tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

体育会の無いキャンパスで http://tblo.tennis365.net/ambitious/ ←新ブログ

クレー
<<  2011年 2月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
最近の記事
懐かしい打感
06/09 10:26
無題
05/29 15:50
無題
05/08 15:44
無題
04/17 13:12
無題
01/07 00:33
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






子どもにとってジュニアテニスとは一体何なのか

皆さんこんばんは、元部長です。

大学のテニス部の練習以降ずっとテニスができていません。

ようやく左膝の痛みが取れたと思いバイトに出てみるとすぐ腫れてしまったりと、中々回復しません。

非常にもどかしいです。

学校が自由登校なので最近一日中家にいます。

外に出るのはバイトの時だけです。

しかし家では特に何もしていません。

テニスがしたくて他の事に身が入りません。

1年生の夏と冬に膝を痛めてテニスができなくなった時と同じような気持ちです。

心は全然引退して無い俺炎

高2ぐらいから既に体育会のテニス部への期待を膨らませていた自分。

それを目の前にしてまた膝を痛めてテニスから遠ざかる・・・

時間が沢山あるのにテニスができない。

夏に病室で味わい続けたこの悔しい思いをまた味わう事になるとは。



さて、そんな自分とは対照的にですね・・・

最近、中学生の弟がどうもテニススクールをサボってるようにしか感じられないんですよ・・・。

ヘタレな兄とは違い、弟は現在スクールのジュニアチームと学校のソフトテニス部を掛け持ちしながら二つのテニスをやっています。

その弟ですが、昨日はスクールの開始時間に遅れて行き、今日は頭が痛いと言ってスクールを休んでしまいました・・・。

とても頭が痛いようには見えないしずく

他にも家で寝ていたらスクールを寝過ごしたとか、部活で
疲れたから行かないとか、ジュニアチームの練習を休もうとする行動がちらほらと最近目立ってきてるような気がします。

時々弟のジュニアチームの練習を見ますが、私の感覚的には是非自分が受けたいけどキツいだろうな~って感じの、まさにジュニアだなって練習。

常にボールに集中してないと辛そう。

とにかくボールを打つ、打つ、打つ。

ジュニアチームの練習を見ていると、どうして自分は部長現役の頃にもっと効率的な練習を部活で出来なかったのかと思ったりします。

やっぱ練習中は常にボールを意識させないといけませんよね。

無駄に休憩時間を取らせるとだらけるんですよね。

大学の練習に参加した時思ったのは練習の合間の休憩時間の少なさ。

タイマーで測ってたった1分のみ。

しかしそれでもまた練習になると先輩達はシャキっと打てていたので、普段どれだけ自分が怠けているか再確認させられた。

で、ジュニアチームの練習も見た感じは大学と大体同じだと思ったのですが、ジュニアチームにはコーチが付きっ切りで生徒の相手をしている。

さらに気を抜く事ができなくなる。

そんな運動量の多い辛い練習、サボりたくなるのも頷ける。

前から弟は果たしてテニスがどれぐらい好きなのか疑問に思っている。

学校でソフトテニス部に入ったのも周りの友人に流されてそのまま入ったのじゃないかと自分は推測する。

小学校の頃から学校では大人しい子だと弟は言われていた。

テニスも自分から始めたわけではなく、親の存在が大きい。

まあ動機は私も同じなんですが。

そんなこんなで小学生の頃からジュニアチームに入りテニスしてきた弟ですが、最近はテニスへの抵抗が強くなったような気がするのです。

弟にとってテニスとは何なのか。

今の自分はテニスが好きで好きでしょうがない。

テニスができる環境があると言うのにテニスをしない弟が妬ましく感じるぐらいだ。

1年生の夏に膝を痛めた時も、テニス部を辞めた12人の同輩を恨んだ覚えがある。(逆恨み?

