、スクールの練習を休んで一体何をやっていたのだろうか。

ひたすら全球魂込めてボールを打ち続けるのは確かに疲れる事だ。

だが、それをしなかったら練習は何の意味があるのだろうか。

練習で6割7割程度の力しか出さずに練習して、本番で100%実力を発揮できるのだろうか。

楽して強くなる事なんか絶対にできない。

精神論なんかではなく当然の話だ。

上手くなるには辛い練習でも全力で取り組まなくちゃいけない。

特別な才能とか天性のセンスでも持っていない限りは。

凡人はただ体にテニスを染み付かすぐらいしか上手くなる方法は無いと思う。

量より質だとよく言われるけど、下手糞なら上質な練習を大量にこなすべきだ。

それを避けてしまったらもう上達は臨めない。

実は100年に一度の大天才だったとか伝説のテニス選手だった前世の記憶が蘇ったとかそう言う事があるんだったら別だが。

上達するのを諦めて楽しむ事を目指す事が悪い訳じゃありません。

むしろ大学生になるとそういう考えの人も結構多いみたいです。

高校時代ジュニア選手だった人や強豪校の選手でも大学では体育会では無くサークルでやるという人もいます。

そして、楽しむ事を目指すと上達できないという訳でも無いはずです。

自分の今入っているサークルも、皆楽しむだけじゃなくて当然上手くなる事も目指してます。

ただひたすら練習を積む事だけが上達の方法では無いです。

が、中学生の時点で楽しみながら強くなる方法というのが分かるでしょうか。

楽しむ事がいつの間にか楽する事に変わるのではないでしょうか。

むしろ最初から混同しているかもしれない。

今弟がスクールを辞め、ソフトテニス部一本になるとする。

高校ではテニスとソフトテニス、どちらを選ぶのだろうか。

弟はテニスの方ではまだ大した戦績は残せていないが、ソフトテニスの方ではチームの主力として個人団体両方で県大会に出場している。

こちらの中学のソフトテニスの大会は、個人団体共に市大会、地区大会、県大会と続いていく。

個人戦で市大会から地区大会へ進めるのはベスト8以上の戦績を残した8人、地区大会になるとおよそ16人。

弟は個人で市で優勝、地区で準優勝しており団体でも・・・確か市地区共に3位以上の戦績を出して個人団体両方で県に進んでいます。

ちなみに自分が中学生の頃は個人の市ベスト16(三回戦負け)が最高戦績でした^^

そして学年で一番低い番手の後衛でしたので団体戦とは無縁でした☆ミ

今でも最高のコンプレ(ry

というほど自分と差がある弟ですが、ここでスクールを辞めて、高校で戦績を残したソフトテニスを選んだとして、弟は選んだ道を3年間走りきれるのでしょうか。

中学でテニスとソフトテニスの両方をやるという事は弟が自分で決めた事です。

一度自分で決めた事を諦めて、次また何かを諦めない保障はあるでしょうか。

いいえ、絶対に妥協する事を覚えるでしょう。

自分には無理だと、スタート地点の手前ですぐ諦める癖がついてしまうのではないでしょうか。

小学生の頃ずっと憧れていた野球を中学で三ヶ月で辞めてしまった自分は退部した後テニスを頑張ろうと思いましたが、全くと言って良いほどテニスをしませんでした。

野球部を辞めたらテニスを頑張ろうと思った自分はそれを盾に野球から逃げました。

その後3月にソフトテニス部に入るまで、時間は約9ヶ月もあった。

その9ヶ月、自分は何をしていたのか。

親から押し付けられたテニスというのは結局中学一年生の自分にとっては都合の良い盾にしかなりませんでした。

テニスを頑張るからいいんだ、野球部を辞めても大丈夫だと言う、情け無い言い訳をし続けながら9ヶ月過ごしていました。

弟がしたい事は何なのか。

スクールの練習を辞めてまでしたい事は一体何なのか。

目的も無く現実から逃げる事ほど酷い事は無い。

後に残るものは何も無い。

現実から逃げた惨めな男に成り下がるだけだ。

弟はテニスを犠牲にしてソフトテニスを頑張りたいのだろうか。

わざと硬式のラケットがある家に帰らずにどこにいたのか。


大学のサークルでもテニスを初めてやるという人や中高ずっとソフトテニスだったという人も結構います。