なんでどうせ暇になるくせにテニス部を辞めたんだー!ってイシシ

テニスをやる身でありながらテニスができるのにテニスをしないってのが、何となく許せない。

特に今みたいに膝痛めててテニスできない時は(笑)

テニスへの取り組み方は人それぞれなんだろうけどさ。


で、あんたが弟と同じ位の年の時何をしていたの?って言うと・・・

中学2年生の頃、元部長はソフトテニス部2年生8ペア中8番手の後衛として1年生と一緒に練習していました。

一方現在中2の弟はソフトテニスで市大会優勝、地区大会準優勝を果たし、部屈指の戦績を誇っておられますしずく

ちなみに元部長の中学時代の最高戦績は市大会ベスト16(表彰はベスト8から)でした・・・。


いやー・・・

うん、何と言うかね・・・

自分は小さい頃からテニスを拒んでいまして・・・って言い訳したいです。

しかも自分、中学1年生の時は最初の3ヵ月だけ野球部にいたんですよ。

テニス大嫌いでしたから。野球大好きでしたから。

でも辞めちゃいました。

野球やってみたら面白く感じませんでした。

毎日球拾いとか素振りとか、髪型坊主にしろとか。

で、退部してからは俺にはやっぱりテニスしかないんだ!

なんて思いはしたものの、スクールにも通わず月に何回か弟とテニスするぐらいしかやってませんでした。

そんなに好きじゃなかったんでしょうねテニス。

やっぱ子どもはそのスポーツを好きにならないと伸びないんじゃないんですかね。

野球部の時なんて、家に帰ったらマスコットバットで素振りしろと顧問の先生に言われたにも関わらず一日で素振りを止めちゃいましたし。

興味が無くなるとほんとサボっちゃう。

やりたくなくなっちゃう。

自分にそういう時期があったので弟にもそれが来たのかなと思います。

が、それは決して良い事ではない。

やる気が無いとどうにもならない。

自分がどうしてそのスポーツをやっているのか分からなくなってしまう。

今やっているスポーツをやめたら、それから先何をして過ごすのだろうか。

他に頑張る事があるのだろうか。

ここで努力する対象に勉学を出すのは卑怯だ。

勉強は学生の本分なのだから頑張って当然だ。

部活をやってるから勉強しなくていいなんて理屈は通らない。

野球部を辞めてからソフトテニス部に入るまで、自分は何をして過ごしていただろうか。

自分が何もしていないと思い立ち、ソフトテニス部へ入る事を決めたのは1年生の3学期、1月頃の事だった。

弟はテニスを続けてきたが、今ここで練習を止めたらこの先どうしていくつもりなのだろうか。

本人は小休憩のつもり、または本当に調子が悪いのだとしても、こう何度も何度も休んでいるのは非常に不安だ。

テニスを嫌いになってしまったら、真剣に上達を目指して取り組んでいくのは難しいだろう。

自分がそうであったが子どもは独りよがりで自分の思い込みを正当化させようとする。

他人の気に入らない意見を聞き入れようとせず1人突っ走ってしまう。

テニスを嫌いになってしまうのは中学生だけじゃなく高校生になっても存在する問題だと思う。

綾高は同じ学年で12人もテニス部辞めたし(後に2人復帰)、ソフトテニス部は休部になったし、下の学年も何人もテニス部辞めてるし・・・

なんか下級生は自分がマンツーマンで練習しようと指名したり、プロの試合の観戦に一緒に行った人に限って辞めて行っちゃうんですよね怖~い

どうすれば良かったのか未だ分からず・・・

強くなるには練習が欠かせない。

だが強くなりたいと願わないと地味でハードな練習をこなす気が失せてしまう。

弟は自分がジュニアの選手だという事、積み重ねがあるという事を理解しているのだろうか・・・。

自分はジュニアチームに入っていませんでした。

それだけでなく自分の行動によって何度も失敗を重ねてきました。

弟の今の環境が羨ましいです。

弟には時間を無駄にして欲しくないと思っています。
ブログ | 投稿者 クレー 22:39 | コメント(3) | トラックバック(0)