しかし「楽しめればいい」という気持ちだけでテニスサークルに来た人は1人もいませんでした。

ラケットを握ると皆、どうすれば球がしっかり打てるようになるか経験者に聞いたり、ラリーを人より多くやったりとにかく意欲的にテニスに取り組んでます。

正直自分はサークルというものは、ちゃらい奴らばっかで体育会以下が確実で、乱打やゲームぐらいしか練習をしない、むしろテニス以外の事ばっかやってるようなイメージを持っていましたが、自分の入ったBサークルは全然そんな事はなく、自分の中のサークルに対する偏見を大きく覆しました。

体育会を選ばずにサークルに行く事は、上を目指すのを諦める事じゃないんです。

大学生にもなると自分のやり方をちゃんと選べる。

どの環境でどういう風に動けば良いのかが判断できる。

やり方を間違えなければどこだって人は上達できます。

ただ、中学生や高校生は自分のやり方こそが正しいと頑なに決め付けてしまうところがあり、間違った方法を選んでしまうとそのまま周りを見ずに突っ走ってしまうのが不安です。

中学三年生になった弟、先ほど両親から大分お叱りを受けましたが、はたしてどういう選択肢を取るのでしょうか・・・。

情けない兄の二の舞を踏まない事を願います。


・・・って前にも同じような事書いてたような気がするな冷や汗
ブログ | 投稿者 クレー 20:56 | コメント(0)| トラックバック(0)

EXO3グラファイトtype-Jデビュー

今日もサークルの練習に参加してきました。

一時限目の授業が先生が来なくて休講になったので、サークルの部室へ行って先輩と打ちました。

練習を一旦止めて昼飯を食べた後、またコートへ行って練習。

四時限目の授業に出るべく一旦練習を抜け、授業が終わったらまたコートに行って練習。

テニス→昼飯→テニス→授業→テニスという生活を送りましたけど、大学ってこんなんでいいんでしょうか・・・

ほとんどテニスしかしてないし・・・流石に疲れました。



○EXO3グラファイト100S type-J

昨日買ったEXO3グラファイト100S type-Jでプレー。

ラケットどころかガットも硬いどころかごついポリ(エッグパワー)から柔らかいマルチフィラメント(プレミアLT)に変えちゃいましたが、思った通りやはりポリの時代はもう終わるなと思いましたね、ええ(ぇ

皆さん、これから日本人は脱ポリの時代ですよきっと筋肉

前に書いたパラメーターみたいなので表すとこんな感じです。


びふぉー


・EXO3グラ(100インチ)
 ×
 エッグパワー16(55ポンド)
反発力 ☆☆☆☆
硬さ  ☆☆☆☆☆
スピン ☆☆☆
打感  ☆☆☆☆



あふたー



・グラtype-J(100インチ)
 ×
 プレミアLT16(55ポンド)
反発力 ☆☆?
硬さ  ☆☆☆
スピン ☆☆☆☆?
打感  ☆☆☆☆+




type-Jを使って驚いた事は、面に軽く当てるだけじゃボールが飛んでいかない事。

柔らかいガットは反発力があるんじゃないかと思っていたがそんな事はありませんでした。

しかし、ラケットを思いっきり振るとその分、それ以上にボールが奥へ飛んで行ってくれました。

振った分だけボールが飛んで行き、強い球を打とうとするほどボールのパワーが+αされる・・・なんて印象です。

ポリは勝手に飛んでいくような感じでしたがこれはこれでいい。

あと、思った以上にスピンがかかった気がする。




○今日の調子

フォアハンドストローク
ボールに力が乗らないという問題点は解消できたと思う。
安定してベースライン付近までボールを持っていけるようにしたい。
今までよりボールが伸びてると思う

バックハンドストローク
力んでタイミングが微妙にズレた気がする。
低めのボールが結構アウトしてしまった。

サーブ
フォームは相変わらず。
アドバンテージサイドでのワイドへのサーブが入らなかった。
打ち込みしたいなー
スライスサーブが今までの中でかなり上手く曲がったのでスピンは結構かかるようになったんだと思う。

サークル | 投稿者 クレー 20:17 | コメント(3)| トラックバック(0)

サークルに参加・その3

今日から大学は授業が始まりました。

しばらくは体験授業みたいな感じでやっていくようなので、とりあえず必修の授業を受けて、空いた時間にサークルでテニスをしました。

皆中々の腕前で、みっちりボールを打つ事ができました。

こんなに充実した気持ちになったのは久しぶりかもしれない・・・






EXO3




それと、ついにEXO3グラファイト 100S type-J買っちゃいました。

念願の後継機です。

こちらのサークルも決まった事ですし、心機一転がんばろうと思います。

フレームがしなるという事でガットは柔らかめに、プリンスのプレミアLT16を選択。

今までは相手のボールに打ち負けない事を意識してガットを硬いポリにし、フレームに錘をつけてボールを打つ時に面を安定させようとしてました。

しかしヘキストリーム、デビルスピン、エッグパワーとガットを変えてもスピンがあんまり自分の力ではかからなかった上に、球を打った時にガットがなんか心細いような細さに感じました。

という訳でtype-Jでは柔らかくて太めのガットを選択し、打ち負けない事よりもしなるフレームと柔らかガットで扱いやすい打感を求めてみました。

明日のサークルの練習で早速type-Jを使いたいと思います。



○今日の調子

全体的に上り気味。
でもまだハードコートのスピードに体がついてこない。
先輩とラリーをすると球足が速くて打ち返せない事が何度かあった。
足を引っ張らないよう早く構えるようにしたい。
体の開きは改善しつつあると思う。
球にもっと勢いを乗せたい。特にフォアハンド。
サークル | 投稿者 クレー 22:02 | コメント(0)| トラックバック(0)

サークルに参加:その2

今日も大学のサークルに参加してきました。

出たのは昨日の後者の方のサークル。

とりあえずBサークルと呼んでおきましょう。

今日も一年生の経験者が結構いた。

雰囲気的にもうサークルはBで確定かなって感じです。

後は別のキャンパスにある体育会の活動日まで待つのみ・・・




○今日の調子

昨日に引き続きボールに力が乗らない感じでした。

バックハンドストロークは少しマシに。

ただ、ストロークは思いっきり打つとボールのコントロールが面から滑っちゃうような感じで上手く打てませんでした。

特にストレートへのパスが全然入りませんでした・・・。

サーブは特に変わらず。

ボレーは思いっきり打ってコントロールする自信はありませんでしたが、まあある程度はマシになったかなと思った。
サークル | 投稿者 クレー 20:18 | コメント(0)| トラックバック(0)

サークルに参加

大学に毎日、背中に庭球人って書いてあるパーカー着て行ってたら、サークルの先輩方に「いた庭球人!」と言われた。

皆さんこんばんは、大学生になりました元部長です。

きっとそろそろ体育会部員になります。

あとサークルメンバーになるんじゃないかなー。



今日は学校のテニスサークルの練習に参加してみました。

三つある内の二つのサークル。

一つ目はキャンパスで一番人数が多くて一番強いと言われてるサークルに参加。

2球ミスで交代の4人乱打をしました。

1時間ぐらいやって帰ろうと思ったのですが、帰路につこうとした時にボールが飛んできたので拾ったら二つ目のサークルに勧誘されました。

二つ目のサークルは、一つ目のサークルより参加している一年生が多かった。

それもソフトテニスか硬式をやってた一年生が多かったみたいで、一つ目と比べると雰囲気は良いな~と思った。

練習もサーブやったりゲーム形式やったりで、今の所ここのキャンパスでのサークルは二つ目のサークルでいいかな~なんて思ったりした。

てかサークルだけでいいんじゃね?って思っちゃったよ

別のキャンパスで活動している体育会テニス部には土日に行こうと思ってます。

それまではテニスサークル全部回ってみて、どこに属すか考えながら体育会に備えて調子を上げて行きたいなと思いました。




○今日の調子

良いところ見せようと意識しすぎて全然駄目でした・・・。
多分ストロークとか手打ち。
体が開くのがめっちゃ早くてタイミングが滅茶苦茶だった。
フォアハンドストロークに力が乗らなかったし、バックハンドも打ち込みができなかった。

サークル | 投稿者 クレー 20:17 | コメント(0)| トラックバック(0)